電子書籍の厳選無料作品が豊富!

イギリスのクリスタルハーブ社で、フラワーエッセンスを購入したいのですが、個人輸入経験がないので、関税や詳細なやり方等を教えていただきたくコメントしました。

サイトは英語表記で、グーグルクロームの翻訳を使っています。

1.アカウントの取り方がわからない
2.商品購入の際、税抜き価格と税込み価格があるのですが、日本の場合は税抜き価格(EUではないので)を選択してよいのか

以上の点でつまずいております。どうかご存じの方いらっしゃったら教えて頂けるとうれしいです。

なお、クリスタルハーブ社は日本の代理店がなく、個人輸入代行をされている方が何人かおられるのは存じておりますが、諸事情あり、本社から直接購入したいと考えております。
なので、個人輸入代行に頼んだら、等の回答はご遠慮いただけると幸いです。

それから、業者ではなく、純然たる個人使用のみです。

あと注意点などありましたら、教えていただけると助かります。

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

こんばんは、イギリスのクリスタルハーブ社はこちらで宜しいでしょうか?


http://www.crystalherbs.com/

>1.アカウントの取り方がわからない

これ、買い物して後から登録なんです。
買いたい商品をクリックしてバスケットに入れてください。
その時、質問2にある、税抜き、税込みは気にしなくていいです。
どのみち、この時点では税込みでしかバスケットに入りません。

商品を選び終わりましたら・・・

次に、画面右上、【My Account】【Basket】とあるのでここのBasketをクリック。

注文 Order Amount = £ ***
 税 Tax (where applicable) = £ ***
合計 Total = £ ***(ここ赤い字です)
こんな画面が出ませんか?
数量変更した場合、ここで【Recalculate】を。
バスケットの中身を空(取り消し)にしたい場合は【EmptyBasket】を押下して下さい。
買い物の物や数量がよければ【Checkout/Pay】を押下です。

ここでようやく会員登録です。
■Checkout - Step 1 << 新規登録です >>

Ordering from Crystal Herbs is quick and easy
Log in or create a new account

Email Address 質問者さんのメールアドレス。
Password 質問者さんが決めたCrystal Herbs でのパスワード

■Checkout - Step 2 <<大雑把な情報入力と支払い入力>>
Basic Address Details
Billing Country * Japanを選択
Delivery Country * 一番上のSame as BillingかJapanを選択
Delivery Postcode/Zip* ご自宅の郵便番号、ハイフンは不要で7桁を入力。

支払い方法は2種類から。
クレジットカードかペイパルでお支払いできます。
Payment Method * お手持ちのクレジットを登録するかPYAPALを選択。
クレジットカードはMasterCardかVisaが選べます。
このマークのあるものをご用意ください。
支払い方法をプルダウン(▼)で選んで選択し【Proceed】

この店のクーポンコードなどをもってた場合はここで入力
Gift Voucher Code 入力後、【Proceed】を押下。
なければ上のクレジットの部分の【Proceed】を押下。


■Checkout - Step 3 <<発送方法選択>>
Post & Packing
(私はここで2種類の商品しかバスケットに入れていません、数・重さにより、発送方法も変わるのでこれは表示されるものが違うかもしれません。)

 ◎1番目 Royal Mail Airmail.

日本の定形外郵便みたいに補償なし。
別途書留みたいに簡易保険が付けられることもあり。
ただ次のAirsure or International Signed Forとありこれが50£ぐらいまでデフォルトで保険が付いていた気がしますので1番目のは恐らく補償なしの発送しか選べない模様です。
 ◎2番目 Royal Mail Express Services Airsure or International Signed For

50£ぐらいまでデフォルトで保険あり。
補償の保険金額は最大 £500まであげることができます。(たぶん)

 ◎ 3番目 TNT Worldwide or Parcel Force international.
国際宅配便 一番早くて保険あり。
でもちゃんと保険などの補償内容は別途、【要確認】でお願いします。

配送方法を選んで【Proceed】を押下。

■Checkout - Step 4 <<詳細情報、住所など登録をする>>
Billing Address クレジットカードの請求書の住所。
*印は必須で。
Customer Name* 質問者さんの名前
Company/ Practise if Applicable 会社名は不要

質問者さんの請求先の住所を皇居の住所で例えると
皇居の住所 (勝手にすみませんね)
郵便番号100-0001
東京都千代田区千代田1丁目1番地
電話03-3213-1111 で例えると

Billing Address* Chiyoda1-1-1
Town/City* Chiyoda-ku
County/State Tokyo
Delivery Postcode/Zip* 1000001
Country Japan
Phone Number 0332131111 ハイフンなしでOK。
Delivery/ Shipping Address 配送先住所 普通は請求書先と同じですね。
Comments / Additional Information コメント送信

相手に伝えたいことがあればここでどうぞ。
以上、入力が終われば【Proceed to Payment】

Secure Payment Page 支払い情報入力ページ
クレジットカード番号の登録を行います。

Choose currency  通貨を選びます、日本円とかドルとかポンドとか。

MasterCardかVisaを選びます。
カード入力をして、終了。

>2.商品購入の際、税抜き価格と税込み価格があるのですが、日本の場合は税抜き価格(EUではないので)を選択してよいのか

どっちでも構いません。
何故なら最初の(Checkout - Step 1の前の赤い字の時)の時は税込み価格で計算。
発送が日本なので最後は税抜きに変更(Checkout - Step 4の時点で)になってます。
ヘルプでもそう書いているので先に税込みにして後から発送先にあわせて税抜き、税込みを変えてます。
なのでよくご確認くださいね。

>あと注意点などありましたら、教えていただけると助かります。

うーん・・・ありすぎて何て書いていいのかわかりませんが、アロマとか精油ってのかな、こういうのは結構難しいんですよね。
関税的にどこに仕分けられるか私もよくわからなくて私も毎度迷います。
輸入統計品目表(実行関税率表)
第33類 精油、レジノイド、調製香料及び化粧品類
http://www.customs.go.jp/tariff/2012_4/data/i201 …
関税は0のものもあるでしょうし3.9%や5.4%の物もあります。
アロマオイルなら3.9%、焚いて使うものなら5.4%でしょう。
但しそれを判断するのは関税職員なので、実際は違うかもしれません。
あくまでも私の経験でとなります。
1万を超えると関税無税でもこの場合でも消費税及び地方消費税の約5%は掛かります。
(これも運がよければ掛からない)
これは下記にサラっと書いてますので是非読んでいただければ。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4510624.html
↑の方のように送料も課税対象にならないよう、よく伝票みてくださいね。

取りあえず気をつけるのは数・数量です。
個人使用と思われる数というのがあります。
あまり多く買うと、販売目的に思われますので少なめに。
特に肌に付けて使うものに該当するようなエッセンスやら石鹸やらだと個数制限がかかります。
医薬部外品や化粧品扱いのものだと1類24個までです。
またこれらになると課税も変わってきますので上の輸入統計品目表(実行関税率表)を良く見てくださいね。(とは言ってもわかりにくいですよね~(^.^::)
医薬部外品や化粧品扱いになると管轄が厚生労働省なんでまた話がかわってくるんです。
上とかぶりますが、個人輸入の場合、商品代の6割に課税されます。
今の為替レートだと125£位まで買うと日本円で1万未満なので下記の免税適用になると思います。
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/imts …

また、初めての買い物の場合、店側から身分証を求められることもあります。
(クリスタルハーブ社がそう言う身元確認をするかはわかりませんが海外では結構あります)
トラブル回避のため発送先とクレジットカードの登録住所が違うなどは避けましょう。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4337781.html

荷物が届かない事も・・・。
そんなときはクレジットカード会社に早期連絡を。
とにかく早めに連絡して、調査開始をいつにするか教えてもらってください。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2266216.html

ざざっと書きましたが参考になれば幸いです。
ではでは。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

このたびはご回答どうもありがとうございました!
ネットのどこを探しても、クリスタルハーブス社のエッセンスを個人輸入で買いました、っていうブログは結構あるのに、その方法というか買い方についてのブログ、記事等が見つからず、こちらにご相談致しました。

アカウントはやはり買い物後だったのですね!さっそく、ご回答を参考にさせて頂き、チャレンジしたいと思っています☆

エッセンスやアロマについては、数が大量だとすぐに業者と思われる、という噂は聞いていたので、この点も教えていただけてよかったです。私はフラワーエッセンスセットとクリスタルエッセンスセットがほしいのですが、両方ともセット数は一つずつなので、何か言われた時には素直に対応しようと思います。
ちなみに、この会社の物品の個人輸入代行の方は5名くらいいらっしゃるんですが、クリスタルエッセンスという商品を扱っている方が一人もいらっしゃらず、しかもマージンを結構乗せたお値段に設定されているので(笑)それなら、自分でできるところまでやってみよう、と思ったのが、今回のチャレンジのきっかけです。

boo_boo_suuさま、見ず知らずの私に、こんなにご丁寧にご回答して頂き、心から感謝申し上げますm(__)m
ありがとうございました!

お礼日時:2012/10/31 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!