重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

以前から近々両用眼鏡は使用していたのですが(眼鏡店で購入したもの)根っからの無精なのでしょうか、眼鏡自体を外す事さえ面倒くさく、最近眼科にてきちんと検査をし、遠近両用眼鏡の処方箋を書いてもらい、購入する事を決めました。
眼鏡自体は10日先にくるのですが、遠近両用は実際の所、不便なもの なのでしょうか?
私自身は本を読むのは1日の内に30分位、パソコンもそれ程使用はしません。
遠近両用を使用している方の御意見が聞けたら幸いです。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

慣れれば違和感はないです。



ただし近距離用(老眼)の度数をどれくらいにするかと、「縦長」の眼鏡が見やすい(遠近それぞれ広いから)といったことでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。有難うございました。

お礼日時:2012/12/13 15:39

こんにちは



遠近使っていませんが

となると質問者さんは車の運転とかがおもだっていますか?
それなら遠近は一番適しているといえるとおもいますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2012/12/13 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!