
タイトルの通りなのですが、
クエリーで抽出したデータをcsv形式でエクスポートするには
どのようにすればいいのでしょうか?
Accessに慣れていなくて困っています、どなたか教えてください(>_<)
その後はいろいろ加工したいので、
最終的にはExcel形式で保存しなおそうと思っています。
初めからExcel形式でエクスポートすると、とても重くなるし、
いちいち「再計算」がかかってしまうので作業がやりづらいんです。。。
どなたかお力を貸してください。
よろしくお願いします!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
クエリをクリックし選択状態にしてメニューのファイルのエクスポートもしくはクエリを右クリックしエクスポートを選択すると保存する場所の選択するダイアログが出ますのでファイルの種類をテキストファイルを指定し保存するホルダとファイル名を指定します。
指定するとテキストエクスポートのウィザードが表示されますので順次進めていきエクスポート先のファイル名でパスとファイル名が表示されますのでcsvで保存するなら最後の.txtを.csvに変更しOKをクリックすればcsvで保存でします。
No.3
- 回答日時:
簡単なのは、マクロ→テキスト変換で
変換の種類を区切り記号付きエクスポート
テーブル名の欄にクエリ名を
出力先をフルパスで指定して
フィールド名出力を目的にあわせて選択して
実行してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Accessのテーブルからcsv出力する際に一部のフィールドを除いて出力したい
Access(アクセス)
-
Accessのテーブル、クエリをCSV形式でエクスポートしたい
Access(アクセス)
-
AccessからExcelにエクスポートする時に常に上書きしたい
Excel(エクセル)
-
-
4
Access 最後のレコードに到達するまでループ処理を行う方法
Access(アクセス)
-
5
ACCESS で 項目名を出力せずにエクスポートしたい
その他(データベース)
-
6
ACCESSのクエリー抽出条件にIIFを使用して
Access(アクセス)
-
7
VBAをつかってクエリの情報を抽出するには??
Visual Basic(VBA)
-
8
Accessでエクセル出力の保存先指定
その他(データベース)
-
9
ACCESS CSV形式でエクスポートしたい
Access(アクセス)
-
10
Access→Excelへエクスポートすると日付の表示形式が変化する
Excel(エクセル)
-
11
サブフォームでフィルタしたデータのCSV出力
その他(データベース)
-
12
Access パラメータクエリをcsvでエクスポートしたい
Access(アクセス)
-
13
ACCESS VBA でのエラー解決の根拠がわかりません エラー「イベントプロパティに指定した式・・
Access(アクセス)
-
14
ACCESSでVBAから選択クエリの抽出条件を指定したい
Access(アクセス)
-
15
Accessでデータシートに同じデータがいくつもでてしまいます。
その他(データベース)
-
16
Access95のエクスポートで教えてください
Access(アクセス)
-
17
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
18
【Access】テーブルをエクスポートする際、ファイル名末尾に日付をつけたい!
Windows 10
-
19
ACCESS側からEXCELの書式を設定するには?
Visual Basic(VBA)
-
20
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQLSever 一括インポートについて
-
複数eml形式のBecky!への一括イ...
-
Wordの文章をExcelに内容ごとに...
-
notepad++ で作成した文書を cs...
-
複数のエクセルファイルをアク...
-
osv形式ファイル
-
ダブルクォーテーション囲いカ...
-
アクセスで小数点以下1桁まで...
-
Excel 2016 テキストファイルの...
-
mdbをテキストに変換するツール...
-
Excelでhtml形式のテキストを表...
-
シュリケンからOEへの移行
-
Excelのデータ(数字)をテキス...
-
CSVファイルとテキストファ...
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
ISOファイルとMDSファイル
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
[Googleスプレッドシート]エク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordの文章をExcelに内容ごとに...
-
【Access】クエリで抽出...
-
SQLSever 一括インポートについて
-
Excelのデータ(数字)をテキス...
-
notepad++ で作成した文書を cs...
-
複数eml形式のBecky!への一括イ...
-
osv形式ファイル
-
CSVファイルでの数字表記のエラー
-
複数のメールファイルを1つの...
-
CSVファイルとテキストファ...
-
多数のeml形式ファイルを1つの...
-
mdbをテキストに変換するツール...
-
アクセス2007でのインポートエ...
-
ACCESS複数テキストファイルを...
-
列数が4000を超えるcsvファイル...
-
VBA 複数のCSVファイルを一度...
-
エクセル2000で65536行を超える...
-
【AccessVBA】ダイアログで複数...
-
windows live メール2011からou...
-
テキストデータを項目で分けたい
おすすめ情報