重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メインでcoolnovoというブラウザを使っています。chromeの派生ブラウザですが、
現在chromeの最新バージョンは22です。
coolnovoで『確認くん』というサイトを表示させるとchrome/18と表示されます。
つまりバージョンが古いのですがこの状態のcoolnovoでブラウジングするのは危険でしょうか?

A 回答 (1件)

現在の最新は、v2.0.3.55(8月29日リリース:Windows用)と思いますが、これは、Chromium18.0.1025.152をベースにしているようです。



CoolNovoは、Google Chromeの派生ブラウザではなくて、その更に元のChromiumプロジェクトをベースに開発されているもので、Chromeも同じ立場のもので、別途開発されているブラウザの1つです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Chromium

従って、Chromeのバージョン番号は関係ないこといなり、因みに、予告では、近いうちにver2.0.4.*がChromium 21をベースにしてリリースされるようです。

気になるのは、リリース間隔が少々長い(2人で開発しているとのこと)ので、セキュリティ上の更新修正があった際に、どうなのかなと思います。
しかし、これまで、セキュリティ上、問題になったようなことは聞かないですね。
http://coolnovo.com/?hl=ja

なお、他に、Chromiumの派生ブラウザのComodo Dragong(最新22.1.1.0)がありますが、最新バージョンのヘルプには、「Based on Chromium 22.0.1229.94.」とあります。
http://www.comodo.com/home/browsers-toolbars/bro …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う御座いました。

お礼日時:2012/10/21 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!