
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ハンダクラックかもしれません。
(ハンダクラック PS3 で検索すると同じような症状になった人の体験談がいくつか出てきます)
自分も2年くらい前に同じような症状になり、保証が切れていたので9000円ほどで修理に出しました。
そのまま使用し続けていると、電源をつけたそばから電源OFFになり、まったく起動できなくなる可能性があります。
自分はだましだまし使い続けて、全く起動できなくなってから修理に出したので、バックアップする暇もなく、データが全て初期化されてしまいました。
しかも電源は必ずPSボタンで切るようにしていたのに、「電源は必ず本体ボタンかコントローラーのPSボタンから切りましょう」という紙切れが修理から戻ってきた本体に添えられていて、なんだか悲しくなりました…w
更に修理から1年足らずでまた故障して、とても脱力してしまいました…。
(結局新型のPS3に買い換えました)
もし自分と原因が同じで、保証が切れていて、今後1年以上使い続けるというなら、修理に出すより新しく買い直したほうが良いかもしれません。
起動できるうちにデータを外付けHDDにバックアップするか、買い直したPS3にデータを移すことをおすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
昨日PS5に水をこぼしてしまいま...
-
PS4が勝手に起動する件
-
nasneが起動しません(電源ラン...
-
CDプレーヤーの電源が入らな...
-
PS2の正しい消し方教えて~
-
ゲームのプレイ中にPS5の電源が...
-
PS3のHDDを取り出して、...
-
PSP-3000の突然電源が落ちる件
-
wii Uでやろうとするとゲームパ...
-
主電源すら入らない
-
プレステの終わり方って・・・・・
-
ノートパソコンの電源が入らな...
-
PS2でPS1のソフトを遊ぶ...
-
Switchでサイレンは発売されて...
-
ps5すごくうるさいのですが...
-
PS5ネット繋げないと使えないの...
-
ps2エミュレータについてps2のB...
-
ファイナルファンタジー7のディ...
-
PSPで使用するメモステPro Duo ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
昨日PS5に水をこぼしてしまいま...
-
ゲームのプレイ中にPS5の電源が...
-
友人にLINEしても既読にならな...
-
Wii電源ランプは光っているがテ...
-
CDプレーヤーの電源が入らな...
-
nasneが起動しません(電源ラン...
-
PS4が故障しました。データの移...
-
auスマホ 故障? AQUOSのshv43...
-
PS4が勝手に起動する件
-
PS2の正しい消し方教えて~
-
PS4のソフトのアップデートを一...
-
電子レンジの電源が入らないの...
-
3DS・電源OFFにできません!
-
プレステ2が起動しないように...
-
PSP-3000の突然電源が落ちる件
-
約3年ぶりにps3を起動させよう...
-
ノートパソコンが起動しない。
-
PS3の主電源をいきなり切っ...
-
PS3 故障? アップデート→...
おすすめ情報