dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windowsXPを使っていますが、急にログインできなくなりました。
ログインできないというより、ユーザーログインした直後に勝手にユーザーログオフしてしまいます。

【現象】
windowsの起動は正常で、「ようこそ」というユーザーログイン画面までは正常に来ます。

そこでパスワードを入力します。
パスワードは正しく、一瞬ログインします。・・・が、1秒経つか経たないかのうちに「設定を保存しています…」というユーザーログオフ時のメッセージが出てきて、ログオフしてしまいます。
そして「ようこそ」というパスワード入力画面に戻ります。


すぐにログオフしてしまうので設定の確認もできず・・・という状態なのですが、どう対処したらよいでしょう?

A 回答 (5件)

セーフモードや他のユーザーアカウントでログオンしても同じか確認下さい。


Administratorもお試し下さい。

http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004 …

それでも同じならパソコンを再セットアップですね。
データを救いたいなら2つの方法があります。
1)ディスクを交換し、ディスクはあとで外付けするか他のパソコンへ接続してデータを参照 → ただし、自分で交換してしまうとメーカ製パソコンの場合メーカサポートは受けられなくなります。
2)Acronis True Imageパッケージ版を買ってきてCDからブートして外付けHDDへバックアップを取ります。
http://www.runexy.co.jp/products/acronis-trueima …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、本当にありがとうございます。

セーフモードadminでも同様の現象でログインできませんでした。

データはもう諦めているのですが・・・
再セットアップしようにも、ログインできていないので読み込んでくれない状態です。

お礼日時:2008/12/18 17:47

>再セットアップしようにも、ログインできていないので読み込んでくれない状態です。



思い違いをされてます。
再セットアップするのにログインできないは関係ないです。
データのバックアップが不要ならマニュアルの手順に従って再セットアップして下さい。
    • good
    • 1

非常に少ない可能性だとは思いますが、誰かがイタズラでスタートアップに


logoff.exe
を登録してたりしませんかね?

Administratorでログインして確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、本当にありがとうございます。
セーフモードadminでも同様の現象でログインできませんでした。

お礼日時:2008/12/18 17:47

ユーザープロファイルの破損ですかね。


以下を参考に、新しいユーザーでログインしてみてください。

http://vaio-vaio.blog.so-net.ne.jp/2008-03-10

(セーフモードに入るタイミングは、難しいので電源ONのあと軽くF8連打で起動します。)

セーフモードでAdministerのアカウントでログインできると思います。
新規の名前のユーザーになりますが、仕方がないことです。

この回答への補足

ご親切なご回答、ありがとうございます。
セーフモードadminでも同様の現象でログインできない状況です。

補足日時:2008/12/18 17:47
    • good
    • 0

スイッチを入れ、画面にロゴマークが出たらキーボードのF2→F9 はいEnter→f10 はいEnterで完了。

それでもダメなら、
PCを終了し1分後、電源コンセントを抜いて15分間そのまま置きます。15分経過後、電源を入れてPCを起動します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。。。
現象変わらずです。とりあえず、電源コンセントを抜いて一晩置いてみようかと・・・

お礼日時:2008/12/18 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!