dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日見た夢があまりにも衝撃的で、頭から離れないので質問させていただきます。

最近私の夢に頻繁に、去年の11月に孤独死した父が出てきます。
生前からお金のことで苦労させられてきましたので、夢のなかでも変わらずにそういう人なので、私はいつも夢のなかで父を怒鳴っています。
今日みた夢と言うのが、

(1)父が病院に入ると言って、私が付き添っている。
(2)病院の風呂場に行くと脱衣場で知らない男と私とでひと悶着ある。
(3)浴室を開けると両腕(間接と手首との間)を切断した娘4歳が横たわっている。
(4)私が慌てて抱き上げると、隣に座りこんだ父親が「悔やむわ」と言って娘の切断された腕を投げる。

そして私は目をさましたのですが、この夢が意味するところ等はあるのでしょうか?
とにかく娘が心配で、保育園に預ける前に怪我しないようにと十分言い聞かせたのですが…。
もし夢について詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

A 回答 (1件)

初めまして。


地域によっては違っているそうですが…亡くなられた方が喋る事は稀なのだそうです。
私事で恐縮ですが、一昨年、私も亡くなって十年以上経っている父の夢を見ました。
私はその時、丁度市が行っている無料がん検診を予約していましたが、病院の都合で予約日を変更して欲しいと連絡があり、元々気乗りしていなかった私は、検査に縁が無かったのだろうと思い、健診を諦めようと考えていたところでした。
父はそこで、「○○、病院へ行け」と夢の中で言ったのです。
後日、私はがんに侵されている事が分かりました。しかも一部リンパへ転移している危険な状態だったのですが、手術もひとまず成功しました。
こうして今、自分が生きていられるのは父の一言があったからだと感謝しています。

脱線してしまいましたが、亡くなった方の夢を見るのは、夢を見る人を心配して出て来る場合と、亡くなられた方がお線香の一つでもあげに来てほしいと願っている場合の二通りがあるのだそうです。
相談者さんの場合、娘さんが両腕を切断する大怪我をされている夢を見て、しかも亡くなっているお父さんが「悔やむわ」と漏らされている。お父さんが後悔されているのが、ご自分に対して(=危害を加えたのがお父さん)なのか、それとも娘さんが何者からか危害を加えられたのを、阻止して守れなかったのか判断に迷う所ではありますが…

夢で見たままと同じ状況になる可能性は、かなり低いものですので、その点はご安心されると良いでしょう。ですが、何かしら邪気とまでは行かなくても、あまり良い夢では無いように思います。

いずれにしても、お父さんは亡くなられているのです。
夢の中でだらしなくされていても、実害は無いですよね? 
質問者さんから許してあげる事はできませんか?
喩え許せなかったとしても、ご家族でお墓参りに行って、お線香の一つでもあげてみてください。
そして、質問者さんが可能であれば、亡くなられたお父さんへ、家族のみんなを見守って欲しいと願ってみては如何でしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!