
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windows up dateに失敗したとき良くおきる現象です。
解決方法は インターネット一時ファイルのクリアーとwindows up date一時ファイルの削除です。
インターネット一時ファイル削除方法はインターネットオプションの全般タブのファイルの削除のボタンを押します。
Windows up dateの一時ファイルはC:ドライブ(OSがインストールされているドライブ)のWUTempフォルダーの中身をすべてゴミ箱に入れてください。
これでWindows up dateしてみてください。
出来ない場合は他の原因だと思います。
どのような状況か再度補足してください。
一緒に原因を考えましょう。
丁寧で親切なご助言を下さり、大変感謝しております。
私も思いつく限り色々な所を参考にして対応してみたのですが、どれも上手く行かず、補足に何を記載すれば良いか分からず時間が経ってしまいました。
(サービスセンターはかなり当てにならない対応をくれると知人曰くですし)
お礼が遅くなって申し訳ありません。
先程アップデートしてみてもやっぱり駄目でして、今頃ふと気付いたのですが、この自動更新が来る10日位(もっと?)前。
メディアプレイヤーのバージョンアップをしていた事を思い出しまして、
もしやと思い、ダウンロードする前の日までシステムの復元をしてから再度アップデートしてみたら上手く行きました(T-T)。
本当にお騒がせ致しました。
アドバイスを本当にどうも有り難うございました!(^-^)/
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- ノートパソコン DVDの再生について 6 2022/07/04 16:14
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー どうしたらいいでしょうか? 4 2022/07/17 17:56
- Windows 7 Windows 11へアップグレードする時の方法 7 2023/01/17 23:31
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンでWindows Media Player で動画を見て 赤い×ボタンで動画画面を閉じると、 1 2023/01/10 05:42
- Chrome(クローム) WINDOWS7でGoogle Chromeを使い続けるには? 5 2022/12/09 15:54
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「重要な更新」が途中で止まる...
-
同じ内容のWindowsアップデート...
-
HDD 3TB 突然746M未割り当て
-
HDDのファイルが知らないうちに...
-
壁紙・スクリーンセーバーの削...
-
system32にある、膨大なDLL。...
-
1つのフォルダには何個までのフ...
-
USBデータの消失
-
上書きされてしまったワード文...
-
teratarmでコマンド入力すると...
-
検索(XPのスタートからの)が...
-
c++での3次元グラフの生成
-
☆★☆ホワイトボックステストの条...
-
TXTファイルを上書き保存する前...
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
パッチのあて方:Sylpheedのパッチ
-
沢山のフォルダにあるファイル...
-
入れ替えて保存してしまった写...
-
破壊したファイルの復活は可能...
-
ファイルをコピーしたとき、も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
system32にある、膨大なDLL。...
-
Deleteキーでファイルを削除し...
-
壁紙・スクリーンセーバーの削...
-
bootex.logファイルについて
-
Dドライブ中の【Program Files...
-
ISOファイルが削除できません。
-
DVD Decrypterで書き込むときに...
-
見慣れないログファイルについて
-
Googleドライブは、他人に見ら...
-
OneDriveアンインストール方法
-
コマンドプロンプトのdirで見え...
-
FLVファイルが削除できません
-
この間ウイルスに感染してしまって
-
ヤフー知恵袋と2ちゃんねるで...
-
HDDのファイルが知らないうちに...
-
saved from urlコメントを入れ...
-
「重要な更新」が途中で止まる...
-
SoundEngine Freeを使用した編...
-
隠しファイルの表示方法は?
-
ディスククリーンアップをする...
おすすめ情報