dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身内の事をとやかく言いたいのではなく(いや、少し言いたい)気持ち的に軽目に質問したいです。

実家に時代錯誤もいいとこの祖母がいます。私の祖母は女性のノースリーブ等は大嫌いと主張する昔くさいタイプ(-_-#)
中学生の頃ノースリーブを着ていたら『まぁ‥はしたない格好をして!女性は脇と足はしめておくのがよろしい!脇が見える服なんて着るものではありません!』
こんな感じで注意をするタイプ(笑)
『脇毛を処理しないでノースリーブを着る女性より マシだと思うけど~?』ととりあえず逆らってみたが無駄‥。
私にとっては苦手な祖母です(人知れず多大な苦労をしてきたと質問者は思っている)。
そして祖母の事での最近の悩み事。※『子供はいつ生まれますか?貴女子作りしてるの?』‥です。このサイトでも時折見かけますね?専業主婦がどうとか 30過ぎたら子供がどうとか‥。
(私の勝手でしょ~)と言いたいけど でもねぇ。
皆さんにお聞きします。どうして子供子供と祖母は言うのでしょうか?両家の親(私達夫婦の)でさえ言わないのに‥。
私が祖母の気持ちをくめないのが悪いのですかね?祖母も若い人の考えをもう少し受け入れてほしいと思うのですが。どうして任せてくれないのかがわかりません。
(注)軽目に優しい回答を希望します(笑)m(_ _)m

A 回答 (12件中1~10件)

言ってくれるうちが華。


私も夫の祖母に会うたび言われましたね。
私の場合は「「2人目は?」でしたけど。
愛情表現の一つでもあり、祖母の価値観。
「授かりません。ノウノトリに嫌われたようで」
と、毎回言ってました。
努力しているよ~という意識だけは見せてました。
実際は、夫も私も子供は一人と決めたので、
勘弁して~でしたけど、80過ぎの人の価値観を
変えようと思いませんでした。
洋服については、繁華街で飲食店を営んでたので、
祖母が一番派手好きで、何も言いませんでした。
うちは、数年前から進行した認知症で、
かわがった孫の夫のことも、
自慢の初ひ孫の我が息子のことも、
みーんな忘れてしまいました。
施設の方を「母」と呼び、
自分の世界の中で生きてます。
こうなるとさびしいですよ。
元気に言ってもらうのも優しさだと思います。
大切になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いつまでも元気でいるものだと錯覚してしまう程 口が達者な祖母ですが、回答者様が教えてくださった『認知症』の事‥、悲しくなりますね。
祖母に与えられている時間は当たり前だけどそんなに長くない‥、ホント、そうなんですよね。

お礼日時:2012/10/30 20:10

私の祖父母は言いません。

ノースリーブは言いました。
「下着で出歩くなんてはしたない!!」街中で叱られました。

世代の考えだと思います。20代対70代ですから…

ちなみに初孫で、すごくかわいがってもらいました。結婚も泣いて喜んでました。
子供に関しては言ってきません。
「近所でやっぱり娘や孫に言う方はいるみたいで老けて見えるし、みっともない」だそうです。

夫婦の考え一つですから。産むか否かの最終の最終判断は女性だと思います。
体も変わるし、仕事もどうするか…色々変わるし挙げ句痛い思いもするわけだし。

100人作るのも1人でいいのかも、要らないのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
世代の違いはありますね。私の小さな頭では考えられないくらいの年月を祖母は体感してきた訳だし‥。私の年齢からして呑気にしていられないし‥。
がんばります。

お礼日時:2012/10/30 20:15

昔の女性は子どもを産めないと石女として価値が下がりました。

東北のある地方では石女は殺して次の嫁を取るのが習慣になっているところもありました。実家に帰さずに村の境に埋めるのだそうです。

お世継ぎを産めば将軍様の愛情を受けられる、皇室はお世継ぎを産まなければいけない、こんな風潮が女性を出産に追い立てて来ました。

嫁に行け、子どもを作れはそういった何世代も言われ続けて来た女性の自衛のための知恵だったのではないでしょうか。

現在では変な話ですが、年配者から助言出来る事にも意味がありそうな気がします。

子どもを産んだから母親としてこの家庭にいられるとの永住権をもらったような安心感が出る人もいるでしょう。単に孫がかわいいというのと、この家の子孫繁栄と、お家断絶を避ける意味で出産にこだわる年配女性は(年配男性もですね)いそうです。

私も子供たちに結婚して孫を見せてねといつ果たせるかわからない遠い未来の期待をしています。

ノースリーブの件はイスラム教の友人がいるので何度も聞かされました。そう思う人はそうすれば?としか思いませんでしたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なんだか凄く考え込んでしまいました‥昔の人が言う、言葉に隠された理由?みたいなものもあるんですね。
この国は昔そんなんだったのですか‥。現在に生まれて良かった。
でも 祖母の言葉の意味をもっと深く知る事で世代を超えて理解し合える気がしました。

お礼日時:2012/10/30 20:03

お婆さんは孫の、貴女の事が心配でもあり、やはり幾つになっても可愛いんですよ。



年の順に、あの世に行ってしまうのですから身内の言う事ですし聞き入れてあげて下さい。

ただ、『子作り』は、お婆さんにしてみれば、とても待ち遠しいのでしょうが

こればかりは自然の流れですよね。

自分なら身内に、あーだ、こーだ言われるよりも赤の他人『独身.ましてや子供のいない、お一人様女性』に

あーだ、こーだ自分の考えを押し付けられる方が嫌ですね。

特に上から目線で言われるとね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

自分なら身内に、あーだ、こーだ言われるよりも赤の他人『独身.ましてや子供のいない、お一人様女性』にあーだ、こーだ自分の考えを押し付けられる方が嫌ですね。
>そうなんですよね、私も嫌です。
待ち遠しいと言われるのは何だか嬉しい気持ちになるのに、まだかまだかと言われると鬱陶しい気持ちになります。でも祖母の気持ちは分かるから 生きているうちに見せてあげたいです。

お礼日時:2012/10/30 19:53

>どうして子供子供と祖母は言うのでしょうか?両家の親(私達夫婦の)でさえ言わないのに‥。



お祖母様と両家の親や親戚と違うのは、ご自分がやはり一番先に
他界してしまうということをよく自覚していて、だからこそ可愛い孫娘の
子供は見ておきたい。 それだけだと思います。 
その気持ちが「そっとしておこう」という気遣いより先に出てしまうのだと
思います。 しょうがないなぁ、もう、、位に思って
「コウノトリに頼んで、おばあちゃん♪」といつまでも孫娘でいてあげたら
どうでしょう? もう、お祖母ちゃんだって駄々っ子のようなものですから。。

ちなみに私の祖母二人はそんなことを孫娘に言う前に他界しましたから
こう答えられるのかもしれませんけど。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんですよ‥お祖母ちゃんは駄々っ子みたいです(笑)
私の母はよくあんなに厳しい祖母に仕えてきたなぁと思うんです。
最近祖母は『〇〇(私の母)さんがいないと私は生きていけない‥』とかなんとか言ってます(笑)
頼り切ってるのかな。お母さんって大変だぁ。。。
祖母は年も年だし あまり心配かけないようにしたいです。

お礼日時:2012/10/30 19:47

こういう話を聞くとね、鍋奉行を思い出すんです。

とにかく仕切りたくて下らないことに口を出す。周囲からは鬱陶しがられているのに、本人は良い事をしたとご満悦でしょ(笑)

「おばあちゃんが子供を作れば?」とでも言い返しましょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
鍋奉行…これはわかりやすい例えですね。「おばあちゃんが子供を作れば?」って言ってみたい気もするのですが ポックリ逝きそうで怖いです(笑)

お礼日時:2012/10/30 19:37

こんにちは。



独身時代は‥「結婚しないの?」
新婚時代は‥「子どもはまだ?」
初めての赤ちゃん誕生後‥「二人めはいつ?」

こうした問いかけは、共通の接点に乏しい相手への挨拶代わりとして活用される言葉集と感じています。

両親世代があまり介入したがらない子ども夫婦の事情に関し、祖父母世代が積極的に首を突っ込みたがる理由のひとつには、そうした「共通の話題欲しさ」「繋がりを恋う気持ち」も絡んでいるように思います。
祖父母世代と孫世代は、まさに「隔世」で、身内であっても、お互いの住む世界は大きく異なったりしますから。
「ノースリーブ事件」が、その好例ですよね。

子作りの話題のみならず、学校の成績、進学や就活や縁談など、孫の心情に無遠慮に踏み込む問いかけは、様々あるものです。
が、そうした質問に対し、孫からどんな答え(反応)が返ってきたとしても、祖父母世代の立場だと、親世代ほど、孫の問題について関心を払う義務もないし、責任を求められる心配はない‥そんな気楽さも手伝って、あれやこれやとよけいなことまで言いたくなるのかも知れません。

お祖母様のそうした言動は、決して「孫の人生を孫に任せておけない」といった不信感による干渉ではなく、お祖母様は、孫と何らかの関わりを持っておきたいだけだと思います。
いくつになっても、孫は孫。
可愛くてたまらない気持ちを、そういう風にしか表現できないんですよ。きっと。

軽く回答してみましたが、うまく伝わりましたでしょうか。
解りにくい点などございましたら、ご遠慮なく仰ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とてもわかりやすく回答してくださって有り難いです。

『孫が可愛くてたまらない気持ちを、そういう風にしか表現できない』…それなら仕方がない、人の表現に文句をつけても仕方がない。
悪い方に解釈しないよう心がけます。

お礼日時:2012/10/30 19:34

わたしの祖母もまさにそんな感じでした。

ノースリーブについてはそれほどでもなかったけれど、
結婚前の娘がそんなにピチピチのドレスで身体の線を露わにしたり、胸元を開け過ぎたり…とか、
似たようなことを言ってました。
結婚してからは、会うたびに「どうだい、兆候はまだないのかい、子供はいつ頃作るつもりなの…」、
そして最後はおきまりの「夜はちゃんと…」の話。

そのことをあるとき両親に話したら、母が言いました。

…お祖母ちゃまはあんたを励ましているんだよ、あんたが幸せな結婚生活を送れているか、それ
が心配なんだよ。だからこそお祖母ちゃまはそんなことを言うんだよ。
夫婦仲が良ければ、普通ならいずれすぐお腹が大きくなるものだ、でも恵まれなければ、それは
仕方がないこと、お父さまだってわたしだって、そりゃ心配する気持ちは変わりはしない。

でも、お祖母ちゃまはもういいお歳だから、気持ちを伏せて、言いたいことも遠慮してやろうと
いうところまで気が回らない、ただそれだけのことさ。それに、孫ってものは可愛いものなんだ、
自分が産んだ子供以上にと言ってもいいぐらいにね…と。

お祖母ちゃま、わたし結婚以来ず~っと幸せで今だって幸せですよ、夜だってがんばってますよ、
でも駄目だったみたい。でもそれは仕方がないこと、誰が何を言おうとわたしは気になんかしない。
でもただひとつ、お祖母ちゃまに孫を抱かせて上げられなかったね、それだけが今もちょっぴり
心残り、ごめんねお祖母ちゃま。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そういえば祖母は『夜旦那様から誘われたらちゃんと受け入れてあげなさい』とかなんとか言っていましたね‥。肘鉄砲炸裂(笑)これをすると旦那様は浮気をするとかなんとか‥。ホントかな?

でも祖母に心配かけてるのだったら良くないですね‥。

お礼日時:2012/10/30 19:29

なんと素晴らしいお祖母様でしょう。


謹み深く、孫思いの大和撫子。
まさに女性の鏡です。

質問者様のお気持ちには反するかもしれませんが、これはお祖母様の愛情表現なのです。

ああ、ガサツで精神年齢の低い女性が増加の一途を辿る日本で、お祖母様のようなまともな女性は貴重です。

どうか、大切にしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/30 19:22

目くそ鼻くそ



どっちもどっち
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。じゃ‥私が鼻くそになりましょうかねぇ。祖母は目くそネ。(笑)

お礼日時:2012/10/23 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!