来月下旬頃にユナイテッド航空で成田→シカゴに行く予定ですが、まだ予約していない状況です。
そこでご質問ですが、ユナイテッド航空のエコノミープラス席は、エコノミーやビジネスと比べて、実際どのくらい快適なのでしょうか?シートピッチ、膝が前座席に当たるかどうか、窮屈さ、就寝体勢など・・・
手術したばかりで体にまだキズが残っている状態なので、エコノミーで長時間のフライトはちょっと厳しいかなと考えております。
従って、ビジネスかエコノミープラスを考えている一方で、コストを抑えたいということもあり・・・悩んでおります。
エコノミープラスでも長時間は厳しいですか?それともエコノミーと比べて意外と快適ですか?
ビジネス、エコノミープラス、どちらがお勧めか教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
UAのシカゴ線ですね。
このフライトはB-747が割り当てられて、ビジネスは2列+4列+2列の横8列、エコノミーは3列+4列+3列の横10列の配置です。
同じB-747でも他社のビジネスは2列+3列+2列で横7列とかの配列が多いので、UAのビジネスは横幅が狭いということになります。(もちろん通路幅を削ってる場合もありますが)
さて、エコノミーですが、だいたい半分がエコノミープラスで、残りがドノーマルエコノミーということになりますが、
横は同じ3列+4列+3列の10列配置で、前後の間隔(シートピッチといいます)とリクライニング角度に差があります。
エコノミープラスはシートピッチ幅が通常のエコノミーより余裕があり、その分ドノマールエコノミーがしわ寄せを喰ってシートピッチが狭く、俗にエコノミーマイナスと呼ばれてます。
私の場合は長身で足も長いのでUAのエコノミーマイナスには座れません。
(もしかしてLCCの座席と同じくらいか狭いんじゃないかしら。)
さて、エコノミープラスとエコノミーマイナスのチケットの差ですが、まともにエコノミープラス席を購入すると高いので、ドノーマルエコノミーで発券しフライト前日のWebチェックイン時にプラス100ドルくらい支払ってエコノミープラスを指定するという方法もあります。
もっともUAの上級会員(この場合一番最低ランクのシルバーでも)だったら無料で指定できるくらいの安っぽい席です。
本来ならDLのビジネスソロシート&フルフラットがおすすめですが、DLの場合ORDまでの直行便がないので、MSPとかDTWとかで乗り継ぎが必要になります。
でもその分チケットが安かったりもします。
またORDならAAという選択肢もあるでしょう。AAはドノマーマルエコノミーでもシートピッチが広いというのが唯一の謳い文句です。
ORDまではフライトが長い(といってもLAXまでのフライトにちょっと毛がはえたようなもんですが。LAXは西海岸だからシカゴより遥かに近いと勘違いしたり、意外と知らない人多いんですよね。)ので、できればビジネスをおすすめします。
後ろ向きの座席もあるし、一応フルフラットです。
っていうか何でANAにしないのか不思議です。
No.6
- 回答日時:
参考URLでも回答しましたが、ヒザ1個分、シートピッチが広いです。
それ「だけ」に対して1時間あたり1,000円を払う気があるか否か。
私は払う派ですが。
参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7293083.html
No.4
- 回答日時:
エコノミープラスは中途半端です。
勿論席の間は多少広いですが値段的にはチョット。
ユナイテッドで無いとダメですか?
エコノミーは燃油抜きで5万円程度です。
+の場合は21万位です。
キャセイ航空のビジネスは27万弱です。
シートはフラットです。ただ香港経由なので
トータルの時間は多くなりますが。
また米国内でも乗換えが必要でも有ります。
No.3
- 回答日時:
エコノミーよりは快適です。
身長170cmの私が足を組んでも座れます。食事の時も、窮屈感は違います。ただし、足元が広いというだけなので、ビジネスでフラットになるのと比べたら、就寝姿勢はあまり変わらないです、快適さは雲泥の違いでしょう。
また、座席がどこになるかによっても、快適さが違うので、例えば、747の両サイド3人席の真ん中とか、センター4人席の真ん中、または、777のセンター5人席の真ん中(これは最低ですよ!)とかになると、体調が万全でないときは、ご自身が座席を立つのも、隣の人が座席を立つのもちょっと苦痛かも知れませんね。
手術後とのことなので、大事をとって、ビジネスで行かれることをお勧めします。ビジネスなら窓側通路側でも、快適さはあまり変わりません。(確か)フルフラットになるはずですので、ゆったりとくつろげます。
ご参考に。
No.2
- 回答日時:
個人的な経験をいえば、身長がある程度あって膝前の空間が少しでも欲しいのならばエコノミーとエコノミープラスは違います。
が、それ以外は一切エコノミーとエコノミープラスの違いは感じません。
まあ、私自身は出発空港で搭乗前に軽くアルコールを入れてしまえば、離陸前には寝てしまえるので全く意味はないのですが・・・・・
膝の前の10cmくらいの空間に差額を払うかどうかというのがエコノミープラスでしょうね。
エコノミーの快適さを1、ビジネスを10とした場合に、エコノミープラスはせいぜい2か3です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メキシコ人の恋愛観について。
-
友人の付き添いで、飛行機を乗...
-
アルゼンチンについて質問です...
-
ブラジルではお風呂に入りますか
-
ドアをぶつけて逃げてしまいま...
-
マチュピチュのお祭り
-
来週アルゼンチンに旅行に行き...
-
11月中旬〜下旬の間にマチュピ...
-
南米女性1人旅は危険でしょうか?
-
アルゼンチン
-
母をたずねて三千里
-
リオデジャネイロオリンピック...
-
中南米各国でも当方の知るかぎ...
-
これはトコジラミですか?
-
海外旅行中、レンタル携帯から...
-
メキシコの田舎などは観光に良...
-
とこ虱(南京虫)知っていますか
-
JAL国際線ラウンジ 同行者 ラウ...
-
南米を英語だけで旅行するのは...
-
ペナンからランカウイ交通手段
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エコノミーでとった航空券がチ...
-
スーパーシートはファーストク...
-
空いているビジネスは座れるか
-
飛行機内での座席の変更
-
エジプト航空の飛行機にはコン...
-
飛行機でエコノミーからビジネ...
-
エコノミーでハワイ
-
友人が、ハワイ行きのJALのプレ...
-
オリンピック選手が乗る飛行機...
-
飛行機の機内食・・・付属のフ...
-
海外に行くのに、Skyscanner等...
-
飛行機。座席上の他人の女性の...
-
飛行機の通路の幅 新しいカバ...
-
チョコレートの機内持ち込みに...
-
飛行機の搭乗回数
-
アメリカ行き国際線、アメリカ...
-
飛行機が遅れたせいで最終電車...
-
手ぶらで飛行機に乗るのは変で...
-
飛行機の荷物にシャンパンOK?
-
JAL国際線の際の機内持ち込み荷物
おすすめ情報