dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっています。


設計書の書き方で質問します。

設計書のうち、画面設計書がありますが、
そのとき、ログイン画面といった、画面レイアウトをexcelで書く場合
どうやって書かれていますか?

うまく書くこつはあったりするのでしょうか?

お願いします。

A 回答 (1件)

対象が Windows フォームなら Visual Studio でダミーのフォームを作って、画面コピーしたものを Excel に張り付けることもある。



レイアウト程度ならオートシェイプで書いちゃうこともある。

あとは、Visual Studio で作ったダミーのフォームを画面コピーしたものから各コントロールを切り出して、そいつをクリップアートに登録してる。
あとはクリップアートの検索でパーツを呼び出して Excel に張り付ける。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!