

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんな感じなら。
全体を選択ツールで選択>自由変形ツールをクリック>ツールを左下の□に合わせて←→に変化したら、Shift+Ctrl(Command)*Alt(Option)を押したまま上にドラッグ>右辺の真ん中の□を何も押さないで、左にドラッグ。

この回答への補足
早速回答下さってありがとうございます。
五線譜はバッチリできました!
音符は透過gifを貼りつけていますが、これは反応しません。
pngならできるか今から試してみます。
または音符もイラレで自分で作れば良いのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Inkscape 図形の角に丸みをつ...
-
イラストレーター 片方だけハン...
-
イラストレーター10で画像を変...
-
イラストレーターで、直線のパ...
-
photoshopのベジェ曲線で、左右...
-
アスタリスクににているマーク...
-
スマホのGoogleフォトのぼかし...
-
Photoshopでゴージャスな文字を...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
Outlookの文章画面のフォントが...
-
Illustratorでオブジェクトの色...
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
このすばのフォントについて
-
iphoneのホーム画面の背景が黒...
-
YEBISUビールロゴについて
-
どのフォントを選べば良いのか...
-
Word オプション [フォントの置...
-
※急ぎです! 日本語 ミッキーフ...
-
pdfで、図形を回転する
-
【エクセル】シート内の表をUse...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Inkscape 図形の角に丸みをつ...
-
イラストレーターで、直線のパ...
-
Illustrator ペンツールのポイ...
-
イラストレーター 片方だけハン...
-
photoshopのベジェ曲線で、左右...
-
イラストレーターで異なる大き...
-
インデザインで線をグラフィッ...
-
「鉛筆ツール」の様な連続線を...
-
Illustratorのパス(曲線)をこ...
-
気象図の「○○前線」の描き方を...
-
Illustratorで画像の様な波の作...
-
Illustratorで独立した線分を延...
-
Illustrator CS-CS4: 正三角形...
-
イラストレータの線延長
-
イラストレーターで五線譜を描...
-
折れ線を書くには?
-
illustrator
-
イラストレータなどでマス目を...
-
Photoshop2023のペンツールで描...
-
中空の円を描くためにはどうし...
おすすめ情報