
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
フリーズというのは一切のキー操作が効かない状態を指しますから、PCにとって
どんなに悪かろうがリセットスイッチや電源スイッチで強制的に落とす以外の
対処法はありません。
それしかできないからフリーズなのですよ。
調子が悪いのなら、PCに関して学び知識を付けて、フリーズしないような環境を
構築し、その環境の維持に努めるべきです。
丁寧にご回答していただいたにも関わらず、お礼が遅れてしまったこと、大変失礼いたしました。
本当に、そのとおりで、PCを使う人は知識を付けるべきだと思います。
これからもっと多くを学んでいこうと思います。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>フリーズ時の対処法を教えてください。
フリーズが頻発するならハード/ソフト原因を切り分けて対策すべきです。
ハードなら修理、交換、設定変更など。
ソフトならアンインストール、設定変更、使用中止など。
OSならリカバリーなど。
どうにもダメなら・・・
買い替えです。
ご回答していただいたにも関わらず、お礼が遅れてしまい本当に申し訳ありません。
もっとPCについてきちんと知識をつけたいと思います。
どうもありがとうございました。
感謝いたします。
No.2
- 回答日時:
電源ボタンを操作するのは、あくまでも最終手段です。
キーボードが反応するのであれば、「Ctrl」+「Alt」+「Delete」の3つのキーを同時に押して、タスクマネージャを起動し、応答していないアプリケーションを強制的に終了させます。
OSが9x系の場合、タスクマネージャは起動しませんが、強制終了する為のWindowが開くので、そこでシステム自体を強制終了し再起動させます。
キーボードが全く反応しない場合は、PC本体のリセットボタンを押します。リセットボタンが無い機種の場合が電源ボタンの操作になります。
丁寧な回答をしていただいたにもかかわらずお礼が遅くなり、大変申し訳ありません。
ご回答参考になりました。
本当にどうもありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
フリーズの原因のソフトを止めるのが一番だと思います
よろしければ以下のサイトを参考になさってください。
http://www.sp-mail.com/school/koukai/begin/begin …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- Windows Vista・XP 電源ボタンでスリープするように設定の場合の強制終了方法 3 2022/06/21 14:00
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- モニター・ディスプレイ PCのモニターについて ここ1年ほど、デュアルディスプレイでモニターを使っているのですが、最近、デス 4 2023/06/07 18:02
- 一眼レフカメラ カメラの電源がoffにしても電源が切れない。 4 2022/08/01 09:55
- Windows 10 古いパソコンでフリーズが少なく、新しいパソコンでフリーズが多いのはなぜですか。 6 2023/05/26 23:35
- Windows 10 Win10の起動画面でフリーズすることがあります。どのような原因が考えられますか? 3 2023/04/26 20:21
- デスクトップパソコン パソコンが急にフリーズしたり再起動したりします。困ってます! 9 2023/03/31 09:20
- iPhone(アイフォーン) iPhone13について。 母がiPhone13を最近買ったのですが、 今困ってるので教えてほしいで 5 2022/12/30 22:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダウンとはどうなることを指す?
-
VMWare Player 上でフリーズ抜...
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
-
イラストレーター8.01+ATOK14で...
-
フリーズ時の対処法を教えてく...
-
再インストール中にフリーズし...
-
Cubase起動時、初期化中「ビデ...
-
パソコンと体質的に相性が悪い...
-
ディスクトレイを閉じるとフリ...
-
ISOマウントするとフリーズ
-
IE8について
-
地図なnavitaimeなどフリーズし...
-
PCのフリーズ 原因
-
エクセルでマクロ使うとフリー...
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
パソコン版グーグルマップを最...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
pdfファイルの回転を、ページ...
-
アイコンを開いたら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
-
ASUS UEFI BIOS utilityという...
-
VMWare Player 上でフリーズ抜...
-
パソコンと体質的に相性が悪い...
-
エクセルでマクロ使うとフリー...
-
ファンが急に回転してフリーズ...
-
エクセル固まった時 その作業...
-
無線LANアダプターってかなり熱...
-
Visioがフリーズします
-
Audacityがしょっちゅうフリー...
-
yahooマップで文字の入力が出来...
-
ベクターワークス11がフリーズ...
-
勝手に印刷が始まります。
-
wordでペーストするとフリーズ
-
「ストール」という事について。
-
パソコンがBIOSでフリーズします
-
Aviutlがフリーズします
-
パソコン再びおかしいです(´;ω;`)
-
Msgsrv32 って何?
-
ハードディスクが壊れていると...
おすすめ情報