
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずは、唐津から福岡空港か、博多駅まで出る必要があります。
普通に鉄道で行って空港まで1140円、博多駅だと1110円。
博多バスセンターまで高速バスで1000円ですね。
一方、北区と行っても広いので、とりあえず「大曾根駅」だと仮定
すると、新幹線なら「名古屋市内」なのでタダ、飛行機だと、小牧
に着けば西春駅~金山駅経由で860円、中部国際だと同じく金山
経由で1330円です。
これらを、別途加算する前提で・・・。
小牧に飛ぶなら、FDAの便があって発売日と時間によって12800円
~24800円。中部国際だとJALやらANAやら各社あって、これも
12500円~25700円。
http://www.fujidream.co.jp/
http://www.jal.co.jp/
http://www.ana.co.jp/
新幹線だと、正規料金だと18030円。これがチケットショップなどで
入手できる回数券ばら売りとかだと、だいたい16000円程度じゃ
ないかと。
http://www.ticketking.jp/html/user_data/jr_shink …
ということで、新幹線利用だと17,000円くらい。飛行機だと13,500円
~26,000円位ですね。ただし、同じ手段で往復すると、片道×2より
かなり安くなりますよ。
所要時間は、まず、博多までが約1時間半ちょっと。
飛行機は、福岡-名古屋が約1時間半ですが、空港には約30分前
までに着かないといけない上、空港から大曾根まで結構かかって
約1時間。新幹線は、名古屋からが近くて約4時間。
結局、飛行機だと約4~5時間、新幹線だと、約5~6時間強って
トコだと思います。
No.1
- 回答日時:
1カ月前とか、事前にスケジュールを決められるなら、
飛行機の方が安くて速いです。
ただ、飛行機は出発日が迫るとどんどん料金が上がり、
最終的には新幹線よりかなり高くなります。また、安い
便(LCCとか)だと、遅れたりキャンセルを食らったり
することもあります。
出発日が直前にならないと決まらないとか、到着時間
が正確でないと困るとかの場合は、新幹線一択です。
なお、佐賀のどこからで、名古屋のどこまでかが判ら
ないと、所要時間は判りません。佐賀と一言で言っても
佐賀市からと唐津市からだと、ルートがまるで違うので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛知県の中で名古屋の次に豊橋...
-
名古屋で室内で新幹線が見られ...
-
水谷豊と趣里
-
岐阜県について
-
群馬から下呂までのアクセスに...
-
静岡に住んでいます。 否定的な...
-
岐阜県・愛知県のオススメのお...
-
都市比較
-
乗鞍岳「雪の回廊」春山バスに...
-
初めて富士山を見に静岡に家族...
-
岐阜駅のレンタカー運転
-
三重県四日市市について
-
名古屋駅のストリートピアノっ...
-
急募 高2です。遠足で飛騨高山...
-
のっぽぱん について、これは静...
-
三重県四日市市について
-
名古屋駅を歩き回りました。ハ...
-
名古屋グルメといえば、きしめ...
-
名鉄西尾線は部分的に複線化で...
-
JR東海について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フェリーと高速船(広島ー松山...
-
名鉄・守山自衛隊駅前付近の騒...
-
佐賀から愛知県名古屋までの移...
-
高知市⇔耶馬溪(大分県中津市) ...
-
名古屋~大分 飛行機で格安に!
-
松山(愛媛県)から小郡(山口...
-
雨の日の飛行機はやはりだいぶ...
-
友達のおしりをバレずに触る方...
-
7月後半か8月前半に岡山から東...
-
ムースの代わりってある?
-
最も大切な人との約束を破って...
-
飛行機の離陸時の浮遊感を緩和...
-
関西国際空港に書店はありますか
-
飛行機の残席10-29とはどういう...
-
飛行機に乗る際、液体はジップ...
-
参照先の文字列のフォントとは...
-
ANAのチケットについて教えてく...
-
RS232CとTCP/IP通信違いについて
-
空港の混雑具合について教えて...
-
ネイルジェルを海外へ持ってい...
おすすめ情報