dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ギターアンプから出る音をマイクで拾うと…

アンプからの立ち位置によって音が違いますよね(´Д` )

アンプの斜めぐらいに立って聴く音と、目の前に座って直接スピーカーから聴く音の違いです。

そこで疑問に思うのですが、直接スピーで聴くとものすごいキンキンな音がして痛いですよね!

ですが何故ライブなどでマイクで音を拾うとキンキンしないのでしょうか?
マイクで拾うと、キンキンな音はせず、アンプの斜め前ぐらいに立った時の音が聴こえるのでしょうか?

説明がわかりにくいかもしれませんが…

A 回答 (1件)

・スピーカーに対してマイクを斜めに向けている。


・イコライジングしている

そもそも直接耳で聴く音と、マイクやその他の機材を通して聴く音は違って当然です。
たとえイコライジングをしていなくてもです(各機材の音響特性があるので)。
それらを踏まえて「良い音」を出せるのがプロの技と経験です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!