重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ボカロ ・MAD ・個人の方の音楽ランキング ・絵をかいてるやつに音楽ついてるやつ
等をDLしたら違法なのでしょうか?

詳しい方回答お願いします。


あと、販売されていなければ(DVDに関して)OKと聞いたのですが、
本当にOKなのでしょうか?

こちらもお願いします。

A 回答 (5件)

「違法であることを知りながら」というのが要件になっているので


知らなかったのであれば情状酌量以前にそもそも罪ではありません。
ですが、「知らなかった」と立証することが難しいような状況(明らかに怪しいところからダウンロードしたとか)ですと不利になると思いますので
予防線は張っておいた方が良いとは思います。


> 例えば、結婚式のビデオを編集したら会場に流れていたBGMがしっかり入っていた。
現行では確かにこれは問題になり得るのですが、
2013年1月1日より「写り込み等の実害のない著作物の無許諾利用の許容」として合法になる予定です。

参考までに。
    • good
    • 0

>動画UP者に許可を得ればOKと言うことですよね?



先に回答したように、そもそもUP者が合法的なコンテンツしか使っていないかどうかなど確認のしようがなく、UP者は問題ないと思っていても使用されているコンテンツが違法と言うことは多々あります。
例えば、結婚式のビデオを編集したら会場に流れていたBGMがしっかり入っていた。
会場では使用料を支払っているので問題ないし、ビデオ自体はプライベートなので新郎新婦がご親戚を対象に公開したいと思っても、実は大いに問題有り、これは違法動画になる。
つまり、この法律の基本は「自己責任」で、自分で判断するしかないと思う。
    • good
    • 0

基本的に、違法であることを知らなかったのであれば、情状酌量はあるでしょうね。



ただ、そのためには、ダウンロードする前に、権利上の問題について
問い合わせる必要があります。

YouTubeやニコニコ動画などの動画共有サイトは
ストリーミング再生を前提としたシステム設計が行われています。

ですから、通常の利用では、ダウンロードは生じません。
(法的に問題となるデータファイル保存は行われないということです)


これを、意図的にダウンロードするのであれば
その可否を、自分で確認するのが筋です。

食べ放題のお店で
持ち帰っていいか?と問わずにタッパーに詰める人はいないでしょ?

ルールが明記されていないなら、確認するのが基本。
それを怠って、家宅捜査やパソコン差し押さえにあっても仕方がないでしょう。


ダウンロードできると便利ってことはあるかもしれませんが
15年前には無かったようなサービスなんですから
ダウンロードできないと困るなんてことはありません。

この回答への補足

私の場合は、寝る前(布団の中)に見たいのですが、自分の部屋でインターネット接続ができないため、DLしてウォークマンで見る。
あくまで個人での利用(てゆうか、DLしたファイルは家から出ないと思います)ですし。
ツベでは個人あてにメッセージが送れるので、動画UP者に許可を得ればOKと言うことですよね?

補足日時:2012/10/08 19:22
    • good
    • 0

>ボカロ ・MAD ・個人の方の音楽ランキング ・絵をかいてるやつに音楽ついてるやつ


等をDLしたら違法なのでしょうか?

個々の著作権に依ります。
YouTubeですとJASRAC、ジャパン・ライツ・クリアランス(JRC)、イー・ライセンスなどと包括契約しており、これらが管理する楽曲を自分で演奏していれば『合法的なコンテンツ』になります。
また、私が上げているものは自分で作曲(シンガーソングライターを使用)したり、購入したものをBGMにしているので、これも合法的な動画なので、勝手にやられるのは気分悪いですが、文句を言う気はないです。

にこにこ動画は一部レーベルとの契約で、CDから取りだした楽曲もOKと言うものもあります。

>あと、販売されていなければ(DVDに関して)OKと聞いたのですが、
本当にOKなのでしょうか?

それは関係ないんじゃないの、私の場合商用DVDを宣伝のためネットに上げており、販売会社との契約で著作権が有っても自らやれない物を除き、販売会社との話し合いでさわりの部分を見本として上げてる物とがあるけど、上げている物に関しては一応黙認してます。
販売予定のないプライベートビデオでも、著作権違反したBGMを入れてある物は『違法なコンテンツ』だと思うし、販売目的の見本動画でも著作権をクリアしていれば『合法動画』なので、家庭内利用に限定すれば問題ないと思う。
    • good
    • 0

それらは違法アップロードされているんですか?


たとえばMADはアニメの一部を切り貼りして作るから著作権侵害であり、有償提供されているアニメならそのダウンロードも刑罰の対象といえます。
でも、それならMAD製作者を逮捕する方が先です。先じゃなきゃいけないってことはないけど、アップロード>ダウンロード というのは罪の大きさをみてもわかります。投稿者が逮捕されずに違法性の低いダウンロード者が逮捕なんて理不尽です。アップロード者はというと、MAD動画が削除されたりやりすぎるとアカウント停止をくらうこともあるのかもしれませんが、今のところMAD製作者が逮捕された話は聞きません。本編まるごと投稿した人が逮捕されたことはあります。MADが合法とはいわないけど、よっぽどじゃなきゃ逮捕されるレベルではないでしょう。日本は起訴されればほとんどが有罪になりますが、検察は証拠をそろえて確実に有罪にできるような事件しか起訴しないのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!