
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「オブジェクト・・・・・が見つかりませんでした」
"・・・・・" が最大のヒントだと思うのですが、、、
そんでその mdb を開いたときに期待する本来の動作はどうなのか、と。
どこかに置いてあるテキストファイルとかを自動的にインポートするようにしてあるとか、何か外部との連携を取ろうと設定してあるとかね。
その外部に置いてある何かへのパスが今回の PC から見つからない場所になってしまっているとか。
No.1
- 回答日時:
私は先日、アクセス2000のファイルを、2010しか入っていないパソコンで開きました。
表示が小さくなってしまったり、ちょっと機能が(私としては)不便になったりしましたが、ほかは問題なく使えています。
パスの深いところまで指定してやらないと認識しないようです。
アクセス2010の 「ファイル」-「開く」の「開く」をクリックすると出てくるウィンドウ内で、目的のファイル名が表示される所までパスをたどって見てはいかがでしょうか。
見つけたらそれを選択して・・・ 「OK」だったかをクリックすると(あるいはダブルクリックで)、開けると思います。
たぶん、上記ウィンドウのずっと下の方に探しているファイルの入ったフォルダがあると思われますので、ずーっと下へ下がって探してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- Visual Basic(VBA) ExcelからAccessのテーブルに書き込む時に時間がかかる 1 2022/10/14 20:38
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
- Access(アクセス) Accessのリンクテーブルのパスを相対パスにする方法について教えて頂きたいです 1 2023/02/08 13:29
- その他(プログラミング・Web制作) Accessの代わりのノンプログラムデータベース作成 4 2022/10/21 09:26
- Access(アクセス) Access VBA を利用して、フォルダ内のファイルの名称を変更したい 1 2023/08/03 08:27
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- ソフトウェア データベースのウェブでの自作 2 2023/08/01 10:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
access2021 強制終了してしまう
-
Access 2007
-
accessでlaccdbファイルが削除...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
ISOファイルとMDSファイル
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
ccdファイルはどのようにして使...
-
「パス名が無効です」の発生原因
-
Excelブックの共有をしているの...
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
エクセルの循環参照、?
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
エクセルでファイル名が毎回違...
-
バッチファイルでExcelを読み取...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
Wordの文章をExcelに内容ごとに...
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
【Access】クエリで抽出...
-
【マクロ】名前を保存する際に...
-
excel で通知と読み取り専用の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
access2021 強制終了してしまう
-
accessでlaccdbファイルが削除...
-
Accessで二重起動できないよう...
-
アクセスデータベースのテーブ...
-
アクセスMDBファイルが破損
-
アクセス97のファイルをアクセ...
-
access2003でのアプリケーショ...
-
MSDEを使いたい
-
ファイルメーカーPro4.0のエラー
-
windowesXP で作ったアクセス...
-
ACCESS2000がACCES...
-
【access2010】こんなことって...
-
AccessはまだコンパイルしてE...
-
Ms/Accessで大きいファイルイン...
-
Access2003からAccess2010に変換
-
mdeの作成について
-
「もし既にファイルを開いてい...
-
エクセルの循環参照、?
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
おすすめ情報