
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
ヘルシンキまでがエールフランスだということは、パリ経由ということになるかと思います。(便名書いてないので推測ですが)
となると、ヨーロッパのかなりの国が参加しているシェンゲン条約通しでの移動になるため、ヘルシンキでは入国審査自体がありません。(入国管理上は、シェンゲン条約加盟国を一つの国のように見なして扱うため、パリについた時点で「シュンゲン条約のパリ」に入ったとして入国審査があり、帰りもシェンゲン条約国を出る時まで出国審査がありません。ただし、税関審査は国単位で行うことになっています。
エールフランス区間は乗り継ぎがあっても搭乗券も荷物も通しで扱ってくれます(基本的には、予約がパリで別れていても大丈夫です)が、ノルウェーエアシャトル(Norwegian)はいわゆるLCCですから、成田では搭乗券の発行も荷物を通しで預けるのも難しいでしょう。イメージとしては、成田で国際線からスカイマークに乗り継ぐようなもので何かあった時のリスクは結構高いと覚悟してください。少なくとも個人的には同日乗継は避ける組み合わせです(そうでなくてもパリ:シャルルドゴール空港の乗り継ぎは時間を十分取らないと人間はともかく預けた荷物の積み替えが間に合わないリスクが高めの空港です)。
前述のとおり、ヘルシンキでは入国審査はありませんので、到着したらそのまま荷物受取場に進んでいったん預けた手荷物を受け取り(この時、荷物についているタグ類は外しておくのをお勧めします。そのあと預けた時に荷物が迷子になる原因ですので)、改めてNorwegianのカウンターに行って搭乗手続きが必要です。チェックン締め切りは45分前ですが、Norwegianは2時間前に空港に来るよう勧めています。
http://www.norwegian.com/en/customer-services/tr …
仮に2時間前までにチェックインカウンターに行くのであれば、エースフランスが定時の到着だとしても3時間、余裕を見るなら4時間前までにヘルシンキにつくようなプランニングが必要ということになります。
なお、ご存知かもしれませんが、NorwegianはLCCタイプの会社なので、荷物を預けるなら(高額のチケットでない限り)別途料金が必要です。
No.5
- 回答日時:
買っていないのだとすると。
エアフランスを利用してパリーヘルシンキ経由でロヴァニエミまでは同日乗り換えでは無理のようですよ。
どうしてもヘルシンキで一泊する必要があるようです。
ですので、乗り換え時間はたっぷりある事になりますのでそんなに心配をしなくてもいいのではないかと。
No.4
- 回答日時:
>質問文には「買いました」と書きましたが、実はまだ便は確定していません。
>成田からヘルシンキまではエールフランス、ヘルシンキからロヴァニエミまではノルウェー・エアシャトルを利用しようと考えています。
もしまだヘルシンキまでも予約していないならば、フィンエアの方が少々高くても安心できる行程だと思いますが。
逆に言うとどうしてそうしなかったのでしょう?
No.2
- 回答日時:
フィンランド(ヘルシンキ)からフィンランド(ロヴァニエミ)
これは国内便ですね。
ヘルシンキでは入国し審査を通り預けた荷物を受取るのに約1時間
その後国内線の搭乗手続きで荷物を預けセキュリティーチェックを受けますが、出国はしないので出国手続きはありません。
カウンターの混雑状況によりますが、国際線がヘルシンキに到着した時刻から国内線がヘルシンキを出発するまで2時間ならギリギリ、出来れば3時間の余裕が欲しいですね。
カウンターが空いてるなら到着1時間後の出発も不可能ではありません。
No.1
- 回答日時:
この場合、ヘルシンキで入国すれば、同じ国内ですから出国審査の手続きは必要ありません。
(海外から飛行機で成田について、そのまま大阪に行くようなものですので、入国したらあとは単なる国内移動です)
ただし、具体的な利用航空会社が書かれていないので、荷物を成田からロヴァニエミまで通しで送れるか、また乗り継ぎゲートを通ってそのまま移動できるのか(それとも、いったんヘルシンキで荷物を受け取って、またヘルシンキで国内線の搭乗手続きからしなければいけないのか)は何とも言えません。
ヘルシンキでの乗り継ぎ所要時間はそれによって大きく変わります。
すでに便が確定しているなら、具体的な便名・時間(ヘルシンキ着・発とも)を補足されると、より具体的な回答を得られるかと思います。(日付を書かなければ、あなたが特定される心配はそうないはずです)
この回答への補足
質問文には「買いました」と書きましたが、実はまだ便は確定していません。
成田からヘルシンキまではエールフランス、ヘルシンキからロヴァニエミまではノルウェー・エアシャトルを利用しようと考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 今からデルタ航空で羽田空港→アトランタ空港→ルイビル国際空港の順に行くのですが、アトランタ空港の乗り 2 2023/08/17 17:36
- 飛行機・空港 国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか? 国際線の格安航空券を初めて買おう 4 2022/04/11 12:41
- アジア 日本からインドに行こうと思っています。ハノイかホーチミンで乗り継ぎの航空券が多いですが、 「ご自身で 7 2023/07/08 16:31
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 【上海浦東国際空港での乗り継ぎについて】 来週からシンガポールへ行きます。 行き 羽田 - 大阪 - 2 2023/08/21 23:43
- ヨーロッパ フランス・パリへ渡航する場合の日本出国必要書類について 4 2022/10/25 01:14
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
- 飛行機・空港 【香港政府観光局】本日、香港政府観光局と香港国際空港のワールドオブウィナーズキャンペ 1 2023/06/26 19:10
- 飛行機・空港 海外の航空会社の飛行機が日本の空港を離着陸する際、燃料補給は日本の大手航空会社(JALやANA)の人 3 2022/12/12 21:11
- 飛行機・空港 異なる航空会社での国内線での乗り継ぎについて 5 2023/01/23 16:05
- 北アメリカ 家族のアメリカ入国について 入国審査で気をつけることを教えてください 4 2022/10/26 13:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フィンランドの観光について
-
飛行機着陸~空港でるまでどの...
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
ユナイデット航空マイレージプ...
-
高速バスのトランクの使い方に...
-
ローマ→パリ→日本帰国時の免税...
-
日本でカナダからヨーロッパ行...
-
大阪→東京行き(東海道新幹線)...
-
韓国での免税方法を教えてくだ...
-
置配ロッカーについて
-
スコットランドの友達に来る際...
-
エールフランスバスについて
-
フランクフルトから成田空港ま...
-
海外旅行の荷物について
-
欧州便の窓側座席について
-
フランクフルト空港を経由して...
-
アリタリア航空のマイルをANAに...
-
エールフランスのパリ行き機内...
-
ブランデンブルク国際空港から...
-
航空券の途中破棄について ヨー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フィンランド航空でスコットラ...
-
デンマーク→スウェーデン→フィ...
-
ヘルシンキでのトランジット
-
フィンランド ヘルシンキからマ...
-
ストックホルム-ヘルシンキ間の...
-
海外旅行、欧州の人気が今ひと...
-
フィンランドとチェコ
-
ヘルシンキからイヴァロはバス...
-
タリンからリガへ日帰り往復は...
-
9月のデンマークの服装は?
-
みなさん、旅行好きですか?
-
フィンランド 女子一人旅 教...
-
フィンランドと日本の距離
-
フィンランドのヘルシンキの安...
-
ドイツからフィンランドへ行く場合
-
ヘルシンキ から ドイツへの...
-
デンマークまでの行き方
-
ヘルシンキ空港 ベルギー行き
-
ひとを対象とする医学研究
-
ヘルシンキの買い物
おすすめ情報