
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> 最新の質問で特定のカテゴリーだけ表示させることは出来るのでしょうか?
ご質問の主旨は、「教えて!goo」などサイト側の設定で出来ないかと言うことのようですが、それはできないと思います。
私は、ブラウザ側の設定で似たような機能を持たせています。
WebブラウザとしてFirefox(最新版はVer.16)を使えば、以下のような方法で複数の特定カテゴリの最新質問一覧を並べて閲覧する事ができます。
まずFirefoxを開いて
1)表示させたいカテゴリ(例:Office系ソフト)の質問一覧ページを開き、ブックマークに登録する
2)同じように「MS Office」「Visual Basic」等の質問一覧ページを各々ブックマーク登録する。
3)「ブックマーク」→「すべてのブックマークを表示」で『履歴とブックマークの管理』ウィンドウを開き、ブックマーク一覧を表示させたら、
4)「管理」→「新しいフォルダ」で新規ブックマークフォルダ(例:「Q&A」)を作り、
5)上記1)~2)で作成したブックマークを全部「Q&A」フォルダ内に移動する。
6)『履歴とブックマークの管理』ウィンドウを閉じる
準備は以上です。
特定カテゴリの質問一覧を見たい時は、
「ブックマーク」→「Q&A」→「タブですべて開く」を選ぶと、
ブラウザ上部に各々の質問一覧ページのタブがずらっと並ぶので、あとはタブをクリックして好きなカテゴリを選んで閲覧することができます。
ブラウザがInternetExplorer9の場合は、「タブですべて開く」の機能が無いので、のような便利な使い方はできないようです。
No.1
- 回答日時:
そういう機能はありませんが、それらのカテゴリをお気に入りに登録することで、
「マイページ」→「お気に入り一覧」タブ→「カテゴリ」タブ
とたどれば、お気に入り登録したカテゴリの質問のみを表示させることができます。
ただ、順番は最新順しか選択することはできません。
お気に入りカテゴリは「お気に入り一覧」の右横の「設定する」という文字列をクリックして「カテゴリ設定」タブを選択することでできます。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/11/09 22:21
カテゴリーをお気に入りに入れる事が可能なのですか。
試してみたら出来ました。
最新順で表示させたいのでこちらとしては都合の良い機能でした。
しかもマイページから質問の一覧が見れるので便利ですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月18日以降・・
-
AIによる話丸写しの回答
-
quoraについて
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
このサイトをやる意味
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
質問者に対して命令するという...
-
他の、このような質問サイトに...
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
「けこい」について
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooについて
-
特定ユーザーさんは、917以降は...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
教えてgoo
-
「お礼ができなくなっています...
-
回答してからブロックする人の...
-
回答した後に質問者をブロック...
-
教えて!gooの代わりは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Firefox、ずっと「読み込み中」...
-
Google Chromeのブックマークバ...
-
braveのブックマークバーを縦に...
-
firefoxで全部一括ブックマーク...
-
Firefox ブックマークのたびに...
-
chromeのブックマークバーから...
-
firefoxでロケーションバーにあ...
-
PC版GoogleChromeでウインドウ...
-
firefoxでの、ttpから始まるア...
-
Firefoxのブックマークツールバ...
-
グーグルクローム音が出ない
-
Operaのブックマーク
-
Firefoxのプログレスバーについて
-
Microsoft Rewardのアクティビ...
-
http://jpg4.us/
-
Yahooマップでキーワードを入力...
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
becky2の本文表示エリアの背景...
おすすめ情報