
PC版 WHITE ALBUM 綴られる冬の思い出が起動できません。
どうすれば起動できるようになるのか教えてください。
PCに関しては初心者なんで、ほかに載せるべき情報があったら言ってください^^;
vista 32bit
Core 2 Duo E7300
メモリ2GB
GMA 3100
WHITE ALBUMの動作環境
対応OS : Windows(R)XP/Vista/7 日本語版専用
CPU : Pentium(R)4 2.4GHz以上 要SSE2
メモリ : 1GB以上必須/2GB以上推奨 ※1
サウンド : DirectSound対応デバイス
グラフィック : 32bit Full Color(24bit不可) 1280×720ドット以上
ピクセル/頂点シェーダ 2.0以上必須 ※2
ビデオメモリ : 256MB以上必須/512MB以上推奨
ビデオカード : DirectX9.0c以降に正しく対応していること
※1 Windows(R)Vista/7の場合は2GB以上必須になります。
※2「~に内蔵」もしくは「メインメモリ共有」と表記のあるグラフィックシステムは動作保証外となります。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
んー。
思いつくのは
・VistaでDirectX9が入ってない(10では9と完全互換じゃない)>web検索して入れる
・ダウンロードしたファイルが壊れている>やり直す
・ドライバ更新したらなんか変わるかも>メーカーwebサイトかintelのサイトから持ってくる
くらいでしょうか。
No.1
- 回答日時:
>GMA 3100
>グラフィック : 32bit Full Color(24bit不可) 1280×720ドット以上
>※2「~に内蔵」もしくは「メインメモリ共有」と表記のあるグラフィックシステムは動作保証外となります。
Intel内蔵グラフィックなんでひょっとすると標準の出力設定が24ビットになってるとかないです?
あるいは起動できないってなるとDMMの認証周りか。
どんな感じで起動できないのか補足して貰えたらもうちょっと何かいえるかも。
この回答への補足
すいません、起動時に表示されたのは正しくは
..¥Source¥Kernel¥Platform¥Windows¥K_CGraphics.cpp:4682:Kernel::_Draw:
でした。
システム情報を見たのですが、「ビット/ピクセル」の項目の値は32と表示されていたので出力設定は32ビットになっているということでいいのでしょうか?
DMMの認証は問題ないです。
起動時に、
..¥Source¥Kernel¥Platform¥Windows¥K_CGraphics::_Draw:
と表示されました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- その他(ゲーム) Windowsアスカ見参プレイするのに下の通りのが必要みたいですがメモリー、ビデオメモリーHDD別々 3 2022/09/19 23:24
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの? 7 2023/01/27 18:39
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- CPU・メモリ・マザーボード 質問お願いします 「「RAM2GB+拡張4GB」などと書いてあるのは、搭載されているメモリ(RAM) 6 2023/08/28 12:31
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エミュのPCSX2で遊んでいるんで...
-
PCSX2を遊んでます。時々重くな...
-
鉄拳8はスト6と比べて難しいで...
-
PS2と3DSどちらがグラフィック...
-
PCゲームプレイ中不定期にGPU使...
-
スペックは足りてるはずなのに...
-
PCのスペックとオンラインゲー...
-
Oblivionをプレイ中にパソコン...
-
2Dグラフィックソフトに、グラ...
-
マビノギをプレイしたいと考え...
-
開発者向けオプションの 4x MAS...
-
PCSX2を遊んでます。時々重くな...
-
3つに分かれたヘッダー・フッ...
-
PC版スカイリムのプレイ画面の...
-
パソコンにGPU自体が全くないこ...
-
war thunderがスペック足りてる...
-
DX9対応のオンボでFF11はできる...
-
ハイゼットのラジオのあわせ方
-
パソコンでゲームが出来ません
-
オススメpc洋ゲー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エミュのPCSX2で遊んでいるんで...
-
スペックは足りてるはずなのに...
-
鉄拳8はスト6と比べて難しいで...
-
2Dグラフィックソフトに、グラ...
-
バイオハザード4 PC版について
-
PS2と3DSどちらがグラフィック...
-
PC版のDBDが起動できない
-
【GTA5】 このスペックでグラセ...
-
ps5なぜ内蔵gpuだけでRTC2060の...
-
SONYのPS3と任天堂の初代Wiiど...
-
パソコンについて質問です。こ...
-
PC版 LEFT4 DEAD2 動作環境
-
CGを作るのに向いている?
-
GTAサンアンドレアスをやるのに...
-
MMORPGをやりますが
-
SwitchとPS4どちらがグラフィッ...
-
エロゲの真恋姫無双は出来るの...
-
PCゲームプレイ中不定期にGPU使...
-
S.O.W ゲームがカクカクする
-
暇なとき回答ください^^
おすすめ情報