
OS:Windows7(32bit) ブラウザ:I・E9です。
ID Managerは最新版です。
ID ManagerでTitle /ID/Password/WebサイトのURLは設定済みです。
マニュアルに沿ってWebサイトのログインページでID入力欄にカーソルを置き、
ID Managerで「Title」を選択し、「一括貼り付け」をクリックしますが
IDやPasswordが貼り付け出来ません(何処のWebサイトも同じ)
注意点やFAQも目を通し修正すべき点は行いましたが、それでもNOです。
私の場合、出来ないのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答へのお礼、有り難うございます。
>(C:\Program Filesより後のフォルダ名およびファイル名)を教えて下さると光栄です。
私の場合、( C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe )になっています。
ID Manager の設定で、プラウザ⇒プラウザのパス⇒「参照」をクリックし
Program Files から Mozilla Firefox のフォルダを見つけダブルクリック。
その中から、アイコンの付いた(firefox.exe)をクリックし「開く」ボタンをクリック。
こちらの方が確実です。

No.1
- 回答日時:
IE8 では出来ていた「貼り付け」「一括貼り付け」は IE9 の仕様により出来なくなりました。
その為、少し手間が掛かりますが、個別にコピー⇒貼り付けをする事で使用する事ができます。
方法は
添付画像の(1)を左クリック(コピー)し、WebサイトのログインページでID入力欄にカーソルを置き
右クリック⇒貼り付け。
パスワードも同じ要領でコピー⇒貼り付けをしてください。
因みに FireFox,Google Chrome では「貼り付け」「一括貼り付け」が出来る事を確認しています。

早速ご回答頂き有り難うございました。
ついでと言っちゃ失礼ですが、FireFoxの場合、設定→ブラウザのパスはどうなるか(C:\Program Filesより後のフォルダ名およびファイル名)を
教えて下さると光栄です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレータ・レイヤーの一...
-
楽譜ソフト「フィナーレ」の鍵...
-
決まった時刻(秒単位)にボタ...
-
Google検索結果のサイト説明文...
-
Microsoft EDGEのタイトルバー...
-
窓の杜での寄付金
-
ID Managerで一括貼り付けがで...
-
Google検索結果のリンク先がお...
-
Pixelmator
-
firefoxのPocketが使えません。
-
DiscordがPC起動時に自動的に立...
-
Firefoxのシステム音について。
-
Google classroomで完了として...
-
就活生です。私の不注意で適性...
-
何週間以内とは、厳密にいつまで?
-
位置情報の解除の仕方
-
通行止め
-
ケーキ屋の焼き菓子に原材料と...
-
Braveブラウザなのですが自分は...
-
OCNトップページが開かない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft EDGEのタイトルバー...
-
イラストレータ・レイヤーの一...
-
Google検索結果のサイト説明文...
-
最近GoogleChromeで勝手にタブ...
-
Firefox のブックマークツールバー
-
決まった時刻(秒単位)にボタ...
-
Google classroomで完了として...
-
Firefoxでリンク文字の色
-
楽譜ソフト「フィナーレ」の鍵...
-
Google検索結果のリンク先がお...
-
gomcamの起動にブロックがかかる
-
IE7・インターネットオプション...
-
以前クリックしたリンクが赤紫...
-
Firefoxのシステム音について。
-
画面が表示されない IE5.5
-
Pixelmator
-
Unity で色設定の右のペンマーク
-
窓の杜での寄付金
-
エクセルで集計した行の書式を...
-
デ○タウソのCDバックアップを取...
おすすめ情報