dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月13日からイタリアのフィレンツェに行きます。
ネットで知った情報なのですが、12月14日にイタリアでは公共交通機関職員による24時間のナショナルストライキが予定されているそうです。

フィレンツェでは、予定として、『09:15~11:45/15:15~終発まで』と書かれているものがありました。
元々、この日は朝早く(7時前)から列車に乗り、オルヴィエートに行き、帰りは夜になる予定をしていました。
この「Trenitalia」に影響があるのでしょうか?
また、オルヴィエートからバスに乗って、チヴイタに行く予定もありました。
現在、「Cotral」のHPには前回のストを12/14まで延期しますという表記があるだけのようなのですが、こちらにも影響があるということでしょうか?(自分の理解が合っているなら)

http://www.cotralspa.it/Scioperi_cerca.asp

今まで、ストライキにぶつかったことがなく、イマイチ対象となる箇所がわかりません。


ちなみにイタリア運輸省には以下の表記がありました。

14 dicembre 2012

settore TRASPORTO PUBBLICO LOCALE: PERSONALE ADDETTO AL TRASPORTO PUBBLICO LOCALE
modalita: 24 ORE
( O.S. FAST-CONFSAL ) - INDICAZIONE IMMEDIATA ART. 13, CO.1, LETT.D) L. 146/90 E S.M.I.


ご存知の方などぜひご教授ください!

※最終的には当日に現地で確認するにしても、イタリア語、英語ともに最低限レベルしかなくいので、分かる限りの情報を仕入れてから行きたいと思っています。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

多分2月に延期されたと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
行く直前に延期になった情報を仕入れましたが、
結局、別の日にストが行われ、影響を受けてしまいました(^_^;)

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/19 21:43

イタリアに限らず、欧州のストライキは予告ありでやってくれたら御の字。


予告なしのストライキもしょっちゅうです。
当日突然始まることもあるし、予告していたものが中止になることもあります。
前もって気にするだけ無駄です。

当日の最新情報を見てからご判断されるのが良いと思います。
ホテルに泊まるでしょうから、ホテルの人なら英語位できるでしょ。
イタリア語力<英語力なら、ホテルのコンシェルジュなりレセプションの人に
相談するといいと思います。最低限英語には通訳してくれるでしょう。
英語<イタリア語がなら、駅で直接駅やバス会社に電話して聞いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。
本当におっしゃる通りなのですが、なにぶん言葉も含めて心配性で、
ある程度、頭の中にイメージしたいと思った次第です。
心配するだけして、回避されてることが多いことも承知していますし、
最後の確認は現地で窓口などでするつもりではいますが、
とりあえず、もう少し日本にいる間にストライキ自体の情報を入手してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/11 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!