dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、彼女と性行為をしたときに、コンドームが破れてしまいました。挿入して直ぐに破れたので、また新しいゴムに変えて続けました。

それから何日かたって、彼女の体調が悪くなっています。突然の頭痛、倦怠感、胸がいつもより敏感になっている。そして、予定日になっても生理が来ない。予定日は昨日ですね。ゴムが破れた時から2週間ぐらい経ちます。
これは、妊娠の症状なのでしょうか?それに、か彼女は一度妊娠経験があります。結果的に流産とゆう形になってしましましたが。

A 回答 (4件)

その後妊娠しましたか?

    • good
    • 0

 生理予定日が昨日なら、排卵日は10/11~13くらいでしょうか。



 些細な事で排卵日は遅れたりしますので、ちゃんとその日に排卵しているか
 どうかは分かりません。

 妊娠初期の症状は、生理前の症状に似ていますが、個人差があるため、微熱や頭痛、
 倦怠感などでは判断しかねます。

 チェックワンファストなら生理予定日から妊娠検査可能ですよ。
 不安に思っておられるなら、すぐに調べられたら良いかと思います。

 一般的な妊娠検査薬なら、生理予定日の1週間後です。

 調べてすっきりされますように。




 

 

 

  

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。明日にでも調べてみようかと思いますm(__)m

お礼日時:2012/10/30 09:59

本当のところはわかりませんが、「妊娠したかも..」と心配するだけでも、同じような症状は出ます。

ただ、妊娠してもやはり同じような症状が出ます。違うかもしれないし、そうかもしれない。どちらとも言えませんね。

で、本当に妊娠だったらどうするのですか?結婚して子供を産んで育てるつもりなら、彼女さんに「心配すんな。二人で子供を育てよう。」と言ってあげてください。不安が原因なら、多少なり和らぐでしょう。彼女さんの方が、いろいろな意味でつらいでしょうから、いたわってあげてください。
そうでない場合は...そんな人にはアドバイスしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね、自分より彼女のほうが不安になっていますよね。

これからは、彼女のことを考えて生活していきたいと思いますm(__)m

お礼日時:2012/10/28 22:26

コンドームの避妊率は大体が1/2


妊娠しない人が多いのはコンドームを使ったからというより、受精が成功しなかったというだけです。
妊娠をする確立は以外と低く、子供を望んでいるけど妊娠しないという方は結構沢山いますよ。
コンドーム以外にも避妊をすることをお勧めします。
ピル・避妊リング等、男性だけが避妊処置をするのではなく、女性もしっかりと責任を持つべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/29 08:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!