
私はレス機能付きの掲示板を作成しました。
そこで質問なんですが、親記事に対してレスが付けられた場合、その親記事をトップへソートしたいんですが、どうすればよろしいでしょうか?
ソースコードはこれです。
http://daisykatsura.dip.jp/bbs.txt
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2つの方法があります。
1)レスがついたときに親記事を呼び出し、親記事を最後にpush()する。
573行目辺りからcloseするまでを書いてあげました。
#ログファイル読み込み
open(IN, "$logfile");
@xx = <IN>;
foreach ( @xx ){
($no,$resno,$name2,$subject2,$hp2,$mail2,$comment2,$host2) = split(/,/,$_);
if($no eq $res){$oya=$_; }
else{push(@xx2,$_);}
$no++;
}
push(@xx2,$oya);
push(@xx2,"$no,$res,$namae,$subject,$hp,$mail,$comment,$host\n");
#ログファイル書き込み
open(OUT, "> $logfile");
print OUT @xx2;
close(IN);
close(OUT);
2)レスがついたときに、親記事えお呼び出しての$noを最新の$noに変更するsubを作る。
ただし、表示する$noと順番を管理するIDとしての$noを別に増やさなければいけません。($no,$no2,$res,$name,$subject,$hp,$mail,$comment,$host)
とてもシンプルなコードですが、蛇足かもしれませんが。完了メッセージは、一応終了してから表示させた方がいいです。
web上で公開するならいろいろセキュリティをつけなければいけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
INDIRECT 横に再度抽出したい
-
Strawberry Perl for Windows ...
-
perlのプログラミング 部分入れ...
-
Perlでファイルの末尾から指定...
-
perl の open について教えてく...
-
Perl言語について。
-
ファイルをディレクトリ分配の...
-
アルファベットに付いて質問し...
-
#!/usr/bin/perlで書きだしたCG...
-
Perlのエラーについてご教授く...
-
perlのflock関数でロックをかけ...
-
AI sisterとは、偽物の人ですか?
-
bashスクリプト
-
ファイルアイコンの左下に緑の□...
-
perlプログラミング 空白行削除
-
perlでリテラル値はメモリにど...
-
perlで2次元配列をサブルーチ...
-
Perlで時間の計算
-
perlについて
-
perlのrequireの動き方について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語を用いて、2つのファイル...
-
先月(YYYYMM)の生成方法
-
前日の日付取得するには?
-
日付の差分の求め方(日、分)
-
体重が3kg増える/減る の英語...
-
Date::Calcの計算ミス?
-
1桁の日付に0を付ける
-
日齢計算プログラム
-
Perlでsprintf("%02d",$month)...
-
「型が一致しません」のエラー...
-
CGIについて(時間表示)
-
Perlで日付を取得する
-
Perlの日付の比較に関して
-
大至急お願いします。出力で悩み。
-
CSV読み込み時に条件に合う行(...
-
月見る月はこの月の月
-
当日の日付をプルダウンメニュ...
-
質問
-
C言語のプログラミングについて...
-
CGI:Cookie保存期限の指定について
おすすめ情報