
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンのアカウント名に日本語を使用していませんか?
2012年9月20日ごろに Google Drive 1.4.3365.1552 がリリースされており、この版からアカウントに日本語が使用されていると Google Driveが起動しなくなりました。
このトラブルは現在 USのGoogleの中の人が調査・対応中です。
詳しいことは Googleプロダクトフォーラムの「Google ドキュメント」の投稿をお読みください。
https://productforums.google.com/d/msg/docs-ja/Q …
No.1
- 回答日時:
>数日前は使用できていた
>使用できません
>アプリでも起動しないです
ログインできない、ということですか?
Windows で Google ドライブにログインできない場合は、
IEで Cookie と Javascript が有効になっていること。
Google ドライブで使用する URL が IEのセキュリティ設定で「信頼済みサイト」として登録されていること。
Windowsのログインアカウントが2バイト文字であるためログインできない可能性があること。
(1バイト文字によるアカウントを作成してGoogleドライブのインストール)
アプリトラブルの時は、アンインストール、再起動、(Administratorでログオンし)再インストール
参考URL:http://support.google.com/drive/bin/answer.py?hl …
この回答への補足
アプリトラブルなのですが、何度も再インストールしても解消しませんでした。
WEB上では、問題ないのですが。
windowsのアップデート後からの起動しないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動ログオン(AutoAdminLogon...
-
windowsの機能の有効化または無...
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
起動していないのに「既に起動...
-
ノートパソコンの蓋は電源を切...
-
メモリなしでPCは起動する?
-
Windows10でネットやソフトが重...
-
PCで決まった時間に音楽を流す...
-
電源ボタンを少しだけ押すとど...
-
ノートブックに触るとしびれる。
-
ゲームソフト「下級生2」が起...
-
アプリを一旦バックグラウンド...
-
mp3の早送りと巻き戻しができる...
-
PC起動時タスクバーの出そろい...
-
バッテリー残量表示補正ユーテ...
-
XP起動時にF1を押さないと起動...
-
PCのメモリについてです。色々...
-
省エネ設定はHDDの寿命を縮める?
-
SSDへの電源投入回数が異常です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動ログオン(AutoAdminLogon...
-
windowsの機能の有効化または無...
-
起動するがパスワードを忘れロ...
-
パソコンが使えず困ってます!(...
-
ようこそ画面から進まない
-
タスクスケジューラのパスワー...
-
win8.1 「netplwiz」の設定を...
-
おそらく解決できない質問です...
-
【Home Edition】タスクスケジ...
-
ログオン画面
-
ログイン画面でAdministrator ...
-
パスワード無しでも自動ログイ...
-
ログオン画面を飛ばしたいのですが
-
ウィルスバスターを止める??
-
xp起動時のパスワード入力を省...
-
Windows8で管理者アカウントが...
-
microsoft outlook のパスワ-ド
-
NTworkstationの自動ログオン
-
XPのログイン不具合で困って...
-
windows7ログインしてもまたロ...
おすすめ情報