重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お世話になります。FPSが好きで、普段はXBox360でFSP系のゲームを楽しんでいます。

さて、PCのゲームでARMA2 が面白そうなのでとりあえずFree版をインストールしてみたのですが、マウスとキーボードによる操作に馴染めていません。そこで、もう少し使い勝手の良いコントローラがないものかと探しています。

お勧めのもの、使わないほうがよいもの等ありましたら、ご教示ください。

A 回答 (4件)

コンソール版から来た人で操作に馴染めない原因の多くはキーボードです。


一般的なキーボードだと複数キーの同時押しが効かないことが多いですし、
余計なキーが多すぎてゲームに向いているとは言えません。
ゲーム向けのキーボードや回答1で紹介されているような左手用キーボードを使うことで多くは解決します。

それからゲーム用のマウスを感度等調整して使ってみましょう。
FPSでゲームパッドが使いたいなんて思わなくなります。
感度調整もできないマウスではお話しになりません。
サイドボタンもカスタマイズして使って行きましょう。

ほとんどのPC用FPSゲームはゲームパッドに対応してません。
マウスより劣るゲームパッド操作に需要がないからです。
XboxやPS3のFPSゲームがゲームパッドで快適に操作できるのは
エイムアシストやオートエイムがついてるからこそです。
マルチプラットフォームゲームのPC版ではそれらの機能が削除されます(CoDシリーズ等)
細かい操作ができるマウスでは余計なエイム補正は逆に邪魔になります。

左手用キーボードとゲーミングマウス、それからマウスパッドを購入して使ってみてください。
違いが実感できるはずですよ。


■左手用キーボード(ゲーム以外の用途にも使えます)
Logicool G13 Advanced Gameboard
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/gaming/mice-keyb …
6000円台。

Razer Nostromo
http://jp.razerzone.com/product.php?act=page&pgi …
6000円台。個人的にはこちらをおすすめします。
最新ドライバーとファームウェアーはこちらから
http://www.razersupport.com/index.php?_m=downloa …

■ゲーミングマウス
Logicool Gaming Mouse G300
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/gaming/mice-keyb …
入門編にまずこれ。安価(2000円台)。作りはチープ。

Logicool Gaming Mouse G500
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/gaming/mice-keyb …
無難に選ぶならこれ。安価(3000円台)

Logicool Wireless Mouse G700
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/gaming/mice-keyb …
マウスコードは結構邪魔なので無線にしちゃうのもあり。6000円台。

Razer DeathAdder 3500
http://jp.razerzone.com/product.php?act=page&pgi …
貴重な左利き用バージョンもある。5000円台。

■マウスパッド(これ重要です!)
Razer Goliathus Fragged Omega Speed
http://jp.razerzone.com/product.php?act=page&pgi …
布系。Smallで1500円くらい。Smallでもそんなに小さくないです。

※価格はAmazon基準です。Amazonで検索してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nuconucoさん、丁寧な回答ありがとうございます。

PCでFPSをプレイしている人は、マウスの感度調整を行っているのですね。これは知りませんでした。また、ゲーミングマウスやゲーミングキーボードというのもいろいろなものが出ているのですね。

お礼日時:2012/11/25 01:23

そういえば海外ではこんなものが発売されるようです。


http://amaebi.net/archives/1995028.html
http://gs.inside-games.jp/news/369/36951.html

頑張って輸入してみますか?
何個か纏め買いしてヤフオクで売ったら自分の分くらいペイ出きるかもしれませんよw
    • good
    • 0

>右手でマウスを使ってエイムする(照準を定める)のがぶれてしまい



PCゲームにはAIMアシストが無いからマウスの代わりにパッドにしようとしたらゲームになりませんよw
そこは慣れるしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引き続きの回答ありがとうございます。

XBox360でも、オンライン対戦では相手の動きを予測した射撃や、弾道のドロップを計算した射撃をしていますので、エイムアシストは普段から使用していません。

お礼日時:2012/11/25 12:23

この回答への補足

早速の回答、ありがとうございます。Logicool のAdvanced Gameboardには目をつけていました。

これは、左手用しかないのですよね? 右手でマウスを使ってエイムする(照準を定める)のがぶれてしまい、上手く弾を当てられないのですが、良い手(コントローラ?)はないでしょうか?

補足日時:2012/11/24 19:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!