重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

5.5をつかっているか6を使っているか解かりません。どうやって調べるのですか?

A 回答 (6件)

インターネットを立ち上げて


ヘルプ→バージョン情報
で表示されます

この回答への補足

ありがとうございます。6.0.2800.11061sとなっていましたが、「6」を使っているという事ですか?今朝の新聞に
「6」を使っているとウイルスに汚染されるかもと出ていましたので・・。

補足日時:2004/02/04 09:29
    • good
    • 0

#5さんのおっしゃるとおり


6.0.2800.11061S = バージョン6.0を使用していることになります。使用しているOSにもよりますが、XPの場合6.0.2800.1106.xpsp2.~と記載されSP2つまり「サービスパック2」が適用されていることが分かるかと思います。

ウイルス感染についてはネットを使っている以上個人責任と考えセキュリティーソフトを入れて対応するといいです。自分のマシンは自分で守る!これが鉄則です。

この回答への補足

ありがとうございます。ウイルススキャンをつかっていますが早速修正ソフトを見ます

補足日時:2004/02/04 11:31
    • good
    • 0

6.0.2800.11061sと言うことは、6を使っていると言うことです。


バージョンは、少数点以下1桁か2桁までで言えばいいでしょう。
ウイルスに感染するかもってやつですが、パソコンを使っていて、Internetに繋げていれば、どのバージョンでもその可能性はあります。
ウイルス対策ソフトなどで、身を守りましょうね。

この回答への補足

ありがとうございます。バージョンの出し方からわからなかったのです。ウイルススキャンを使っていますが早速修正ソフトを使います

補足日時:2004/02/04 11:27
    • good
    • 0

6.0と書いてあったなら6ですね。

新聞に載ってたという情報については私まだ知りません・・・!

この回答への補足

ありがとうございます。良く解かりました

補足日時:2004/02/04 11:32
    • good
    • 0

ヘルプ→バージョン情報で開いたところの一行目に書いてあると思いますが・・・。

この回答への補足

ありがとうございます。6.0.2800.11061sとなっています。
「6」を使っているという事ですか?今朝の新聞に
ウイルスに汚染されそうと出ていたので心配になりました

補足日時:2004/02/04 09:33
    • good
    • 0

 


 
おはようございます。

インターネットエクスプローラーを起動して、ツールバーの「ヘルプ(H)」→「バージョン情報(A)」でわかりますよ。
 
 

この回答への補足

あいがとうございます。見てみたら、6.0.2800.11061sとなっています。「6」を使っているという事ですか?

補足日時:2004/02/04 09:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!