プロが教えるわが家の防犯対策術!

中国製のお菓子などの食品が値上がりしています。身近ですぐに(5月ごろに)値上げされた中国の原材料を使った商品では、よく購入していたキャン★ドゥの「ピーナッツ入りの柿の種 150g」が130gになりました

ドル/円で円安が進んでいくとアメリカ穀物や肉の輸入価格が上がることはわかりますが(セブンイレブンのパン類は値上げ、定番のバター味のポップコーン90gは80gになり実質値上げされました)、中国からの輸入商品の値段も上がってしまう主な理由は何でしょうか?
それとも、ドル/円で円安が進んでいるからというより、ガソリンが値上がりして輸送費が上がったり、電気料金が上がって加工コストが上がっていることなどが主な原因なのでしょうか?。また中国からの輸入であっても支払いはドルで行っているからなのでしょうか?
中国製のお菓子などの食品が値上がりしている主な理由やしくみを教えてください

A 回答 (4件)

長年貿易に携わってきましたが、多くの場合、USドル建てで取り引きされています。



輸出は円建て商取り引きもわりとありますが、輸入では多くの場合USドルで見積りされますし、決済時の通貨もそうです。

もちろん、中国元との為替相場も見積りに影響しますし、価格交渉時、日本も自国通貨とのことも考えて折り合いをつけていきます。

輸入品の値上げは、様々な要因があります。船や飛行機で運ばれる時の海上運賃や航空運賃もUSドル建てな上に、燃料費高騰も運賃にかなり影響していて、保険も掛けたりと、大変なのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
実際に業務をされていたんですね。細かく教えていただき感謝です
いろいろなことを考慮して、交渉するのは大変そうですね
質問したあと、人民元/円の推移を生まれてはじめて見てみたら、去年の年末から2割上がっていました
https://finance-gfp.com/?p=3146
また、10年前の2012年から2015年にかけて一気に上がっていますね。このときに値上げが起きた記憶がありません。。このときは、一時的なものと判断して値上げせずに我慢(いたみわけ?)していたのでしょうか?

お礼日時:2022/09/08 23:21

円安はドルに対してだけではなく元に対してもそうなのです。



対人民元でも円安進行、約30年ぶりの安値-中国輸出業には特に脅威 - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
質問したあと、人民元/円の推移をはじめて見てみたら、去年の年末から2割上がっていました
https://finance-gfp.com/?p=3146
お菓子類の値上げ率と似ているので、これが主な原因なのかな?これにドル高で支払いが増えてついに耐えられなくなったという感じなのでしょうか?
また、10年前の2012年から2015年にかけて一気に上がっていますね。このときに値上げが起きた記憶がありません。。このときは、一時的なものと判断して値上げせずに我慢していたのでしょうか?

お礼日時:2022/09/08 23:11

基軸通貨(国際通貨の中でも中心的な地位を占める通貨)はドルで、アメリカはもちろん日本でも中国でもロシアでも国際取引はドルでやっています。


ですから、円安になると日本が輸入するものは値上がりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
質問したあと、人民元/円の推移をはじめて見てみたら、去年の年末から2割上がっていました
https://finance-gfp.com/?p=3146
お菓子類の値上げ率と似ているので、これが主な原因なのかな?これにドル高で支払いが増えてついに耐えられなくなったという感じなのでしょうか?
また、10年前の2012年から2015年にかけて一気に上がっていますね。このときに値上げが起きた記憶がありません。。このときは、一時的なものと判断して値上げせずに我慢していたのでしょうか?

お礼日時:2022/09/08 23:11

中国元を中国政府が刷らない。

つまり強い通貨政策を10年以上前からしています。
円安元高なんですね。
基軸通貨はドルですが、円も元も国際通貨です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
質問したあと、人民元/円の推移をはじめて見てみたら、去年の年末から2割上がっていました
https://finance-gfp.com/?p=3146
お菓子類の値上げ率と似ているので、これが主な原因なのかな?これにドル高で支払いが増えてついに耐えられなくなったという感じなのでしょうか?
また、10年前の2012年から2015年にかけて一気に上がっていますね。このときに値上げが起きた記憶がありません。。このときは、一時的なものと判断して値上げせずに我慢していたのでしょうか?

お礼日時:2022/09/08 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!