dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代の男性で,ごく一般的な普通の人間です。

先月,とある有料お見合いサイト同年代の女性と知り合い,これまでメールで情報交換をしてきました。

先日,お会いし,メールではわからなかった人柄や雰囲気を確かめました。結果,満点とは行きませんでしたが,僕の中では十分に合格点を与えるレベルでした。

しかし,ただ一つ気になることがあります。それは家柄です。
僕の両親は会社員と主婦で,金銭的に決して余裕のある家ではありませんでした。
しかし,お相手の親はどうやら医者(?)らしく,本人は年収100万以下にもかかわらず,身なりや小物もそれなりのものを使っています。(まじまじと確認はしていませんが,そのように見えます。気のせいかもしれません)

このような女性側は僕と仮に結婚した場合,生活水準がガクゥと落ちることは必死です。(一応正社員でそれなりの収入は得ていますが・・・)

このような女性と結婚した場合,「収入が少ない」と思われ尻に敷かれたり,結婚前の生活水準を維持しようとするあまり,家計が火の車になったりしないか心配です。女性の親からの圧力も心配です。

このような状況で交際や結婚生活が上手くいくかとても心配です。どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (8件)

家柄ではなく、実家の経済力の差ということね。




私の知り合いで、

奥さん;開業医の娘で、有名ブランド女子大卒、
ご主人:県立の下位工業高校卒、地元の中堅企業勤務

そういうご夫婦がいますよ。子供さん3人もいて、奥さんはパートしてます。
言っちゃ悪いけど、ボロイ借家に住んでます。
ご主人は容姿はいいです。なんでも高校時代からスポーツで活躍していた人らしいです。工業高校もその競技で全国的に有名な学校です。実業団にも数年行ってたらしいです。

親の反対を押し切っての大恋愛だったみたいです。
奥さんの話では、結婚したことは全然後悔してないし、
マイホームなんてとっても無理、それはいいのだけど、子供たちを大学にやれそうにないのが可哀想とのこと。
でも、見るからに夫婦仲良く、子供たちも元気で活発です。

いい暮らしにこだわるようなら、実家の援助も当たり前かもしれません。そういうことに平気かどうか?
あなたの思うような暮らしにならないかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際のご夫婦の話をお聞かせいただきありがとうございます<(_ _)>

まだ付き合って間もないので,これからの行動や金銭感覚を見て判断していきたいと思います。
お嬢様らしい行動が出たら,今後の身の振りを考えていきたいと思います。

お礼日時:2012/09/17 21:07

本当に育ちのいいお嬢様なら、有料サイトなどで相手を探すなどというリスクのあることはせず、いくらでもつてはあり、自分と同等以上の格の家のご子息と付き合い、結婚します。


(リスクと書きましたが、あなたのことを言っているわけではないので、誤解のないように・・・有料といえど、悪い奴もいますし、ウソ書いて登録する人間だっているでしょう)

まあ、そこそこ親に金はあるのでしょう。
本人の年収100万ということは、お小遣い稼ぎ程度のお仕事なんでしょうね。
彼女の家ではそれで十分なんでしょう。
彼女の服やバッグ、靴などはお父様の家族カードでお買い物、当然でしょう。
ピアノやバレエなどのお金のかかる習い事も当たり前のようにしてきたことでしょう。
家族で旅行をする時は一流ホテルが一流の旅館が当たり前、団体さんがぞろぞろいるような旅館やましてや民宿なんて泊まったこともないでしょう。
彼女がしてきたことは、彼女の家にとっては特別なことではなくて当たり前のことなんです。

自身の年収が100万弱でもお金に困ることはない・・・確かにそうした階層のお嬢さんはいます。
(最初に戻りますが、そうしたお嬢さんがこうしたサイトで男さがしをするのがいちばん不思議なんですけどね)
彼女からすると、ちゃんとした会社にお勤めの質問者さんはまったく問題なく合格!なんでしょうね。
メールでのやり取りのうちは金銭感覚なんて問題にもなりません。
問題は実際に会うようになってから・・・

デートで行く場所にしても、たまのラーメン屋や定食屋は新鮮!って喜んでくれるかもしれません。
が、しょっちゅうそれでは・・・そのうちに彼女の方に不満がたまって離れていってくれるでしょう。
無理して付き合わないことです。
デートの費用・・・女が出すなんてありえないってところでしょうね。
年収100万の使い道は女の友人とのお食事やちょっとした現金での買い物に消え、大きな金額のかかる買い物は親のカードで、男性と食事して自分が払うなんてありえないでしょうから・・・

おそらく彼女との交際はうまくいかないでしょう。
その方がお互いのためだと思います。
お嬢さん育ちであっても、ちゃんと就職してバリバリ稼ぐ人もいますが、彼女はその道を選んでいないのです。選ぶ必要がなく、周りに甘えてきたお嬢ちゃんなんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的でわかりやすい説明ありがとうございます。

相手の父親が病院勤務であることと身なりからDrのご令嬢と勝手に判断している段階です。

相手は私の職業,年収共に確信し,交際を始めたので,もう少し様子を見て,koyuki2426さんのおっしゃることが出始めたら手を引く準備をしたいと思います。

お礼日時:2012/09/17 21:04

カネが無い人はカネの事を重大に考えがちですが、カネが有る人はカネのとことを重大と考えないものです。


「カネを出せばすむだけの話」と考えるからですね。

>女性の親からの圧力も心配です。

そんな心配は要りませんが、親からの援助の心配はありますね。
夫の甲斐性が無いので、パパから別荘をもらったとか、ミシュランの星が付いたレストランでママにご馳走になった、とか言われるとカチンとくるでしょうね。

まあ、ご心配は、両家の経済力の違いなどではなく、ご主人となる質問者がどれだけ腹を据えて妻を愛せるかではないでしょうか。儀両親にカネが有ることを心配する必要は無いでしょう。
    • good
    • 0

あなたの不安をそのまま聞いてみるのがよいと思います。



・自分の年収で生活水準が落ちるが大丈夫か?
・毎月○万円で家計をまわすことになるが大丈夫か?

あと、親からの圧力の有無というのは、お相手自身の自立性によるところが多いと思います。
・デートの時に財布を出すそぶりもしない
・依存心が高く、大事な判断を他人に任せる
・人前でも父母のことを「パパ・ママ」という
上の条件に当てはまる方だと、やや注意が必要だと思います。
    • good
    • 0

相手次第では?



相手がそれでも良いと言うなら良いでしょうし・・

ただ、結婚はお互いの両親と親戚になるので、
慎重に進めるべきですけどね。

生活水準が落ちると決め付けてませんか?
貴方が水準を引き上げるように頑張れば良い事では?

既に相手の家柄に飲まれてますね。

その気持ちなら、辞めた方が良いかな~。
    • good
    • 0

とりあえず付き合ってみないことにはわかりませんよ。


一緒にいれれば幸せ♪ なんて言ってくれる女性かもしれませんし、両親とものすごく仲が悪いかもしれませんし、ものすごく従順な女性かもしれませんし、ご両親が物凄く援助してくれるかもしれませんし(私もしてもらいたいもんです・・・)

まずはとにかくたくさん会っていろんな話をしましょう。
今の心配が杞憂に終わることもあるかもしれませんよ。
    • good
    • 0

彼女があなたを気に入っているのなら、それほど気にする必要は無い気がします

    • good
    • 0

楽しく付き合えるとは思いますが、気を付けましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!