No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>薄型TVでWiiすると画像悪いし
薄型でなくても、ハイビジョン対応ブラウン管でもあまりきれいではない画像です。
>フル画面にならないのは何故ですか?
それはTVの設定が悪いからです。
拡大するモードがあるはずですから、それを選択してください。
要は、DVDとか、PS、PS2、ファミコン、スーファミ、Wiiといったゲーム系の画像というのは
昔のTV(地上アナログ放送)時代の、いわゆるハイビジョンではない画像規格だからです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/10/21 10:09
回答ありがとうございます。
アナログ規格ならば仕方ないですね。
しかし地デジ化されてから久しいですが任天堂も随分引っ張りますね、wii本体売れてるのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
フルにならない理由は他の方の言うとおりです。
ちなみに12月に発売される後継機の『Wii U』はハイビジョン対応なので、U専用ソフトに限られますが、HDMIケーブルでテレビと接続すると、綺麗なハイビジョン画質で遊べるようになります。(現在のWiiソフトもU本体で動かせますが、荒い画像のままの表示です。)
No.2
- 回答日時:
画像が悪いのは赤白黄色のビデオ端子を使っているからでは?
こんなケーブルを使ってD端子とつなげば、もう少し、よくなります。
http://www.amazon.co.jp/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0 …
ただし、元からハイビジョン対応ではないので、PS3ほどきれいにはなりません。
フル画面にならないのは、画面の設定を16:9にしていないからです。
Wiiの出力と、テレビの入力を16:9に設定してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
ファミコンカセットに寿命はあ...
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
ファミコンについての質問。こ...
-
幼児でも遊べるスーパーファミ...
-
ゲーム機の世代が知りたいです...
-
GBAでMOTHER
-
どうぶつの森+のファミコンの...
-
ファミコンの画面がモノクロ
-
ファミコンをしようとしたら、...
-
どうぶつの森+と+eの違い
-
カートリッジタイプのゲームソ...
-
いまさらスーパーファミコン!?
-
ドラゴンボール 神龍の謎 ブ...
-
昔のファミコンを海外でプレイ...
-
幼児ができるスーパーファミコ...
-
初代プレイステーションでのゲ...
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
「裏面」←これ何て読んでますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
1990年代を代表するバイクって...
-
ドラクエ3をしていて、夜にサ...
-
ファミコンについての質問。こ...
-
ゲームタイトルが思い出せません
-
ファミコンカセットに寿命はあ...
-
ファミコン版アフターバーナー ...
-
レトロゲーム機のHDMI接続...
-
テリーのワンダーランドのソフ...
-
任天堂クラシックミニファミコンをパソコンに接続
-
スーパーファミコンの故障?
-
初代プレイステーションでのゲ...
-
どうぶつの森 ファミコンの入手...
-
幼児でも遊べるスーパーファミ...
-
クロノトリガーでセーブデータ...
-
ipadなどの総称
-
カートリッジタイプのゲームソ...
おすすめ情報