No.6
- 回答日時:
#5さんのおっしゃるとおり
6.0.2800.11061S = バージョン6.0を使用していることになります。使用しているOSにもよりますが、XPの場合6.0.2800.1106.xpsp2.~と記載されSP2つまり「サービスパック2」が適用されていることが分かるかと思います。
ウイルス感染についてはネットを使っている以上個人責任と考えセキュリティーソフトを入れて対応するといいです。自分のマシンは自分で守る!これが鉄則です。
No.5
- 回答日時:
6.0.2800.11061sと言うことは、6を使っていると言うことです。
バージョンは、少数点以下1桁か2桁までで言えばいいでしょう。
ウイルスに感染するかもってやつですが、パソコンを使っていて、Internetに繋げていれば、どのバージョンでもその可能性はあります。
ウイルス対策ソフトなどで、身を守りましょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 この間の続きみたいになります。ドコモ版CIMフリースマホを購入しようかと思ってます。 パソコンのam 1 2022/11/08 00:54
- InternetExplorer(IE) インターネットエクスプローラーがなくなるのはウイルスセキュリティの問題とききましたが他にChrome 3 2022/04/07 15:43
- InternetExplorer(IE) Windows7でネットにつながりません。 5 2022/05/17 15:44
- Excel(エクセル) A、B、C・・・AA、ABと連番でふりたい、調べても式の意味がわからずパニックになってしまう 1 2023/01/23 19:17
- 作詞・作曲 MIDIキーボード内蔵オーディオインターフェイス 1 2022/06/04 08:35
- Windows 10 WindowsのIMEの不具合について 1 2022/10/26 09:12
- 一戸建て アスベスト物件解体に必要なこと 2 2023/07/12 07:10
- iPhone(アイフォーン) iPhoneでPASMOを読み込めない 残高確認アプリで、PASMOの残高を調べようと思ったのですが 1 2022/05/23 16:57
- Excel(エクセル) Excelでこの式の意味をおしえていただけますでしょうか、またどのように理解したらいいのでしょうか 3 2022/11/18 00:11
- ノンジャンルトーク たまに質問サイトでの質問に、 「そのくらい人に聞かずに自分で調べてはいかがですか?」 「みんなスマホ 1 2023/07/25 13:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン版グーグルマップを最...
-
IE7の updateについて
-
YAHOOの画像検索でエラー
-
クロームの右上のダウンロード...
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
ダウンとはどうなることを指す?
-
サイトのショートカットアイコ...
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
VMWare Player 上でフリーズ抜...
-
pdfファイルの回転を、ページ...
-
アイコンを開いたら
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
-
イラストレーター8.01+ATOK14で...
-
ホームページのショートカット
-
Chromeのホーム画面にウェブサ...
-
フリーズ時の対処法を教えてく...
-
指定されたパスは存在しません...
-
IEの表示を定期的に自動更新...
-
再インストール中にフリーズし...
-
インターネットショートカット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン版グーグルマップを最...
-
クロームの右上のダウンロード...
-
Edgeとベータ版との違いは?
-
IEのバージョンの確認の仕方
-
ブラウザのedgeを見ていて画面...
-
言語バーの日本語入力を常にO...
-
niohngo nyuuryoku kaigai nite
-
今の自分のPCのインターネッ...
-
ファイアーフォックス 6.0...
-
ブラウザのバージョンについて
-
あなたは古いバージョンを使っ...
-
インターネットエクスプローラー
-
IE6からアップデート、おすすめ...
-
うたまっぷ
-
Firefoxの一番下にあるバーが消...
-
MacBook ProのRetina 13-inch L...
-
Netscape7.1についての解説のサ...
-
いまだに IE11. を使ってる人多...
-
InternetExplorerとMicrosoft E...
-
chromiumブラウザの旧バージョ...
おすすめ情報