dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音楽好きなあなた どんな キカイ でお聴きになっているのでしょう…

わたしの友達、バッグの中から取り出して見せてくれたのは、おお、懐かしい…
赤くて四角な、あの、SONYのカセット ウォークマン

その昔録り溜めした貴重な曲の数々、すべてカセット録音だったからだとか…
耳にねじ込んだイヤホーンから流れ出たのは、ガーシュインのラプソディ・イン・ブルー
ディスクとはひと味違った、とても厚みと迫力のあるいい音…
でも、モノ って大切にすると長持ちするもんですねぇ

A 回答 (14件中11~14件)

車で外出する時は、「カーステレオ」で音楽を聴きます。



家にいる時は、「CDコンポ」。

パソコンに向かってる時は、{You tube」などを「イヤフォン」で聴いてます。

「オジサン」世代ですので、CD以後の機器には、手が出ません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

クルマで外出する時は、わたしもカーコンポかカーナビのラジオ機能などでかならず音楽を流
しています。ジャンルはやっぱりジャズが多いです。

家にいる時は、やはりYou tubeで聴いたり、コンポのCDプレイヤーで聴くことが多いのですが、
パソコンからコピーしたCDは受け付けてくれないのが困ります。

ところで、横にそれますが、アイコンの絵柄、こちらの場合は十字にクロスしたものが描かれて
いますが、これはなんという名前の法具なのでしょうか。わが家に十字状でないものが幾つか
あるのですが、骨董としてどのくらいの価値があるものかと…。

お礼日時:2012/11/19 14:33

「娘」です。

聞きたい曲があれば、「はい、これ弾いてみましょうね」といって子供に弾かせます。CDなんかよりこっちのほうがはるかにすてきです。が、このプレーヤー、頻繁に演奏不能になるのがちょっと困りものですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

ピアノでしょうか、それともバイオリンかな…、お嬢様のご演奏でしたら、それはもう最高、しかも
“ナマ”ですしね。頻繁に演奏不能になる…、ああ、可愛い~…、“エンコ”なさったらチョコレート
で“給油”してさしあげてくださいませ。

お礼日時:2012/11/19 14:19

外では車の中が多いです。


FMが基本ですが、MDでも聴きます。
最近ハマっているのが佐野元春です。
自宅でも、最新型のウォークマン+ドックステレオに落として聞いています。
イヤホンは好きではないので、これまたソニーの新しく発売されたバッテリー駆動のアクティブスピーカーを買おうか迷っています。

http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-B …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

クルマのオーディオって 車体の内部という環境がいいせいか、とてもいい音がしますよね。

ご自宅では、最新型のウォークマン+ドックステレオ、うらやましいです。
SRS-BTV5のスピーカー、可愛いですね。

クルマのオーディオと言えば、今度買った車に装備されていたカーナビ、手持ちのCDを入
れて演奏させると、それらを全部自動で取り込んでしまうのです。二度目に聞くときは選曲
するだけ。もう二度とそのCDを挿入する必要がないんです。

当たり前じゃないか…と言われるかもしれませんが、わたしにとってドヒャーの経験、思い
がけない機能に嬉しくなっています。

お礼日時:2012/11/19 14:11

外出中は、iPhone


寝室では、iPhoneをドックスピーカーで
リビンクでは、フルコンポで、CD、レコードも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

外出中は iPhone、寝室では iPhoneをドックスピーカーで…という方、多くなりましたね。
リビンクではフルコンポで、CD、レコードも…、いいセットをお持ちなんでしょうね。

わたしは自室(書斎兼寝室)にコンポを置いて楽しんでいます。サンスイが解散直前ま
で生産していた古いセットで、当時たしか24万円ぐらいだったと思います。

ダブルカセットデッキがあり、ディスクはCDとMDまで…、その程度の古めかしい機能
ですが、とにかく音が良いのが取り得。たまにお招きする さる音楽家の方も、ああ、い
い音だねえ…とほほを緩めでくださいます。

それぞれのユニットがアルミのフェースプレートなどというキャビネットのセットなんて今
では欲しくてもなかなか見つかりません。サンスイは、ただ今でこそ解散していますが、
アフターサービスは専門の会社があって、とても丁寧にメンテをしてくれます。

お礼日時:2012/11/19 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!