

2013年、巳年の子がうまれます。5月あたりに出産となるとおもいます。
巳年には良い情報があまりなくて、心配しています。
執念深いとか、しつこいとか、なんか怖いイメージで、、、。
しかも2013年は、五黄の年だとか?ますます強いイメージで、、、。
せっかく宿った命なのに、寝ても覚めてもこのことを気にしてばかりいます。
この子に足をひっぱられたらどうしようとか、
家族が崩壊しちゃったらどうしようとか、兄弟が仲悪くなったらどうしようとか、
宿った命に申し訳ないくらい悲観してしまっています。
ちなみに、いまは3人家族。
旦那は酉年の一白水星、私は戌年の九紫火星、
長男(一歳10ヶ月)は寅年(星がまだ算出できていません。平成22年生まれ)です。
寅と蛇も、なんとなく悪いイメージ?二人とも強そうで、喧嘩が絶えなかったりしそうです。
それに、私たち夫婦は酉と戌の弱い(優しい)動物の干支だから、子どもの圧倒的な強さに手を焼いてばかりになるのでは?とも考えてしまいます。
きっと、調べなければこんなどうでもいい悩みなんてなかったでしょうけど、
実は私の実弟も巳年(二黒)で、母親(酉年)が困っています。人の批判ばかりしたり、嫉妬したり、人のせいにしたり、前のことをいつまでもネチネチいって親を困らせています。それにしては親への依存心が強く、社会ともうまく交われず、もういい大人なのにいつも家庭内でダラダラしています。母親は、昔、「この子を一生みて(世話して)いくことになるんだわ、、」と嘆いていたことがあるほどです。
そんな弟をみていた私は、へび年の子を妊娠したとき真っ先に、弟を思い出しました。。
本当に悪い言い方だけど、あんなふうに育ってほしくないと、、、。
根は優しい弟なんですけどね、なんか、ちょっと、、、。
悪く思うと、とことん悪く思えて来てしまいますが。
でも、やはり巳年というのは、一般的にみて、一癖二癖あるのでしょうか。
巳年だけど、そんなこと全くないという方はおられないのでしょうか。
育て方や環境で、俗にいわれる悪いへびイメージとはうって違う穏やかな性格になることも
可能なのでしょうか。やはり干支には勝てない、、?
また、巳年の子の育て方など、そういうこともいろいろ教えて頂けたら嬉しいです。
巳年に失礼だ~~!という批判を、たくさんいただきそうですが、、、、
アドバイス、どうかよろしくお願い致します。
お待ちしております。
No.31
- 回答日時:
主婦です。
子どもが2人います。読ませてもらった感想としては
「バッカじゃねぇの」の一言ですね。
そんなに怖いなら今回は堕ろしたらどうですか?
で、次はちゃーんと調べておくんですよ。
「この日とこの日は家族に災いをもたらす子が生まれるから
子作りは避けてください。
この日とこの日なら家族が幸せになれるから
子作りはここでお願いします」ってね。
堕ろすだなんて、何て酷いことを言うんだろうって
思われますか?
でも、あなたのほうが
生まれてくるお子さんに対して
よっぽど酷いことを考えているのですよ
わかりますか?
これからお子さんや家庭に何かあるたびに
干支が悪いせいということで逃げるんでしょうね。
で、現実とは向き合わない。
あなたも実弟さんと同じです。
人のこと言えませんよ。
ご回答ありがとうございます。
本当に、『おろす』(書きたくないくらい酷い言葉)とおなじくらいひどいことを、言っていました。
反省しています。
もっと愛情をもって我が子と向き合っていきます。干支?もうこりごりです。ばっかみたい。
ありがとうございました。
No.30
- 回答日時:
皆さんが既に適切な回答を寄せられていますので、私の方は全く別の面から書かせていただきます。
干支というのは、ご承知の通り、中国何千年の歴史から生れ出た俗信ですが、
昔の人が永らく信じてきただけに面白い面もありますので、すこし、ご説明します。
来年は干支では「癸巳(みずのとみ)となります。
ここで、文字の解説ですが、
先ず「癸」の字は、百姓一揆の「揆」と同じ文字で、物事を「はかる」という意味です。
万事筋道を立ててものを考え処理してゆくということです。
次に「巳」の字ですが、これは動物の象形文字で、説文によりますと、
今まで冬眠をしていた蛇が春になって、ぼつぼつ冬眠を終えて地表に這い出す形を表しており、
新しい地上活動をするということで、従来の因習的生活に終わりを告げるという意味があります。
従って「癸巳」というのは、「この世に生れ出たからには、筋道を立て従来の因習を脱して生きていく」というということを表しています。力強いことです。
ご参考まで。
ご回答ありがとうございます。
癸巳の意味、はじめて知りました。この質問コーナーで、たくさんの辛口意見をいただいて、もう干支なんてこりごり。どーでもいいや!とおもうこともできましたが、この『癸巳』の意味は、とても良いから、心に閉まっておきたいです。
『この世に生まれ出たからには、筋道を立て従来の因習を脱して生きていく』、、、力強い、頼もしい。。。
おなかの子が、この言葉のような子になるとは限らないけれど、少なくともその年に生まれるこの子は力強い生命のはじまりを今か今かと控えているということを感じました。
だから、ほんとに『へびどしだから~』なんて思ってた自分、やっぱり情けなかったし、
それよりおなかの子ども誇らしく感じられるようになりました。文字に隠れた素晴らしい意味と、回答者さんの優しさに、感謝でいっぱいです。
本当にありがとうございました。
No.29
- 回答日時:
巳年です。
貧乏でも金持ちでもありませんが、お金で不自由をしたことはありません。
色々とあって金欠でピンチ!となっても1ヶ月どうにか乗り越えられます。
本気を出せば結構な額の貯金ができることも経験済みです。
>この子に足をひっぱられたらどうしようとか、
>家族が崩壊しちゃったらどうしようとか、兄弟が仲悪くなったらどうしようとか、
>宿った命に申し訳ないくらい悲観してしまっています。
言わせて貰うなら、そう仕向けたのは母親であるあなた自身でしょうね。
こんな風に思っていたら母親を軽蔑して育ちます。
最低じゃないですか、こんな母親。
私の母親がこういう考えだったら経済的にも物理的にも苦しめて苦しめて苦しんだまま死んでもらおうと思います。
生まれ持った星座とか十干十二支とか自分で選べないのに、親が勝手な思い込みでそんな風に思っているなら憎しみしかそこにはないと思います。
それこそ蛇の執念です。
自分で蒔いた種に勝手に悲観するなって思います。
あなたって母親としての資格がないんじゃないの?
さて。
蛇とは神聖なるものです。
脱皮を繰り返し、多少食べなくても生きられる能力から「死と再生」を司り、神様の使いとして存在していました。
ネズミなどの害獣を駆除する力から豊穣の象徴でもあります。
マイナスのイメージがついているのはキリスト教の世界くらいで、他の宗教や神話の世界では基本的に神聖な存在です。
それと自分たちの失敗した子育てを直結するのは失礼だと思います。
自分たちが甘やかして育ててきた結果がそれで、弟さんが巳年であっても巳年じゃなくても同じ結果になると思いますよ。
巳年の育て方なんてありません。
あなたが母親として上のお子さんとこれから生まれるお子さんを精神的にも物理的にも平等に愛情を注げばいいだけのことです。
占いを信じるのは構いませんが、そうならないように育てるのが親だと思います。
鵜呑みにして差別して育てるつもりなら親として失格です。
戌年の女ってどうして一方的な見方しかできないんでしょ。
しかも、それが正しいと思い込んで他人の意見なんて耳を傾けやしない。
そんな風に言われて嬉しいですか?
嬉しくないですよね。
巳年もそう思っています。
ちなみに戌年の女というのは私の妹です。
自分が正しい、自分が正義という自己中心的で困っています。
ご回答ありがとうございます。
ヘビでもなんでも、母親が勝手な思い込みで自分のことを決めつけてきたら、憎しみを持つでしょうね、、、
それよりも、なんてかわいそうなことをしてしまったのだろうと反省の今です。
もっと幸せにしてあげたいとおもいます。
ありがとうございました。
No.28
- 回答日時:
怒、怒!です
お母さん、、、暇がありすぎか?幸せボケ?ですか?
この質問ってなんなんだと思いますよ。
お子様を作ったのはあなた方ご夫婦なはず。
そんなに気になる性格だったら、、ちゃんと考えて妊娠するべきでしたね。
親の100パーセント責任なのに、、、
そんなこと思っていると赤ちゃんに通じちゃうかもよ。
生まれる前から気の毒な子ですね。悲しいかな、、、、
ご回答ありがとうございます。
赤ちゃんに失礼なことをしていました、反省しています。愛情深く育てていきたいです。干支とかなんて、もうどーでもいいです。
ほんとに。。。。
ありがとうございました。

No.26
- 回答日時:
この質問を見ていて、とても気分が悪くなりました。
これが命を身ごもってる人間がいうことなの!?『この子に足をひっぱられたらどうしよう』『家庭が崩壊したらどうしよう』
いくら悩んでいるとはいっても、お腹の子にあまりにもひどい言い方なのではないですか? 自分でこの文章書いててなんとも思わなかったのでしょうか?私は仕事柄、命を落としていく赤ちゃんをたくさん見てきました。母親はただ赤ちゃんが生きてくれることだけを必死に願っていました。それでも失ってしまうのです。世の中にそのような人達もたくさんいらっしゃるんです。
様々な人が目にするこの質問サイトでこのような質問ができるのか、あなたの神経がわかりません。
そんなに心配ならどうしてこどもを作ったの!!赤ちゃんのことを考えると涙が出そうです。今だってお腹のなかで一生懸命に生きているんですよ!分かってます?
私こういうの本当に嫌です。
皆さんが様々な意見を出してますが、あなたのお礼見てたら、なんだか軽く謝ってるようにしか感じられない。それに巳年の人の意見を聞いて『安心しました』って…やっぱり気にしてるじゃん。
どうか生まれて来る子を傷つけないであげて。
それからこんな質問早く閉じて!
回答はなくてもこの質問を見て不快に感じる人いっぱいいると思います。
ご回答ありがとうございます。
赤ちゃんの立場になってのご意見、本当にありがとうございます。自分のことしか考えていない愚かな母親でした。
いまでも一生懸命おなかの中でいきている我が子に、またあらゆる障害と闘ってそれでも命を落としてしまう生命とそのご家族に、
あまりにも軽卒で酷い発言をしていました。
ここで謝っても謝りきれませんが、ほんとうに申し訳ありませんでした。
ご回答、本当にありがとうございました。干支とかなんとかではなく、ひとりの尊い命。愛情をもって,育てていきます。
No.25
- 回答日時:
NO.18さんがとても良い事をおっしゃってますね。
>私は戌年の九紫火星、
>私たち夫婦は酉と戌の弱い(優しい)動物の干支だから、
>子どもの圧倒的な強さに手を焼いてばかりになるのでは?
あなたと同じ年に生まれた人は全員戌年ですよね?
小中高大時代の、早生まれ以外の同級生を思い出してください。
あなたの同級生はみんな弱い(優しい)性格でしたか?
強い人は一人もいませんでしたか?
でも気になる気持ちもわからないでもないです。
私は過去にO型の男性にこっぴどくフラれました。
しかも3人も。
世のO型男性がすべてヒドイ男(私にとって)ではないとわかってはいますが
結婚した今でもO型男性はトラウマです(笑)。
ご回答ありがとうございます。
わたしの戌の学年も、優しい人ばかりではありませんでした。ひとくくりにしてはいけないですね。。
反省です。
ありがとうございました。
No.24
- 回答日時:
私は貴方の弟さんと同じ二黒土星の巳年です
巳年生まれは一生お金に困らないって祖母から聞きました 実際に現在までお金で困ったことはありませんね実家はお金持ちってわけではないけど、お金がなくて明日どうしようとか悩んだこと今まで一度もないです 借家に住んだこともないし、相続した実家は私名義だし、結婚した相手も既に家を持っていました
西洋では蛇は健康と医学のシンボルだそうです 私はヘビ年生まれだと言ったら健康に恵まれるねーとうらやましがられました 実際健康ですよ 今まで一度も病気や事故で入院したこともありませんし、、
還暦を迎えた巳年の人にお財布をもらうと もらった人も一生お金に困らないという有名な話を知りません?私も来年仲良しの人達にお財布を配ろうかなぁと思っています
ご回答ありがとうございます。
巳年。お金に困らず、健康運もある。これって一番大事なことですね。
失礼なことを書いてしまい、申し訳ありませんでした。
これからもお元気に、お過ごしくださいね。
ありがとうございました。

No.23
- 回答日時:
女の子の場合ですが・・・
聞いた話ですが、へび年の女の子は、一生お金に苦労しないみたいですよ☆
実際に私の周りのへび年の女の子もお金に苦労してる人はいなく
お金持ちの家に嫁いだり、色々ありますが、皆、幸せそうです。
ちなみにove-chankunさんは戌年のようですが、私も同じ九紫火星の戌年です(笑)
きっと同じ年ですね!!
ご回答ありがとうございました。
へびの女の子、幸せになるんですね!私のおなかの赤ちゃんはまだどっちかわかりませんが、この子に幸せいっぱい来い来いと願ってやみません。
harapekokittyさんも、戌年で九紫火星なんですね!きっと同じ年ですね!なんか嬉しいです^^
よろしく?おねがいします!!
ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ExcelでA1に「年」B2に「干支」を表示する関数 6 2023/08/17 15:51
- 親戚 親戚付き合いを拒否する妻 7 2022/08/08 02:53
- 妊活 年の差夫婦、夫45歳以上で子供2人目を作るか悩んでいます 1 2023/01/30 22:01
- 兄弟・姉妹 長年悩んでいます。アドバイスでも、意見でも感想でもいいのでお願いします。 私は大学3年生で、高校1年 3 2022/09/11 23:41
- 新年・正月・大晦日 歳の離れた兄弟へのお年玉 私は今年度新社会人になったものです。会社の寮に住んでいます。 わりと待遇の 3 2023/01/01 15:01
- 父親・母親 父親と母親の育て方にとても疑問視することがあります。 高校受験まで残り三ヶ月足らずです しかし意地で 1 2022/09/25 09:08
- その他(家族・家庭) 家庭環境についての相談です。 私の家族は7人家族で 5人の兄弟姉妹と両親で暮らしています。 自分は長 4 2022/05/21 01:58
- 高校受験 シンプルに一言で表すなら!子育てが下手な親と、異常なほど危機感がない受験生の弟についての相談です。 2 2022/10/24 00:46
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な両親と、受験に対しての考えが甘すぎる弟に腹 1 2022/10/09 12:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すみません。失礼します。 私は...
-
彼女を抱きつく時に、おっぱい...
-
世間体を気にする人ほど性格が...
-
約束を破る彼女にそろそろ冷め...
-
B型ばかりの職場。 うまくやっ...
-
人前と二人きりで態度が変わる人
-
中学生男子にモテる女子
-
凄く美人な子ほど性格が良い理...
-
容姿が悪い人ほど性格の悪い人...
-
チ一牛、弱者男性呼ばわりが許...
-
生きる価値がない人間が生きて...
-
性格悪い人の方が友達が多いの...
-
バレなければ良い、と言う考え...
-
優秀なひきこもりっていうのは...
-
超美人の友達が嫉妬や嫌がらせ...
-
スナックのママがキツくなった
-
太っている女性の性格
-
勧められたものを、頑なに見た...
-
入れ墨やタトゥーを入れている...
-
一度嫌いになった女性を男性の方は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すみません。失礼します。 私は...
-
人前と二人きりで態度が変わる人
-
凄く美人な子ほど性格が良い理...
-
容姿が悪い人ほど性格の悪い人...
-
O型の人間が大嫌いです
-
彼女を抱きつく時に、おっぱい...
-
中学3年になり、自己紹介カード...
-
約束を破る彼女にそろそろ冷め...
-
実行委員 立候補作文
-
B型ばかりの職場。 うまくやっ...
-
超美人の友達が嫉妬や嫌がらせ...
-
O型の人が苦手です
-
生まれつき顔が恵まれてる女子...
-
太っている女性の性格
-
中学生男子にモテる女子
-
低学歴な人ほど性格悪くないで...
-
バレなければ良い、と言う考え...
-
勧められたものを、頑なに見た...
-
恋愛相談です。 なぜ、可愛くて...
-
男性の方に質問です。 可愛いけ...
おすすめ情報