dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近すごく気になっています。
◆職場の仲のよい先輩から、帰り道に会うとほぼ毎回、言われます。
◆コンパで知り合った方から、普段連絡取り合ってないけど2ヶ月に1回ほどそんなメールが来ます。
◆1年ほど前に私が振られて一切連絡も絶っていた方から、偶然再会したあとにそんなメールが届きました。

これらは結局、ただのあいさつ感覚の社交辞令なのですか?
というのも、私が乗って「じゃあいつがいい?」と聞くと誰も音沙汰なくなるのです(T T)
私が最初に誘って返事がこの言葉なら社交辞令なのはわかりますが、なぜわざわざ連絡してくるのか
だったら最初から言わないで!と思うのですが。。

ちなみに私はビールも呑めないし、普段まったく飲み歩いたりもしてません。
男性心理を教えてください!

A 回答 (5件)

NO3です。



えっと・・・反応を見て楽しんでるのではないです。
NO2様・・・のそれが答え・・・でもないんです。
(あくまで私の場合だけどね、彼もそうかもしれない)

理由はね、いざ誘って断られたら 嫌なんですよ。
嫌っていうかショックなんです。
じゃいつが良い?って聞いたとしても
本当に都合が悪い場合でも 断られたら
ショックなんですよ。
だから 日にちを指定できないんだよね。
まぁ・・・チキン野郎ですね><

相手が日にちを指定してきた場合
自分の都合が悪く 断ったら
もう誘ってくれないかも?!って思ってしまうし
代替をだしたとこで相手が都合悪ければ・・・
(上記参照)となってしまうんだよね。

だから 誘ってみて 反応を見て 
ちょっと安心?するんだよ。
ほんまにチキン野郎ですが・・・orz

その彼が私と同じ性格?かどうかは
わからないけど そういう男もいるんです。

まぁ 私に限っては 仕事以外での
メールや電話もできません・・・・orz

誘うのはあくまで職場でw
職場では 誰とでも どんな話でも出来ますが
プライベートだと・・・・orz
相手から話題振って貰えれば そこから膨らます事は
出来るんだけどね(苦笑)

彼が私と似たような感じであるなら
もしかしたら そういう人なのかもよ?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

二回目ありがとうございます!
すごい~納得しました☆
なぜなら、私も立派なチキン野郎だから(笑)
自分から誘って、断られたらショックだから、気になってても誘えません。
そしてこうやって飲みに行こう!といわれても、自分から日にち提案したりできません!
特に用事がないのに電話もメールもできませんorz

だから突然でも相手からメールきたらやった!と思って「いい反応」をしたはずなのですが。。
向こうに日にち言わそうとしているこの態度がダメなんですかね~。
みんなチキン野郎だと話が進みませんね(-▽-;)!

お礼日時:2012/08/29 20:50

2回目です。


う~ん、なんかポジティブに捉える意見が多いようですが、
なんか「暇つぶし」「俺のことを好きだと思っている女がいる(キープ)」くらいなんじゃないかな…。

人はメリットがないと行動しませんよね。
彼らにとって、質問者さんのメリットってなんでしょうか?
少なくとも、職場の人の「飲みに行こう!」は
仕事をうまくいかせるために潤滑油として言ってるんですよね。
私の回りにもいますよ、女の子に気を持たせて仕事で幅をきかせる男。
女の評判を落とすと仕事に甚大な影響が出るからでしょうね。

「また飲みに行こう!」って「二人で」ってことなのかな?
質問者さんの友達の女の子連れてきて紹介=コンパしてよ!
っていう意味ではなく?
少なくとも、好意的に捉えるのは違うな、と思いましたが。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

2回目ありがとうございます。
私もコンパで知り合った方から最初にメールが来たときは女の子紹介してってことやろなーと思い
何人呼んだらいい?っ聞いたら「イヤコンパとかもういいし(X X)」という一言で話が終わってしまったので
少なくともコンパ開いてってことではなさそうです。
で、その後また間隔を置いて2回、「飲みに行こう!」ってメールがきたので二人でとか何も聞かずに「いつですか?」って聞いたら「また連絡するわ!」で、そのまま。意味不明。。
振られた彼に関しては、よく男性は「自分の事を好きな女子はずっと好きだと思っている」とか言いますから
回答者さんのおっしゃるようにキープ確認かもしれませんね!
ホント、女性には理解しがたいことだらけですねー。

お礼日時:2012/08/29 20:38

おれも良く言うな^^;


でもおれの場合は・・・
いつが良いかって聞くけどね。

ただね、私の場合に限って言えば
誘って相手の反応を見るんです。
例えば自分が気に入ってる子が
良い反応すれば 嫌われて無いかな。・・・とか
あまり良い反応しなきゃ・・・とか^^;
まぁそんな感じの場合もあります。

なので もしかしたら その彼も
質問者様の反応を見てる・・・のかもしれないね。
後は 話すキッカケとか そういった感じ。

もし質問者様がその彼を好意的に見て、
発展を望んでいるなら、
質問者様が呑めないのを知ってるのであれば
呑めないから ご飯行きましょうよ♪ とか
○○って映画みたいので一緒に行きませんか?!
とか誘ってみてはどう?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
反応を見る・・なるほど。。結構いい反応したと思うのですが(笑)
やっぱり気に入ってる子がいい反応したら具体的な話しますよね?!

反応をみておもしろがってるだけなのか?とも思ったり。。
でもそんな事して何が楽しいんだろうと。。

お礼日時:2012/08/29 18:02

女です。



人は自分の気持ちに正直なもの。
具体的な日時を指定しない、のが彼の本音です。
向こうから決めないということは、あなたに興味がない、二人きりになってその気になられたら迷惑、
全てそう思うようにしてから、私は気が楽になりました。

この回答への補足

回答ありがとうございます。ただ・・私の聞きたいところは

>私が最初に誘って返事がこの言葉なら社交辞令なのはわかりますが、なぜわざわざ連絡してくるのか

ここです。

補足日時:2012/08/29 12:22
    • good
    • 1

>職場の仲のよい先輩から、帰り道に会うとほぼ毎回、言われます。



これは社交辞令でしょうね。

残りの2つは不思議ですね。
わざわざ向こうから連絡してきてるわけですからね。
社交辞令とはとりにくい。

>「じゃあいつがいい?」と聞くと誰も音沙汰なくなるのです

理解に苦しみます。
結果として、社交辞令だったのかと思うしかないですね。

普通はあなたの受け取り方でいいんじゃないですか?
一般的な感覚だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
私も実は同意見で、職場の人は気さくなノリのいい方なので社交辞令のあいさつだなと思っており、
で、あとの二人も同じなの・・?と理解に苦しみ質問してました。
一般的な感覚ですよね。。
ちょっと変わってるなぐらいに思っておきます(= =;)

お礼日時:2012/08/29 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A