
今まで使えてたアクセスファイルが突然使えなくなりました。
ファイルを開くだけで画像のように
「ファイルが見つかりません」となります。
ヘルプの内容は
------------------------------------------------------------------------
ファイルが見つかりません。 (Error 53)
アプリケーション情報
指定された場所にファイルが見つかりません。エラーの原因と対処方法を次に示します。
Kill、Name、または Open などのステートメントで、存在しないファイルを参照しています。
ファイル名とパスが正しいかどうかを確認します。
ダイナミック リンク ライブラリ (DLL) または Macintosh コード リソースでプロシージャが呼び出されましたが、Declare ステートメントの Lib 節で指定されている名前のライブラリ ファイル または リソース ファイルが見つかりません。
ファイル名とパスが正しいかどうかを確認します。
開発環境で、存在しないプロジェクトを開こうとしたり、テキスト ファイルをロードしようとすると、このエラーが発生します。
プロジェクト名またはファイル名とパスが正しいかどうかを確認します。
詳細については、目的の項目を選択して F1 キー (Windows) または Help キー (Macintosh) を押してください。
------------------------------------------------------------------------
となっておりますが、コードはいじってないし
VBE画面で、デバッグ→コンパイルすると、また「ファイルが見つかりません」と表示されて、
どの部分でエラーになってるかもわからないし、中断モードにもなりません。
どうすればいいでしょうか?2007です。よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ファイルのあることは確認していますね
新規に空のAccessファイルを作成し、これにインポートしてみては
これで復旧したことは何度もありますが、ファイルを開いたとき
最初に開くフォーム設定はインポート出来ません。
Access2010の場合
[ファイル]-[オプション]-[カレントデータベース]
-[フォームの表示の右端▼]-[フォーム名]-[Ok]
と設定します。

No.1
- 回答日時:
> コードはいじってないし
アプリケーションとしてのACCESSは変わってなくても
ディスクのトラブル等でデータ環境が変わってしまったとか。
すべてのアクセスファイルで発生しますか?特定のものだけ?
すべてで発生するなら、ACCESSを修復インストールまたは再インストールか。
> 中断モードにもなりません。
ご質問の文面からご自身で作成されたものでは無いように思います。
問題が発生しているアクセスのファイル(MDBまたはACCDB)の構造がわかりませんが
VBEを開けるなら、まずは発生箇所を特定してみては?
F8でステップ実行として操作開始するか、
またはエラーが発生するまでに必ず実行されることが明らかなモジュールに
stop コマンドを記述した1行を加え、いったん止まるのでF8で再開。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
AccessのRefresh・Requery・Repaintの違い
Access(アクセス)
-
ファイルは開くのに「見つからない」というメッセージ
Access(アクセス)
-
accessフォルダを移動したらファイルが見つかりません
Access(アクセス)
-
4
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
5
ACCESSのモジュールエラー?
その他(データベース)
-
6
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
7
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
8
フォームを開くときに、コンボボックスの値を選択(アクセスVBA)
Visual Basic(VBA)
-
9
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
10
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
11
accessVBA 「フォームが見つかりません」
その他(データベース)
-
12
ODBCの接続に失敗しました(3146)について
その他(Microsoft Office)
-
13
Accessのフォーム上にレコード数とレコード番号の表示
その他(データベース)
-
14
Accessで、フォームからフォームへ値を引き継ぐやり方
Access(アクセス)
-
15
親フォームからサブフォームのレコードソースを設定
Access(アクセス)
-
16
ACCESSで値を代入できないとは?
Visual Basic(VBA)
-
17
「Nullの使い方が不正です」のエラー
Visual Basic(VBA)
-
18
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
19
Accessでフィールド名を変数(文字列)で・・・
Access(アクセス)
-
20
【ACCESS】フォーム名/コントロール名を文字列型変数で指定するには
Access(アクセス)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Latexで図番号だけを「図1.1」...
-
5
リンクの張り付けかたを教えて...
-
6
#include <Windows.h>というヘ...
-
7
Excel2010VBAからWordの呼び出し
-
8
CSSを1ページに1枚作るのって変...
-
9
アクセス 壊れた? 「ファイ...
-
10
実行ファイル(.exeファイル)...
-
11
ラッパーって何なんでしょう・...
-
12
ハイパーリンクされたJPGファイ...
-
13
.NETアプリを作ったときの .man...
-
14
OpenCvSharpでの動画の書き出し...
-
15
VBAのバイナリ出力について
-
16
VBSが起動しない
-
17
Tomcatのプロジェクトのクラス...
-
18
C++で外部の『ファイルを開く』...
-
19
フォルダ内の、最新のタイムス...
-
20
コマンドプロンプトで、指定し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter