dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご教示願います。
実は、ヤフーのページで、あるブログに、実名で、すぐ特定されてしまう個人情報(見られたくないし、見られると非常に困る)を書き込んでしまいました。その人を応援するためのものでしたが、数か月経過後、たまたまヤフー検索をしたところ、ものの見事に掲載されていました。
そこで、ヤフー検索の仕組み(なぜ、書き込みが拾われるのか?)と、削除する方法をお教えください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ブログ管理者のみが見られるコメントや、メールなどを使い、


そのブログの管理者の方に削除要請を出されてはいかがでしょうか?

>ヤフー検索の仕組み
yahooやgoogleなどの検索エンジンは、常にネット上のあらゆるwebサイトの情報を収集するロボットのプログラムを動かしています。
そのロボットから集められたデータの中から必要なデータを蓄え、それを元に検索結果を反映させています。
ただしリアルタイムで常に全てのサイトの情報を書き換えたりしているわけではないので、
あるページやコメントなどが削除・更新された後でも、データが更新されるまでは検索に引っかかったままになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!