牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

大学生です。
一時期オンラインゲームはやったことがありますが(課金はしたことがありません)、ソーシャルゲームはやったことがありません。

最近ソーシャルゲームが人気のようですが、これって従来のオンラインゲームと何が違うのでしょうか?
中毒性とか課金制という特徴が挙げられますが、これはオンラインゲームにもあった特徴ですよね。

相違点は、私が考えるに

・パソコンからだけでなく携帯やスマートフォンからでもできる
・オンラインゲームと違って、誰でも開発できる環境が整っている(誰でも簡単にゲームやアプリが作れるようになっている)

くらいです。

A 回答 (4件)

定額パケットユーザーが多くなり、携帯やスマホでインターネット閲覧者が増え


ソーシャルサイトに登録する人間が増えたので、ソーシャルゲームの市場が拡大しました。

ゲームの内容自体はオンラインゲーム(というよりはブラウザゲーム)と同じです。
旧来のブラウザゲームと違う所はユーザー数の増やす方法でしょう。
旧来のブラウザゲームでは、友人と遊ぶ(リアルタイムじゃないけど)場合
そこで友人を作るか、やってない友人を引っ張ってくる必要がありました。
ソーシャルゲームの場合、友人のソーシャルアカウント(mixi、gree、モバゲーなど)に
ソーシャル内のメッセージで直接ゲーム勧誘できるようになってます。

本人は勧誘したつもりでなくても
「最初から良いアイテム貰えます」
「今○○キャンペーン中です」
のような広告メッセージが1クリックでソーシャルの友人に送られます。
大体のゲームでは勧誘すればアイテムプレゼント、○人勧誘すればレアアイテム
プレゼントという感じになってるので、ネズミ講みたいなもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

友人の誘い方が変わったいうことでしょうか?

お礼日時:2012/09/22 21:24

PCのオンラインゲームと比較すると、「同時刻にプレイする必要が無い」という点が挙げられます。



PCのオンゲでは、リアルタイムに待ち合わせたり、パーティーを組んで冒険に出たりしますが。

ソーシャルゲームでは、それぞれがキャラ(カード)を育てて、戦闘時にはグループを組んでいる
仲間のうちから、リーダーのカードが助けに出てきてくれたりします。

プレイしている各々は、通勤・通学時間だとか、自分の好きな時間に、ちょっと画面を開いて、
キャラを育てたり戦闘したりします。
(ここでわざわざ「ログインして」という手間がないのも大きいです、常にログイン状態)

それでいて、戦闘時には仲間が集まってきて協力してくれる一体感を感じられたり。

「まとまった時間が取れなくても、仲間と一緒にゲームが出来る」というのが、PCオンゲと大きく違う点だと思います。

まあそのかわり、ソーシャルゲーの戦闘なんてのは、テクニカルなアクション性みたいな物は
まったくなくて、カードの数値とその増減で勝敗が決まってしまうような物なんですけどね。
それで、強いレアカードが重宝され、 高額でやり取りされていくと…(蛇足)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「同時にプレイしているような気分になれる(リアルタイム感)」というのは思いつきませんでした。
確かに、ソーシャルゲームは従来のオンラインゲームのようにソロプレイをする人はいませんね。
「本当は一緒でないのだが、一緒にやっているような一体感を味わえる」というのはニコニコ動画のコメント機能とかにも共通しますね。

お礼日時:2012/09/22 21:22

全く違うなんていう点はないですよ。




悪質サイトや出会い系、風俗の類が「業界初」と言っているようなものです。


数十年前と比べたらそれは確かに違いは幾らでも見えますが……。

人気だと言われる理由は、
携帯端末の普及と所持年齢の低年齢化が進んでいるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/22 21:19

携帯やスマホで遊べるのが最大の要因ではないでしょうか。



ちょっとした時間でも遊べるし、他に機器がいらないし、通信機能もついていますから。
それでいて携帯やスマホは普段から持ち歩くものですし、他の機能も充実していますから、スマホ一つでなんでもこなせます。

課金にしても、通信機能を有しているスマホだったら簡易な手続きで携帯料金上乗せで課金もできるのですごく便利です。

ボタンがないので操作が簡単なのもライトゲーマーを取り込みやすい要因となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

これは私が挙げた理由と同じですね。
やはり持ち歩きできる携帯から遊べるというのは大きいのでしょうか。

お礼日時:2012/09/22 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!