dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いいたします。

業務の都合上、複数のメールアカウントを使用しております。
最近OSのバージョンアップに伴い、liveメールを利用する事になりました。
今まで(Outlook Express)はひとつの受信トレイに、複数のアカウントメールが届いておりましたが、liveメールでしたら、アカウントごとに受信トレイができてしまいました。
こちらをひとつにまとめる事はできませんでしょうか?

OS Win7です。
他、回答に必要情報あれば追記しますので、ご連絡ください。
尚、メールソフトを変更する事はできません。

雑多な文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

受信トレイをまとめる機能はありませんが、メッセージルールを使うことで、特定のアカウントの受信トレイへ振り分ける事はできますよ。

それでは駄目ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやいご回答ありがとうございます。
一度試してみます。

お礼日時:2012/09/26 09:15

私もライブメールを4個のアドレスで使っています。



アカウント別に並ぶ受信フォルダの上に、複数のすべてのアドレスで受信したメールが全て一覧で表示されますが・・それは一度開くと消えてしまいますよね・・そのことではなく、別々のアドレスから一つのフォルダに仕分けして入れたい、ということですよね?。

その場合、OEと同じにメッセージのルールで自動仕分けできますよ。

ただし、OEのように、受信メールを指定してメーッセージから簡単にルールを作る機能が無くなりました。
ルールはルールとして作る必要がありますのでちょっと面倒になりました。

また、OEと大幅に画面レイアウト操作性が変わっているので最初は面倒かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

一度この方法で設定をしてみたいと思います。

>OEと大幅に画面レイアウト操作性が変わっているので最初は面倒かもしれません。
かなりこの部分が自分自身にあるなと再認識しました。
OE利用で慣れており、後継機の仕様に中々追いつけていない状態です。
少しずつなれていければと思います。

お礼日時:2012/09/29 10:28

>liveメールでしたら、アカウントごとに受信トレイができてしまいました。


>こちらをひとつにまとめる事はできませんでしょうか?

できません。
最近は、そういうメーラーが増えています。

Windows Liveメールには、バーチャルなフォルダとして、すべての受信トレイのメールを確認できる機能が代わりにあります。

次を参考に、「すべての受信トレイ」や「すべての送信済みアイテム」などを表示できますので試してください。
ただし、サブフォルダは×だと思います。
http://windowslive.jp.msn.com/guide/mail/hotmail …
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すべての受信トレイのメールを確認する機能非常に助かります。
また、サブフォルダはできるかなど、細かい心遣い助かります。
(※こちらのコメントなければ追記質問したい部分でした。)

一度試して見れればと思います。

お礼日時:2012/09/26 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!