![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
こんばんわ。初めて質問します。どなたか教えて頂けると嬉しいです。
海外のオークション(ebay)にはまっていて、過去に何度か革靴を購入しました。FEDEXでの発送の際は、ほぼ関税がかかりましたが、USPSを使った発送の際は不思議と関税がかかったことがありません。10回中、1度だけ、確か25ドルくらいのサンダルで500円ほど関税を支払った事があります。USPSの場合、開封チェックはあまりしていないのでしょうか?ヘビ革やオーストリッチ素材のウエスタンブーツが欲しいのですが、ワシントン条約の関係で輸出国の許可が必要らしく、セラーにお願いしても、みんな断られてしまいました。せっかくお金を払っても、税関で引っかかり、送り返されては元も子もありません。アメリカのセラーは日本のそのような事情を知らないようで、まったく相手にしてくれません。USPSで発送してもらえば、開けられる事無く届くということでしょうか?規制のある商品を個人輸入する方法ってなにかありますでしょうか?実際にそういった商品を個人輸入した事のある方などいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
その靴の素材を書かないことです。
それでも、ばれると思います。
郵便のEMSで発送してもらえば、もし日本の税関で止まったときも、返却になった場合に帰りの送料が掛かりません。通常の航空便ですと、返送用の送料が再度掛かります。
しかし、イーベイの場合は送り返されても困るでしょうね。
No.4
- 回答日時:
回答者taikon3は勘違いしているようです。
回答者taikon3が言っているのは【輸入禁止品】
質問者が聞いているのは【輸入既製品】
アメリカの郵便局は個人宅だと税関をすり抜ける場合が多いようです。
関税の心配なしを謳っている業者もあるくらいですから。
No.3
- 回答日時:
税関サイトの記載にあるように、
条約で定められた輸出国の政府機関の発給する輸出許可書や、経済産業省が発給した輸入承認証等が必要
ということで、
まず発送側が輸出許可書を用意しないといけないので、
その面倒を嫌ってセラーが嫌がるんでしょうね。
なお、郵便系が関税をすり抜ける場合が多いのは、
個人向けが多くて贈り物が多い・免税範囲ですんでいるということで手抜きなんでしょうね。
宅配系は自社で通関士を抱えていてしっかり「仕事」をしているんでしょう。
私の推測ですが。
なお、郵便で送ってもらっても、品名にしっかり名前が書いてあるから
開封されて検閲されると思いますよ。
回答ありがとうございます(^o^)規制があるものは、個人輸入ではなく、お店で購入したほうが良さそうですね。どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
FEDEXなどの宅配便はほぼ関税がかかりますが、確かにUSPSだとかからない事が多いのは事実です。
ただし、それは「かからない」という意味ではありませんから、USPSなら大丈夫というわけにはいきません。違う名前で送ってくる個人輸入代行業者もありますが、もし何かあれば関税法違反か何かに問われる事になります。とにかく、飛行機で持って帰って来られないものは輸入できない、と考えて下さい。
回答ありがとうございます(^o^)規制のある物の個人輸入はやはり無理なのですね。お店で購入することにします。どうもありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 輸入について教えてください。 海外からPaypal支払いで購入した品をFedExで届けていただいてい 2 2022/05/14 12:16
- ネットスーパー 個人輸入でサプリを購入しようと考えています。 商品代金と輸送費を合わせて16666円以内ならば関税が 1 2023/02/01 21:50
- 運輸業・郵便業 クーリエ使用時のインボイスの貿易条件(NCV) 1 2022/10/20 15:24
- 消費税 消費税還付を受けるための輸出免税の会計処理(仕訳)を教えてください 4 2022/07/14 12:48
- Amazon amazonで海外へ荷物を送る時 1 2023/03/08 20:14
- 英語 相手の言っている意味が分かりません(英語でのメールです) 1 2022/06/09 16:58
- その他(悩み相談・人生相談) eBay輸出発送できない場合、発送できない場合サスペンドになりますか? 1 2023/03/31 18:19
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 税関検査費用について 2 2022/06/15 14:24
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- 経済学 円安で中国製のお菓子などの食品が値上がりしている理由のはなぜですか? 4 2022/09/08 21:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外のサイトからダウンロード...
-
中国サイトで商品を購入して今...
-
「Store専門ショップ」というサ...
-
ネットショップで買い物すると...
-
sunsky中国通販サイトは、ちゅ...
-
バーバリーのマフラーをメルカ...
-
メルカリで知らずに偽物を販売...
-
ラクマで返品すると相手が言っ...
-
ニューエラをメルカリで買った...
-
ヨドバシカメラでレシートの再...
-
保証書は買ったお店のみ有効?
-
Amazonって偽物が多いのでしょ...
-
メルカリで偽物を販売してしま...
-
怪しいサイトだったのでしょう...
-
ヤフオクで偽物の香水が届いた...
-
癌患者用の帽子を購入したいと...
-
チラシなしで新聞だけ配達して...
-
無記入の保証書の効果は・・・?
-
腕時計
-
wmpはなんていうサーバーからcd...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Shipping & Handlingについて
-
東京税関調査部統括審理官から...
-
別注文で同じ日の通関での関税...
-
海外のサイトからダウンロード...
-
壁紙の個人輸入の関税
-
海外から紅茶を個人輸入 関税は?
-
中国サイトで商品が購入して今...
-
中国サイトで商品を購入して今...
-
amazonで海外出品者からの買い...
-
偽ブランドを輸入して、税関で...
-
中国サイトで商品を購入して今...
-
輸入について教えてください。 ...
-
日本製番組の外国語版DVDの購入...
-
海外から購入した商品の交換の...
-
海外発送 消費税免除??
-
Amazonで中国にの倉庫から来る...
-
yahooショッピング輸入での税負担
-
通販サイト、輸入品を購入して...
-
海外の通販サイトでのお買い物...
-
ebayで輸入規制がある革靴を個...
おすすめ情報