
Windows2000を使用しているのですが、
REGEDIT。もしくはREGEDT32で自動ログオンを設定しました。
(HKEY_LOCAL_MACHINE→SOFTWARE→Microsoft→WindowsNT→CurrentVersion→WinlogonでAutoAdminLogonのキー(文字列)を追加し、値を1にする。)
再起動を行うと、一度だけ反映されてログオン画面をカットできますが、2回目以降の再起動時にはログオン画面がきてしまいます。レジストリを確認してもAutoAdminLogonのフラグが0になっていました。
REGEDT32のオプションの「終了時の状態を保存」にチェックが入っているのになぜリセット(1→0)されてしまうのでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
nullパスを使用していると自動ログインが解除される仕様になっているみたいですが、
パスワードは設定していますか?
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
起動時のようこその画面を消したい
-
離席時の自動ロック画面から復...
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
ノートパソコンの蓋は電源を切...
-
キーボードの「Y」の字だけ打...
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
常駐ソフトをはずしたいのですが
-
メモリなしでPCは起動する?
-
CPU使用率とメモリーは関係あり...
-
Macキーボ-ドでいう全角半角キ...
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
スマートカードサービス アク...
-
Red Hat Linuxのキー配列。アン...
-
Macで画面がズームアップしてし...
-
PC起動時タスクバーの出そろい...
-
Windowsアップデート は途中ま...
-
Windows10 最適化 svchost.exe ...
-
アプリケーションエラーが頻繁...
-
Nvidia ドライバの常駐を解除し...
-
起動していないのに「既に起動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動ログオン(AutoAdminLogon...
-
ログイン画面でAdministrator ...
-
windowsの機能の有効化または無...
-
タスクスケジューラのパスワー...
-
管理者権限を復活させる方法を...
-
パスワード無しでも自動ログイ...
-
管理者権限を持つアカウントで...
-
MEを起動した最初の画面なの...
-
windows7ログインしてもまたロ...
-
telnetサーバのログインアカウ...
-
microsoft outlook のパスワ-ド
-
起動するがパスワードを忘れロ...
-
おそらく解決できない質問です...
-
win8.1 「netplwiz」の設定を...
-
こんばんわ。PC初心者です。
-
ウィルスバスターを止める??
-
Yahoo 起動のたびにログアウト...
-
サービスの起動アカウント
-
xp起動時のパスワード入力を省...
-
XPのログイン不具合で困って...
おすすめ情報