
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
現在小4の息子が、赤ちゃんの頃、ハーフ(ダブル)に
間違えられるほど、くるんくるんの天然パーマでした。
髪の毛の色も茶色でしたし。
肌も白人?と思えるような白い子供でしたので。
年齢と共に、普通の日本人になっちゃいました。
髪は、癖毛だね~くらいですし、色も黒くなりました。
それでも真っ黒じゃないですけど。
赤ちゃんのままなのは、肌の色とまつげの長さ!
まつげは、鉛筆がのりますね。
なんで男なんだろう??と母は不思議です。
夫も子供の頃はまつげが長くて鉛筆がのったけど~
と、言うので、遺伝したんでしょうね。
日本は、見た目重視の国だから、
不細工に見えないならOKかな~。
まつげと色白はうらやましいです。母としては。
うちは産まれたときは色白だったんで「母親の私(色黒)に似ないで良かった~」と思っていたところ、徐々に私よりの色黒肌質になってきているので残念です(^_^;)今後くせ毛じゃなくなっても、健康が一番!と思いつつかわいい我が子と幸せに暮らして行きたいと思います。回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
くせ毛というのは本当に人それぞれで、同じくせ毛でも、髪の質や量、密度によって違ってくるそうですから何とも言えないと思います。
まして、幼少時と大人になるにつれてと髪質も多少は変わる可能性がありますしね。
ちなみに私と弟、私の二人の娘は次のような感じです。
私:赤ちゃん期、幼少期(小学校低学年くらいまで)髪の内側に多少くせはあるものの見た目はストレート→小学校中学年から段々くせが強くなり、伸ばすとお姫様のようなたて巻カールになるほど。ところが思春期を過ぎて大人になるにつれくせが弱まる。今もくせ毛はくせ毛で、それをいかしてパーマヘアスタイルにしており、周囲からは「えっ!パーマかけてるんじゃないの!?地毛!?」と非常にびっくりされます(笑)ちなみに髪質は剛毛、毛量は多く、密度も濃い。
弟:赤ちゃん、幼少期からずっと少しくせありの、でも基本的にはストレート。やはり思春期に近づくにつれて少し強くくせが出てきたものの、全く私ほどではなく、今も毛先が少し言うこと聞かないかな?くらい。髪の質、量ともに私と同じです。
長女(現在3歳なりたて):赤ちゃん期は比較的クルクルくせ毛。しかし、2歳ごろから、本格的に髪が伸び、量も増えてきたらなんとなくストレートに。髪の質はまだ細く、でも量は多いです。
二女(もうすぐ1歳半):もう、くせ毛一族の実家の家族もびっくりのクルクル具合です!見事なくせ毛。長女もさすがにここまでじゃありませんでした。保育園の先生にも「今日も元気に髪もクリクリだね!」と言われるくらいです(笑)髪の量は同じころの長女と比べると少なく、細いです。
髪が短いと下へ引っ張る力が弱いのでくせが出やすいですし、逆に長いと、その髪の重さで引っ張られ、比較的ストレートに見える場合があると美容師さんに言われたことがあります。赤ちゃん期にくせ毛が出て見えるのはそのせいもあるかもしれません。
いずれにしても基本的にくせ毛の人はずっとくせ毛なんじゃないかな~と思います。
あと、くせ毛でいてほしいのは赤ちゃんの時だけですか?別にどうでもいいことなのですが、私自身は思春期にくせ毛だったのはすごく嫌だったもので(笑)
うちはストレート一族なので我が子のナチュラルタテロールを前に「まるで天使みたい!」と歓喜の声を上げてたものですから(^_^;)うちの子は柔らかヘアで量は少ないです。ストレート一族の我が家では望み薄ですね…。確かに本人が思春期になったらくせ毛は嫌だと言うかもしれないねと、家族では話してたんですが、私は純ストレートヘアだったので、昔から天然パーマの子に憧れていたんですよね(*^^*)回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私の甥は1歳くらいの時に毛先がカールしていて女の子みたいに可愛かったんですが、やはり毛先だけで伸びてくる髪はストレートだったので、切ったらストレートになりましたよ。
そして、その妹(私の姪、現在3歳)も毛先が強めのクルクル縦巻きの天パーちゃん。
根本はお兄ちゃんと比べると、少しうねりがあるような髪質なので、毛先を切っても伸びてきたらまた毛先がカールしてますよ!!
ちなみに私の子は産まれた時からずっとストレートです。
前髪で試すと分かりやすいかもしれませんね。
甥は切ったらストレート。姪は切ってもクルリンとしてましたから。
うちの子は柔らかめのウェーブヘアですが、サイドと後ろの毛先のみで、前髪はすでにストレートでした…。この分じゃこの先はストレートになりそうですね(^。^;)回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ストレートパーマってバレます...
-
えっちの前にシャワー浴びたら...
-
美容師さんに質問です。 髪を染...
-
職場で気になっていた女性が、...
-
すだれを長持ちさせたいです
-
高校生です。 いつも濡れている...
-
ワックス本体の香りを弱める方...
-
髪切ることで変われると思いま...
-
ボブの髪型で降ろしたまま仕事...
-
やたら髪を触る男は気持ち悪い...
-
直毛になる原因
-
振った元カノがイメチェンして...
-
パーマが落ちる頻度
-
男性の髪型、長髪と短髪どっち...
-
高校生女子です。 夏休みの間に...
-
アウトドアにワックスつけてく?
-
ラブホテル(男性の方に質問です)
-
髪染めるのに2万円近くかかるの...
-
ショートヘアがめちゃくちゃ似...
-
髪ボサボサがコンプレックス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ストレートパーマってバレます...
-
1000円カットでくせ毛って切っ...
-
くせ毛のまま美容院に行くかア...
-
縮毛矯正をしてまでサラサラス...
-
赤ちゃんの天然パーマ
-
松戸市付近のおすすめの縮毛矯...
-
ロングヘア好きの男性で彼女持...
-
職場で気になっていた女性が、...
-
至急です! 床屋にセンター分け...
-
すだれを長持ちさせたいです
-
ヘアスプレー ヘアスプレーはワ...
-
街中で見かける、派手めな髪色...
-
髪ボサボサがコンプレックス
-
勝手に髪が乱れる
-
美容院で仕上げにヘアオイルや...
-
高校生です。 いつも濡れている...
-
えっちの前にシャワー浴びたら...
-
美容室にかけるお金の平均が知...
-
ワックス本体の香りを弱める方...
-
人間の真の姿
おすすめ情報