dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。今まで普通にファイルやフォルダの検索が出来てたのが、先日しようとしたら、犬のアニメは左に出るのですが、そのアニメの上の部分(検索オプションを書き込むところ)の画面がなぜか切れてしまいそこだけ真っ白になって検索出来ません。XPでCドライブをチェックしましたが「問題はない」と表示されるし、再起動その他でも戻りません。どうなってしまったのでしょうか?あといろいろいじって、XPのアップグレードをしてみようと思いついて”XPのアップグレード”をクリックしたらこれまた反応なしで真っ白になりました。他変なところは今のところないのですが・・・。なにかわかる方、教えてください!

A 回答 (3件)

可能性としては


1.システムファイルが壊れている
これは
スタート→「ファイルを指定して実行」をクリック
sfc /scannow
と入力して「enter」を押します。
(プレインストールのパソコンでは、この修復コマンドはうまくいかないかもしれません)

2.レジストリ情報が壊れている
A.ユーザーレベル
新しいユーザーをを作成して
そこから確認してうまくいけばそれです。

B.コンピュータレベル
どのユーザーで行ってもだめならそれです。

一番簡単なのは
「システムの復元」でしょうか。
(自己責任でやってね)

「検索コンパニオン」の再インストール方法が
あればいいんですが、調べてみますね。
    • good
    • 0

これで、「検索コンパニオン」が再インストールできるか自身がないですが、


↓試してみてください。

windows\inf ディレクトリの
srchasst.infを右クリック→「インストール」をクリック

infディレクトリが見えない場合は、
inf ディレクトリは隠し属性が付いているので、
「コントロールパネル」→「フォルダオプション」の「表示」タグで、
「すべてのファイルとフォルダを表示する」を選択してください。
それと、拡張子が見えない状態たと、
srchasst.inf が見つからないので、(srchasst が2つ)
「登録されているファイルの拡張子は表示しない」のチェックを外してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません!
検索コンパニオンの再インストール法まで探していただきまして。
実はネットのほうもおかしいので(回答ありがとうございます)、思い切ってXpの上書き再インストールという強硬手段にでた結果、なんとかどちらも持ち直しました。ほんといろいろありがとうございました。ポイントという形でしかお礼できませんが、ほんとに感謝しています!

お礼日時:2002/10/20 12:33

「検索コンパニオン」がおかしくなっちゃっているようですね。



自身は無いんですが
「スタート」→「ファイル名を指定して実行」をクリック

regsvr32 /i shdocvw.dll

と入力して「enter」を押してみてください。

この回答への補足

やってみると"shdocvw.dllのDllRejisterServer and Dll Installは成功しました"とでるのですが、何も変わりません。再起動もかけたのですが・・・。
ちなみに真っ白になるのでなく、犬のアニメの吹き出しの部分が切れてバックと同じ色になる、という状態です。失礼いたしました。

補足日時:2002/10/18 12:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!