
access 2021を使っています。
デザインビューでフォームを更新し内容を確かめようとすると強制的にaccessが終了してしまいます。
更新して終了しないときもありますが基本的には勝手に閉じてしまいます。
単純に容量の限界なんでしょうか............。
再起動やデータの最適化を行っても直らないのですが、原因として何があるでしょうか?
windows11を使っており最新のバージョンにもなっています。
更新後に処理はしておらず、どのフォームを更新しても同じようにaccessが強制終了してしまいます。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>データの一部を別のファイル(excelやword)に
いえ、Accessのファイルを新しくするという意味です。
空のDBにテーブル、クエリ、フォーム等をコピー(エクスポート)して様子を見る感じ。
Accessアプリの修復は、ファイルではなく、【Winロゴ】+【I】キーの設定画面やコントロールパネルからのAccessそのものの修復。
とりあえず自分なら試すだろうところを書いただけなので、見当違いでしたら申し訳ないです。
poco_2様
ご回答ありがとうございます。
現状のままだと手が付けれなかったので解決策を提示してくださるだけでもありがたいです。
空のDBにテーブル、クエリ、フォーム等をコピー
→少しだけ落ちることが減りました。ただ、動作自体がなくなったわけではないようです......
Accessアプリの修復
→設定画面ではアンインストールや既定の設定しかなく、コントロールパネルから修復とはどのような手順でできるでしょうか?
No.1
- 回答日時:
分かりませんが、ファイルが壊れかけている可能性もあるかと思います。
(容量が限界のときは開くときにエラーになる。)
ファイルの修復をしてもダメなら、新たなファイルにエクスポート、Accessアプリの修復等はいかがでしょうか。
poco_2様
ご回答ありがとうございます。
新たなファイルにエクスポート
→データの一部を別のファイル(excelやword)にエクスポートするという意味でしょうか?
Accessアプリの修復
→データベースツールにある「データベースの最適化/修復」のことでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) accessでlaccdbファイルが削除できずファイルが使えない 1 2023/12/13 19:40
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- Android 僕のXperiaXZ1(Androidバージョン 9 Pie)のtube mateが動かなってしまい 1 2022/07/28 16:19
- その他(OS) PCがwindows Updateで起動しなくなった(win11 ) 6 2024/05/21 21:42
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Windows 10 Microsoft Edgeが急に応答しなくなる 3 2023/10/18 05:43
- 音楽配信 アップルミュージックの無料期間を過ぎてサブスクリプションで解除しなかったら自動更新になるのですか?そ 2 2022/12/09 20:32
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- Android(アンドロイド) AndroidでFirefoxブラウザーを使っていますが特定の画像がダウンロード出来ませんでした。 1 2022/09/17 13:11
- Windows 10 Windows10の更新を中断してよいですか? 5 2023/11/01 16:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
mdbファイル フォームを開くと強制終了されます。
Access(アクセス)
-
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
Returnに対するGoSubがありません
Access(アクセス)
-
-
4
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
5
ラベルとテキストボックスのグループ化を解除したい
Access(アクセス)
-
6
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
7
ACCESS2007 フォーム 「バリアント型でない変数にNull値を代入しようとしました」エラーの
SQL Server
-
8
accessでクエリをExcelにエクスポートする時にファイル名に日付を追加したい
Access(アクセス)
-
9
Accessレポートのチェックボックスを大きくする方法
Access(アクセス)
-
10
ACCESS VBA でのエラー解決の根拠がわかりません エラー「イベントプロパティに指定した式・・
Access(アクセス)
-
11
テキストボックスにクエリ結果を表示させたい
その他(データベース)
-
12
ACCESSがクラッシュ?
その他(Microsoft Office)
-
13
アクセス 壊れた? 「ファイルが見つかりません」
Access(アクセス)
-
14
Access終了時にマクロまたはVBAの実行したい
その他(Microsoft Office)
-
15
Access テキスト型に対する指定桁での0埋め方法
その他(データベース)
-
16
Accessでフォームから別フォームのテキストボックスの値を設定する
Visual Basic(VBA)
-
17
アクセスで入力したデータの順番が変わってしまいます
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
Access フォームのテキストボックスに半角英字のみで入力する設定は
Access(アクセス)
-
19
Accessのレポート上のテキストボックス値を設定したい
その他(データベース)
-
20
Accessのフォームにて、詳細行のボタンを行の内容により、表示/非表
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
access2021 強制終了してしまう
-
accessでlaccdbファイルが削除...
-
Accessで二重起動できないよう...
-
MDBファイル
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
ISOファイルとMDSファイル
-
EXCEL VBA 指定したファイルが...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
差し込み印刷で文字が”0”と出て...
-
Wordの文章をExcelに内容ごとに...
-
フォルダ内のexcelファイルを順...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
PCAで、「仕訳データ受入」でデ...
-
fcloseで発生するエラーについて。
-
【Excel VBA】ファイル名が一...
-
読み取り専用にチェックが入っ...
-
ファイルを開かずにマクロを実行
-
access テキストボックスの値取得
-
エクセルでのアクセス履歴をと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
access2021 強制終了してしまう
-
accessでlaccdbファイルが削除...
-
Accessで二重起動できないよう...
-
アクセスデータベースのテーブ...
-
アクセスMDBファイルが破損
-
アクセス97のファイルをアクセ...
-
access2003でのアプリケーショ...
-
MSDEを使いたい
-
ファイルメーカーPro4.0のエラー
-
windowesXP で作ったアクセス...
-
ACCESS2000がACCES...
-
【access2010】こんなことって...
-
AccessはまだコンパイルしてE...
-
Ms/Accessで大きいファイルイン...
-
Access2003からAccess2010に変換
-
mdeの作成について
-
「もし既にファイルを開いてい...
-
エクセルの循環参照、?
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
おすすめ情報
補足事項
・テーブルはMicrosoft SQL Serverからリンクしている
・10000件数以上レコードがあるテーブルが複数存在している