重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

初めて質問します。
長文で乱文なうえにカテゴリーを間違えているかもしれませんが、よろしくお願いします。

今日の午後3時ごろに、自動車に乗ってコンビニに出掛けたところ、駐車場でバックしてきて(私からは相手の車は止まっているように見えたので急いで横切ろうとしたのですが、相手は見えていなかったのかもしれません)車体と掠って驚いて転倒してしまいました。

車とは少しかすった程度だったと思うのですが、バランスを崩して思いっきり転倒してしまい、全身を強く打ちました。
相手の人はかけよって大丈夫ですか?と聞いてきたのですが、痛みでうずくまったまま上手くしゃべる事ができず(自転車に潰されている形だったので自転車は起こしてくれましたが)その後、車で立ち去ってしまいました。
ちょっとそこまで…という感じで家を出たので携帯も持っていなくて、相手の番号も車のナンバーも分かりません。
やっとの思いで自宅へ帰ってきたのですが、右腕が激痛で動かず青く腫れていてどうやら骨折しているようなんです。

そこで質問なのですが、こういう場合はどのように対処すれば良いのでしょうか…
出来れば医療費だけでも…と思っているのですが無理ですか…?
今からでも警察に電話すれば良いのでしょうか?
車のナンバーや相手の電話番号が分からなければ、病院に行っても医療費は自腹で払うしかないのでしょうか?
私は車の免許を持っていないので、自動車保険?などには入ってません。
何人かの方がちょっと遠くから見ていましたが、その人たちもどこかへ行ってしまいました。
倒れたのはぎりぎりコンビニの敷地内ですが、バランスを崩したのは道路?です。

経験がないので本当に困っています。
助言お願いします!

A 回答 (5件)

怪我は大丈夫ですか?


それ立派なひき逃げだから、今からでも110番してください
コンビニの近くなら防犯カメラに映ってるかもしれないし、目撃者もいるかもしれないです

怪我の治療費は当面自腹になります(相手が分からないから)が、
いつどこの病院へ行ったかの記録、支払った料金の領収証は必ず記録及び保存しておいてください

後日現場検証をすると思いますが、その際は覚えている事を全て警察官へ話してください
それが終ったら犯人探しを警察官に依頼し、犯人逮捕を待ちましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。
警察に電話するほどでもないか、とか、これってひき逃げ?とか
いらない事ばかりを考えていましたが、100番することができました!
領収書は必ずとっておこうと思います。
痛みで目が冴えていますが、今は落ち着いています。
犯人について思い出せる事はメモしておこうと思います!

お礼日時:2012/09/15 04:22

広範囲を撮影する円筒形の防犯カメラ意外では相手を特定するのは不可能です。



広範囲タイプのカメラでも、ナンバーを読み取るのは厳しいです。
コンビニの防犯カメラの角度と撮影範囲の映像を見れば分かります。
警備会社が映像の管理をしているので、見せてはくれませんが。

店の出入り口に撮影範囲を絞っているんですよ。

相手を探すのは無理だと思います。
諦めて治療に専念して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
店からかなり離れたところで接触したので、無理かな、と思っていました。
一応警察に連絡しましたので、これから治療に専念したいと思います。

お礼日時:2012/09/15 04:03

立派なひき逃げ犯罪の、貴方は被害者です。


経験がないのは当然です。そう度々経験されるようだと、「当たり屋」かと疑われます。
命に係わるほどで無くって好かったです。
No.2 さんの回答通りですが、案外目撃証言してくれる人も居るものです。一刻も早い警察への通報が大切でしたが、近くの人に頼んで救急車呼んで貰っておけば、手当も手配も早く証言者も何人か居てくれたはずでした。
貴方にとっては二度とあって欲しくないことでしょうが、この経験を忘れず、身近に類似の事件があったときは、被害者に代わって通報して上げて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっとしたパニックを起こした乱文に、回答ありがとうございました。
回答者さんの言う通りで、他の人に助けを求めたり、お店に駆け込んだりすれば良かったな、と後悔しています。

目撃した人が立ち去って行ってる時、
もし同じような事に立ち会ったら絶対に助けてあげよう、とその時思いました。

お礼日時:2012/09/15 04:08

警察に届けて病院にも行ってください(かすり傷程度じゃないので、賠償の有無に関係なく治療は必要なのでは?)。

コンビニなら防犯カメラがあるでしょうから、相手が分るかもしれませんよ。ただ、あまり日が空くと上書きされてしまう可能性があるので、出来るだけ早く警察に届け出てください(すぐに!)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警察に電話しました。
後日詳しい話をする予定です。
今、他の病気で通院しているので、お金をどうしようと悩んでしまいました。
今も痛みで目が覚めている状態なので、明日なんとかして病院に行こうと思います。
回答、本当にありがとうございました。落ち着く事ができました。

お礼日時:2012/09/15 04:13

こんばんは。



専門的なことはことはよくわかりませんが、まず110番しましょう。
次に、いまでもやっている病院を調べましょう。
ないようなら、119番してもいいのかな?
その点も警察に聞いてみればどうかと思いますが。

ネットで質問していないで、まずは110番だと思います。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐ回答してくださったのにお礼が遅くなってすみません。
今は落ち着いています。警察にも電話しました!
田舎なので、病院はやっていませんでした…が、応急手当だけはしているので
質問を書き込んだ時より大分楽になっています。
明日朝一で病院に行きます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/09/15 04:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!