dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたか、夢判断?的なのお願いします。

最近似たような夢をよく見ます。似たようなといっても同じ夢ではなく、共通して、ワニが出てくる夢なのです。例えば、外国と思われるところのとてつもなく大きな公園の池から、横幅だけでも1.5mはありそうなワニが出てきて、必死で逃げたり、捕獲しようとしている人たちの中で怯えている夢だったり、誰かに案内されて入った部屋の中にジャングルがあって、出ることもできずに困っていたらワニと大きな亀が現れて、私は亀をワニから守ろうと亀に抱きついて泣きながらやめてと叫んでいたいします。ワニは嫌いじゃないし可愛いと思ったりしていたのですが、こんなにも夢の中で恐怖を感じるなんて何かあるのかなと思ってしまいます。どなたかわかる方いますか?

A 回答 (3件)

弱肉強食、ですかね


食物連鎖とも謂えるかもしれません
亀は神の使いです。ワニはその川の主、土地神様の権現した仮の姿で、実は水龍か、羅漢様だと思います
貴方の仲間の亀が罪を犯したのかもしれません。
あなた自身が過去世や今世で羅漢様なのかもしれません


鶴と亀が滑った。後ろの正面だぁれ。



ですかね
    • good
    • 0

ワニが夢に出て来るのは金運が上がる前ぶれです。

    • good
    • 1

ワニですか、なかなかユニークですね。


私は最近は見ませんがライオンの夢をよく見ました。

夜の砂漠のようなところで、何者かにあとをつけられては逃げている。あとをつけてくる男たちの中にライオンもいることが、なぜか分かっていて、闇の中で恐怖がしんしんと感じられる。
別の夢では、自分の家の2階で窓をあけると、屋根にライオンがいて頭をかじられた!とか。

怖いけど、おかしな夢、とは思いますが、意味なんか考えたこともないです。
夢は夢でしかないです。
自分の脳が作り出す荒唐無稽なお話以外の何者でもないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!