
22日にPCのCoD:BO2北米版のコードをDLGamerにて購入しSteamでキーを有効化してDL後インストールを行いました。
BO2本体ゾンビマルチと3つ全てインストールして、いざプレイしようとするとそのままOSごとフリーズして再起動がかかってしまいます。
一度3つのゲームデータをアンインストール後再度インストールしなおしましたが改善しませんでした。
整合性を確認も行いましたがそれ以降何故かブルースクリーンの0x101エラーを出すようになってしまいました。
原因がさっぱりわからないので解決法をご教授お願いします。
スペック
OS:Win7 Premium x64
CPU:FX8150
RAM:DDR3 16GB
GPU:GTX580 SLI ドライバ最新
HDD:500GB*2 RAID0
SSD:128GB
アンチウイルスソフトは接続する際起動させていません。
またポートも3074を解放済みです。
ファイアウォールも開けてあります。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
[Microsoft-Windows-Kernel-Power イベントID:41]
システムは正常にシャットダウンする前に再起動しました。このエラーは、システムの応答の停止、クラッシュ、または予期しない電源の遮断により発生する可能性があります。
このエラーは、システムの応答の停止、クラッシュ、または予期しない電源の遮断によって記録されます。
以下に挙げる、様々なハードウェア、ソフトウェア等がこの問題を引き起こす原因となっています。
- ハードウェア的な電源周りの問題
- オーバークロック
- 熱暴走
- 電源ボタンを長押しすることでの電源切断
「STOP ERROR の発生と再起動」の場合
この場合は、STOP ERROR となった原因がイベントID:41 へ、原因を特定するのに役立つ情報が記録されます。
0x101エラーなので 関連する電圧のチェックです。
もし、余っているHDDがあれば、
HDD:500GB*2 RAID0
SSD:128GB
を外して HDDを入れて OS インストールしてみましょう・・・
これで問題無く動くならばシステムです。
システムチェック・・・・ドライバー再インストルーなど各種復元して行きます・・
No.1
- 回答日時:
0x101エラー Vcore電圧がが足りない⇒電圧を上げて見る
電源の供給不足の可能性もあります
まずは、Windowsの管理ツール「イベントビューアー」でログを確認して下さい
不必要な機器は停止させる usbに何も繋がないなど電力の削減をして起動してみる。
電源は何ですか? w数など宜しく
この回答への補足
ログを見る感じイベント41ですね。
ただ電源はコルセアのCP-9020008-JP(1200W)なんですよね
そしてこの構成のPCでCPUをOCしたままBF3を最高設定でプレイ可能です。
BO2の起動確認する際にはOCせずに定格で動かしていました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- Windows 10 自作pcについて。 組み立ててWindows11をインストール後、steamを入れてapexをインス 4 2023/05/21 22:15
- Windows 10 VirtualBoxで起動できないゲームがあります 2 2022/12/17 06:13
- その他(OS) MAC VirtualBoxにインストールしたWindows11がフリーズする 1 2023/03/14 16:31
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- CPU・メモリ・マザーボード Razer Blade15 でのゲーム動作について 2 2023/01/30 22:13
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS3 特定ソフトのみ 起動に失敗
-
フォートナイトを起動するとお...
-
JDONWROADER2のエラー修復
-
FF11が起動しない。
-
ドラクエ10 エラーコード D...
-
ポータブルメモリーナビ navi.e...
-
OneNoteが開けません。 ローカ...
-
マインクラフトが起動しません
-
クリックする位置がずれる
-
教えてください!!PS2の起動...
-
PSPの起動に失敗しました
-
斎藤さんをやっている者です。 ...
-
東方妖々夢を買ったのですが
-
Esetを一時的に完全停止させたい
-
PC版GTA5について
-
visio viewerがPCにダウンロー...
-
alpha activationが使用されて...
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
本日PS4を起動しようとしたらPS...
-
Fetchがダウンロードできないん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS3 特定ソフトのみ 起動に失敗
-
JDONWROADER2のエラー修復
-
com3d2で無料dlcをダウンロード...
-
pc版のフォートナイトで、起動...
-
VALORANT.exeについて
-
Minecraftforgeのインストール...
-
ドラクエ10 エラーコード D...
-
OneNoteが開けません。 ローカ...
-
改造したバスターズ1を開くとエ...
-
地デジチューナーPX-W3PE V2.0...
-
どうしても・・・
-
OSU!の起動でエラーが起きてプ...
-
steamでゲームが起動できない
-
もう kindle fire ではプレイで...
-
PS4の様子がおかしい 現在、家...
-
昨日、「戦女神 VERITA」とい...
-
PS3で、インターネットが繋がら...
-
スマブラXの不具合について
-
PC版CoD:BO2を起動出来ない
-
DS版 FF3のモグネットサービス
おすすめ情報