dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXPでは、「マイコンピュータ」の中に、「ネットワークコンピュタ」があり、ネットワーク上の共有ホルダの一覧が表示され、そのフォルダに入ることができます。

Windows7では、ネットワークコンピュタのアイコンがありません。
ネットワーク上のフォルダを見るのは、どうしたらよいのでしょうか?

初歩的な質問ですみません。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

要望に対しこれが参考になりそうです。



Windows 7で共有フォルダをネットワークで共有する方法
http://www.chokanji.com/ckv/supportdata/win7/smb …

(導入は自己責任にてお願いします。当方はその責を負いません。)
    • good
    • 0

> Windows7では、ネットワークコンピュタのアイコンがありません。



質問の意味がよくわかりませんが・・・。
添付画像のように表示されない,ということなのですか?
「Windous7 ネットワークフォルダに」の回答画像3

この回答への補足

そうなんです。
NO.1のtubor415さんのやり方をすればよいのでしょうか?

補足日時:2012/09/24 11:43
    • good
    • 0

デスクトップの何も無い所で右クリックして、「個人設定」をクリックすると出てくる画面で、左上の方にある「デスクトップアイコンの変更」をクリック。


そして、そこに出てくる「ネットワーク」にチェックを入れてOKすれば出てきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!