
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
簡単に色変換できます。
1、画像を「イメージ」の「モード」で「グレースケール」を選択し、一度クレースケールにする。
2、その画像を「モード」でさらに「ダブルトーン」を選択する。
3、そうしますと、添付画像のように自由に色を選ぶことができます。
4、色が決まりましたら、使いたいモードのRGBやCMYKなどにもどす。
お試しください。

No.4
- 回答日時:
トーンカーブで1色をマックスにするのはどうでしょう?
1.ctrl+mでトーンカーブ、
2.ctrl+1でレッド
3.左下の点を、左上に移動
これで、赤一色になります。その後、色相や彩度、明度を調整し好きな色にされるのはいかがでしょう?

No.3
- 回答日時:
こんばんは
ANo2様の言われるような方法でやってみました。
最初はRGBでサンプル取込、これをCMYKに変更し、色づけ後に再びRGBに戻してみたのが添付の画像です。
素人ですので色が付いた!...だけです。

No.2
- 回答日時:
イメージからモードをマルチチャンネルにして、シアン、マゼンタ、イエローのどれか一色を選び(有効)、全選択で白に塗りつぶすと、黒以外の色になります(例えばイエローのチャンネルをを白にすれば紫色になる訳で)、後はイメージのモードをRGBにして、色位相や彩度を変えれば好みの色に変えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白飛びした(明るい)写真をiPhon...
-
Photoshop で8bit /チャンネル ...
-
スポイトツールがどの色を取っ...
-
gimpで色交換できません。
-
gif画像の色を変えたい
-
※急募!※ Gimp 色がおかしい...
-
消しゴムツールを使うと黒くな...
-
画像で特定の領域の割合を知りたい
-
illustrator→蛍光色を使いたい!
-
Photoshop Elementsでの加工方法
-
茶色
-
PANTONE の 正しいCMYK値の調べ方
-
フォトショップ 背景の色を白...
-
CMYKとRGBの違いに関して
-
エクセルの背景色を白から変更...
-
Fireworksの透明化ができません
-
水彩紙に描いたイラストを印刷...
-
すでに作成されているエクセル...
-
backgroundの色を変えたい
-
TIFの画像について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白飛びした(明るい)写真をiPhon...
-
Photoshop で8bit /チャンネル ...
-
gimpで色交換できません。
-
PANTONE の 正しいCMYK値の調べ方
-
gif画像の色を変えたい
-
画像で特定の領域の割合を知りたい
-
フォトショップで黒い文字イラ...
-
スポイトツールがどの色を取っ...
-
カラーの絵を白黒(枠線のみ)...
-
エクセルの背景色を白から変更...
-
集合写真に欠席者を挿入したい
-
スキャンした画像の下地を白に...
-
フォトショップで白地に黒の線...
-
illustrator→蛍光色を使いたい!
-
ベクターワークスに絵を貼るには
-
※急募!※ Gimp 色がおかしい...
-
Photoshop スキャンしたものの...
-
消しゴムツールを使うと黒くな...
-
鉛筆画をスキャン→鉛筆の線の色...
-
水彩紙に描いたイラストを印刷...
おすすめ情報