
YAHOO JAPANの左右の広告を非表示にしたい。
YAHOOの右上のFLASH広告は、
http://seven777.seesaa.net/article/163373568.html
でできましたが、最近左右に表示される大きな広告が
うっとおしいので非表示にしたいです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もしお使いのアンチウィルスソフトにURLのアクセス制限機能があるなら
ai.yimg.jp
をブロック対象に追加して下さい。
その機能がないのであれば、hostsファイル
C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts
に下記の行を追加した後ブラウザを再起動して下さい。
(hostsファイルを修正するには管理者権限が必要です)
127.0.0.1ai.yimg.jp
上記の127.0.0.1は使用しているPC自身を意味します。
つまりai.yimg.jpへのアクセスを強制的に変更し、データを取得できなくなります。
これでも広告が表示される場合は画像の上で右クリック → プロパティでURLを確認し、
xxx.jpやxxx.comの部分を切り出して上記hostsファイルにアクセスしたくないURLの行を追加して下さい。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
前の回答にある
127.0.0.1ai.yimg.jp
にはIPアドレスとai.yimg.jpの間にタブが入っていたのですが、回答時に削除されたようです。
実際にhostsファイルを修正する場合はタブもしくは下記のように半角スペースをいれて下さい。
127.0.0.1 ai.yimg.jp
丁寧な回答ありがとうございました。
右上の広告は、インターネットオプション セキュリティ 制限付サイトで消えますが、
左右の広告は、HOSTSかアンチウイルスソフトの指定でないと駄目ということでしょうか?
No.1
- 回答日時:
フラッシュ広告は聞いたことありますけど、左右の広告を消すというのは聞いたことが無いですね。
先ほど試しにYahoo!JAPANオフィス版に切り替えてみましたら、広告も少なくさっぱりとしたページでしたよ。それと、全く何もない検索だけでしたらYahoo!サーチのページが良いと思います。Googleのトップページ同様検索窓しかありません。http://search.yahoo.co.jp/
ここなら、な~んにもなく鬱陶しさも無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Facebook フェースブックの広告 1 2022/08/02 17:22
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー GOMプレーヤー 5 2022/06/06 12:26
- Chrome(クローム) インターネット上の広告 3 2023/03/13 11:19
- Yahoo!メール 私の iPhone から見る Yahoo!メール に不具合があるようで、未読のメールが1つもないのに 1 2022/12/14 04:02
- その他(IT・Webサービス) オンライン広告について 2 2022/05/10 09:57
- ノートパソコン yahooポータルの広告設定 PCを使っている方でyahooポータルからネット接続している方は多いと 1 2022/07/17 07:49
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのYahooアプリってしょっちゅう、不具合起きませんか? 1 2022/09/01 21:02
- インターネット広告・アフィリエイト Googleによる楽天のエロ広告の表示を止めたい 2 2023/05/13 10:27
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
- その他(ブラウザ) Edgeのお気に入りを常に左に表示したい 1 2022/11/05 11:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
ルーターの接続について教えて...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
PCのネット接続について質問です。
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
CATVインターネットについて質...
-
教えて!goo
-
データセンターの秘密
-
無線ルータ
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
疑問:「みん速」と「FAST]の回...
-
全てわかった! この国の方針が...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
プレステ5、無線LAN?について...
-
YouTubeは見れるのだけどGoogle...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
bashスクリプト内のpostgreSQL...
-
1命令を関数化するメリットは?
-
C言語
-
pdfをaiに自動で変換したい
-
チャットボットを学習させるた...
-
小論文?作文?です。お願いし...
-
ディープフェイクを作成するサ...
-
display flex について
-
エアコンの令、暖房のしくみを...
-
失業者が出るのになぜAIを作る...
-
ポインタ配列
-
ディープフェイクを作成するサ...
-
jpg→ai わたしは、ココナラでデ...
-
VBA 一覧からデータを抽出し、...
-
Raspberry Pi
-
教えてください。
-
YAHOO JAPANの左右の広告を非表...
-
iframe と ssi のメリットとデ...
-
どのようにして開発したロボッ...
-
文系大学を卒業しています。27...
おすすめ情報