
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1です
Skypeだけの質問だと思ってましたので、Webブラウザの方は現物持ってないのでわかりません。
価格.comの方に投稿したほうが、回答が早いかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000398094
この回答への補足
個人的に、楽天には結構お世話になっている(田舎のため楽天とアマゾンは外せない)のでひいき目に見ていましたが、楽天では明らかに有利な記事だけしか紹介されていないようで不信感を覚えました。また、肝心の電池の持ちも公称値とだいぶ開きがあるようで・・・
楽天がどうしても普及させたい意気込みは分かるのですが、安いとはいえ極端に情報を囲い込もうとしている姿勢には不安を覚えました。KindleもDRMでかなり揉めていますしあれですが、KindleやタブレットPCなどもう少し考えてみようと思います。
http://kobo.rakuten.co.jp/
より引用
【レビューに関するお知らせ】
koboに関するレビューは随時機能が更新される製品の特性上、他の商品とは異なる仕組みが使われております。他のお客様が製品をよりよくご理解・比較するのに役立つ、使い方・製品特性に関する具体的なご紹介やご意見を後日一部を抜粋して紹介させていただくことがございます。
また、紹介させていただくレビューには以下の基準がございます。
Kakaku.comの自由に書き込めるレビュー
http://review.kakaku.com/review/K0000398094/#tab
補足ありがとうございます。
楽天限定商品で無いと思い込んでいましたが、Kakaku.comにもレビューあったのですね。
気付きませんでした。
No.3
- 回答日時:
KoboTouchは電子書籍リーダーに特化した端末なので、(一応簡易ブラウザはありますが)一般的なWeb閲覧などはまともに行えません(スマートフォンやネットブックであれば「多分出来る」様なことも「出来ない」レベルです)。
ネットを期待するなら所謂「中華パッド」を使った方がマシと言うところです。
価格ドットコム等では「タブレット端末」にカテゴライズされているようですが、KoboTouchはあくまでも「電子書籍リーダー」であって所謂「タブレット端末」ではないです。
回答いただきありがとうございます。
タブレットも良いのですが、まだ意外と高いですし、電池が持たずできれば、電子書籍でと思っていたのですけどね・・・Kindle(北米)を借りた時は結構自由にブラウジングできたため、少し期待しているところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ChromebookでWi-Fiパスワードを...
-
グループポリシー機能でIMEへの...
-
格安スマホ複数持ちでのポイ活...
-
同じアカウントのゲームを2台...
-
airmirrorについて、 先程まで...
-
携帯電話の着信秒数と呼び出し...
-
東京メトロでドコモはつながら...
-
UQユーザーです。使用した電話...
-
タブレットにはIMEIはないの?I...
-
gメールの溜まったメールって消...
-
Linuxでタスクバーが表示しなく...
-
電子書籍って互換性ありますか?
-
Win2000Server+IIS5.0不定期に...
-
Fireタブレットで、この「端末...
-
端末からhtmlファイルをブラウ...
-
Googleフォトにバックアップし...
-
64bit端末でのOLEDB接続に関して
-
クレジットカードの明細 緑だ...
-
NFCタグでYoutubeアプリを開き...
-
親名義でスマホをdocomo契約し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
格安スマホ複数持ちでのポイ活...
-
クラシルリワード って、旧スマ...
-
Googleフォトにバックアップし...
-
Fireタブレットで、この「端末...
-
ChromebookでWi-Fiパスワードを...
-
64bit端末でのOLEDB接続に関して
-
gメールの溜まったメールって消...
-
コマンドプロンプトを使ってip...
-
機種変更する時の、Googleアカ...
-
親とGmailが繋がっています。例...
-
UQユーザーです。使用した電話...
-
クレジットカードの明細 緑だ...
-
docomo安心モードの簡単端末設...
-
親名義でスマホをdocomo契約し...
-
同じアカウントのゲームを2台...
-
iCloud写真で、iPhoneとiPadを...
-
フリーWi-Fiスポットからネット...
-
Googleから送られてきた2年前と...
-
DELL STREAK 7 が起動しなくな...
-
NFCタグでYoutubeアプリを開き...
おすすめ情報