
1年前に解約したiphone3Gを紛失してしまいました。端末代等支払済みです。
wifi接続でブラウジング等で使用していました。
ただネット接続できるので、パスワードが分かればショッピングや、アプリのダウンロードはできますよね?
大事な情報も入っていますが、とりあえず上記の点の対策を急ぎたいと思います。もう解約しているので、softbankも相手にしてくれないでしょうし、どこに問い合わせればよいのでしょう?警察に落し物の届けは出しました。
過去の質問も見たつもりですが、契約中のiphoneの対策ばかりで、わかりませんでした。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まずはiCloudにログインして、「iPhoneを探す(iCloud→iPhoneを探す→デバイス→探したいiPhoneをクリック)」を試してみましょう。
あなたのWifiに繋がる範囲にあるばあいには警告音を鳴らすことができます。もし紛失したと思っていたら普段使わないジャケットの中に入れっぱなしだったとかの、うっかりミスの場合にはそれで見つかる場合があります。これはアクティベーション時、もしくは設定でiPhoneを探すの項目を有効にしてある場合に使える機能です。https://www.icloud.com/#find
WifiのみでなくMVNO(月額500円のイオンSIMやIIJMIOのミニマムスタート128など)で低速でもデータ通信ができるようにしてあったのならWIFI圏外にあったとしても探せるのですが。
それでも見つからない場合にはただちにパソコンなどからネットショップや銀行などの各種パスワード変更を行なってください。悪用される危険が大です。ただ、ブラウザでパスワードを記憶しない設定にしてあったりしたなら特に実害はないと思うのですが、いちおう念の為に変えておくのが吉です。AppStoreは一定時間経過したらパスワードを求められるはずなので、勝手にアプリを購入されたりすることはないと思うのですけどね。
あと、パスコードロックはかけていましたか?指定時間経過後にスリープ復帰時にパスコード入力が必要になるように設定でき、かつ10回パスコードを間違えるとiPhone内データの全消去を行う設定もあります。これをしてあったのなら、かなり安全だと思うのですが。(設定→一般→パスコードロック)
回答ありがとうございます。
iCloudは、iphone3Gのため、対応してません。
またwaifi接続のみなのでMVNOも無理みたいですね。
パスコードロックもしてませんでした。
ネットショップと、itunesのパスワードの変更等をします。お世話になりました。
No.2
- 回答日時:
他の端末でログインしてパスワードを変更する。
これしかありませんよ。
誰かにスマホを借りましょう。
回答ありがとうございます。
パスワードの変更等をします。パソコンにitunesが入っているので、これで変更できるかな?
試してみます。
お世話になりました。
No.1
- 回答日時:
解約済みの携帯端末なんてキャリアなんかで面倒見てくれません。
一般的な遺失物扱いにしかすぎませんから、警察に紛失届けを出して、真面目で親切な人に拾われるのを天に祈って待つくらいでしょうね。
運が良ければあなたの手元に戻ってきます。
ネットショッピングやappストアのアカウントやパスワードの悪用が心配なら、ご自分でそれらをすべて変更するしかないでしょう。
自分の所有物を自分で紛失したのだから、それを悪用されないようにするのも自己責任です。
誰かにに責任転嫁できるような問題ではありません。
回答ありがとうございます。
キャリアに面倒見てもらうつもりありません。
当然、自己責任。責任転嫁するつもりもありません。
ただ、NO.3さんのようにできうる対策を教えてくださる方がいないか、質問させていただきました。
パスワードの変更等をします。お世話になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
verify@twitter.comから、メー...
-
WPS office のシリアル番号の確...
-
AOL Mailにサインインできない!
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
yahoo! Japan IDの新規取得がで...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Yahooメールにログインできません
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
インスタのアカウントの消し方...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
Twitterで垢を増やした所、一部...
-
Facebookのログインの場所が自...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
メールアドレスを人に教えるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、何かが違うと思った人 い...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
SNSで電話番号がいる
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Twitter verify@twitter.comに...
-
マッチングアプリに勝手に登録...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
不正ログインされました。対応...
-
Twitterでログインしている端末...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
メールエラー
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
CDにパスワードをかける
おすすめ情報