
access 2021を使っています。
デザインビューでフォームを更新し内容を確かめようとすると強制的にaccessが終了してしまいます。
更新して終了しないときもありますが基本的には勝手に閉じてしまいます。
単純に容量の限界なんでしょうか............。
再起動やデータの最適化を行っても直らないのですが、原因として何があるでしょうか?
windows11を使っており最新のバージョンにもなっています。
更新後に処理はしておらず、どのフォームを更新しても同じようにaccessが強制終了してしまいます。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>データの一部を別のファイル(excelやword)に
いえ、Accessのファイルを新しくするという意味です。
空のDBにテーブル、クエリ、フォーム等をコピー(エクスポート)して様子を見る感じ。
Accessアプリの修復は、ファイルではなく、【Winロゴ】+【I】キーの設定画面やコントロールパネルからのAccessそのものの修復。
とりあえず自分なら試すだろうところを書いただけなので、見当違いでしたら申し訳ないです。
poco_2様
ご回答ありがとうございます。
現状のままだと手が付けれなかったので解決策を提示してくださるだけでもありがたいです。
空のDBにテーブル、クエリ、フォーム等をコピー
→少しだけ落ちることが減りました。ただ、動作自体がなくなったわけではないようです......
Accessアプリの修復
→設定画面ではアンインストールや既定の設定しかなく、コントロールパネルから修復とはどのような手順でできるでしょうか?
No.1
- 回答日時:
分かりませんが、ファイルが壊れかけている可能性もあるかと思います。
(容量が限界のときは開くときにエラーになる。)
ファイルの修復をしてもダメなら、新たなファイルにエクスポート、Accessアプリの修復等はいかがでしょうか。
poco_2様
ご回答ありがとうございます。
新たなファイルにエクスポート
→データの一部を別のファイル(excelやword)にエクスポートするという意味でしょうか?
Accessアプリの修復
→データベースツールにある「データベースの最適化/修復」のことでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) accessでlaccdbファイルが削除できずファイルが使えない 1 2023/12/13 19:40
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- Android 僕のXperiaXZ1(Androidバージョン 9 Pie)のtube mateが動かなってしまい 1 2022/07/28 16:19
- その他(OS) PCがwindows Updateで起動しなくなった(win11 ) 6 2024/05/21 21:42
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Windows 10 Microsoft Edgeが急に応答しなくなる 3 2023/10/18 05:43
- 音楽配信 アップルミュージックの無料期間を過ぎてサブスクリプションで解除しなかったら自動更新になるのですか?そ 2 2022/12/09 20:32
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- Android(アンドロイド) AndroidでFirefoxブラウザーを使っていますが特定の画像がダウンロード出来ませんでした。 1 2022/09/17 13:11
- Windows 10 Windows10の更新を中断してよいですか? 5 2023/11/01 16:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
mdbファイル フォームを開くと強制終了されます。
Access(アクセス)
-
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
ラベルとテキストボックスのグループ化を解除したい
Access(アクセス)
-
-
4
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
5
Returnに対するGoSubがありません
Access(アクセス)
-
6
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
7
アクセス 壊れた? 「ファイルが見つかりません」
Access(アクセス)
-
8
ACCESS2007 フォーム 「バリアント型でない変数にNull値を代入しようとしました」エラーの
SQL Server
-
9
ACCESS VBA でのエラー解決の根拠がわかりません エラー「イベントプロパティに指定した式・・
Access(アクセス)
-
10
2つのテーブルに共通するレコードを削除したい
Access(アクセス)
-
11
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
12
Access終了時にマクロまたはVBAの実行したい
その他(Microsoft Office)
-
13
Access VBAから使用したExcelプロセスを閉じる方法について
Visual Basic(VBA)
-
14
ACCESSがクラッシュ?
その他(Microsoft Office)
-
15
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
16
Accessのフォームにて、詳細行のボタンを行の内容により、表示/非表
その他(Microsoft Office)
-
17
Access VBAでタブコントロールで選択するタブをしていするには。
Access(アクセス)
-
18
YES/NO型の値
Excel(エクセル)
-
19
Accessでフォームから別フォームのテキストボックスの値を設定する
Visual Basic(VBA)
-
20
Accessのクエリでデータの入力ができません
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
access2021 強制終了してしまう
-
Accessで二重起動できないよう...
-
access2003でのアプリケーショ...
-
アクセス97のファイルをアクセ...
-
Ms/Accessで大きいファイルイン...
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
ISOファイルとMDSファイル
-
EXCEL VBA 指定したファイルが...
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
Wordの文章をExcelに内容ごとに...
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
USBの読み取り専用を解除する方法
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
Returnに対するGoSubがありません
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
複数eml形式のBecky!への一括イ...
-
花子のデータ→エクセルに変換し...
-
多数のeml形式ファイルを1つの...
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
【Access】クエリで抽出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
access2021 強制終了してしまう
-
accessでlaccdbファイルが削除...
-
アクセスデータベースのテーブ...
-
Accessで二重起動できないよう...
-
Access2010イベントプロシージ...
-
mdeの作成について
-
Access2007 アカウント パス...
-
access2003でのアプリケーショ...
-
Ms/Accessで大きいファイルイン...
-
アクセスのMDEファイルについて
-
アクセス2010 MDB>accdb 変換で...
-
アクセス97のファイルをアクセ...
-
mdbから、accdbへ変えたほうが...
-
アクセスMDBファイルが破損
-
【access2010】こんなことって...
-
AccessはまだコンパイルしてE...
-
ファイルメーカーPro4.0のエラー
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
ISOファイルとMDSファイル
-
EXCEL VBA 指定したファイルが...
おすすめ情報
補足事項
・テーブルはMicrosoft SQL Serverからリンクしている
・10000件数以上レコードがあるテーブルが複数存在している